| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【433】

RE:遊技産業健全化推進機構

アイムハスラー (2008年04月17日 14時11分)
>現状の論点となっているところで、事実を示す証拠を提示することで十分可能であるはずです。

では、近隣住民さんにそのような揉み消しの意図がないとしても、彼の主張する利子だけが問題ではないことが規制からもわかっていただけましたかな?
業界の人間でもないのなら利子だけが理由だなどとお門違いな決めつけた発言はないはず。

パチンコやパチスロで負けた腹いせでの犯罪や
パチンコやパチスロでの借金が多かったのは事実ですし、歴史が物語っている。
貴方達はそれを完全否定できる証拠を示してないが私は示している。
もはや問答無用ですね。

トピと関係のない話題なのでこれくらいにしておきましょう。
以後、証拠を出さない限り擁護などはスルーします。
あしからず。

■ 483件の投稿があります。
49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【436】

RE:遊技産業健全化推進機構  評価

もりーゆo (2008年04月17日 15時04分)

>では、近隣住民さんにそのような揉み消しの意図がないとしても、彼の主張する利子だけが問題ではないことが規制からもわかっていただけましたかな?

「利息」の問題もあるものの、それだけでは無いことは否定もしませんし
承知もしているつもりです。

>業界の人間でもないのなら利子だけが理由だなどとお門違いな決めつけた発言はないはず。
この「業界の人間」と仰ることも決め付けです。
如何に言葉の上でだけ断定を避けても、あのような表現が
事実上断定した発言と変わり無く、失礼なことはお分かりになるかと思います。
私が問題にしたのは、
相手の誤りを指摘することではなく、【態々並ならぬ失礼なこと】を述べたことに対してです。

>貴方達はそれを完全否定できる証拠を示してないが私は示している。

失礼ながら、
貴方の示して居るものは、貴方が完全に正しいことを証明するものなどではありえません。
しかも提示して居るといっているのは全て貴方の口かだ出ているだけの話。
どこかからの引用を示す言葉も無く、その事実を示す統計データを提示しているわけでもありません。
別に提示せよとは言いません。
貴方の意見がそうであることも構いません。

しかし、そうでは無いと思うと言うのが私の意見です。
根拠については近隣住民さんが既に述べておられます。

あえて言わせていただければ
アイムハスラーさんは
入り口だけは確かに事実を明確に提示しておられますが
そこから「パチンコが原因」と特定するまでの過程においては、その殆どが
一部報道の印象からの推測であるように見受けられます。
そしてその推測が一般的事実に照らして妥当だとは【思えない】。
とだけ申しておきます。

また、自らが完全を証明する訳でもないのに、
何故相手には「完全否定」と完全を強要するのでしょう?
なぜ、ご自分は「可能性の話」と幅を許容されるのに
相手の意見には「可能性の話」の幅を許容されないのでしょうか?

>パチンコやパチスロで負けた腹いせでの犯罪や
>パチンコやパチスロでの借金が多かったのは事実ですし、歴史が物語っている。

これは、何に比して「多かった」と述べておられますか?
犯罪報道では「パチンコなど」と報道されることも多いですが、
報道が「パチンコなど」とするものが大半であるものではありませんし
また、借金苦の人が全て犯罪行為に走るものではないでしょう。
【435】

RE:遊技産業健全化推進機構  評価

近隣住民 (2008年04月17日 14時32分)

>パチンコやパチスロで負けた腹いせでの犯罪や
>パチンコやパチスロでの借金が多かったのは事実ですし、歴史が物語っている。

君は検察官かい?
報道ではパチンコ【等】とされるし、パチンコを嗜む程度でも、報道は【パチンコ等】とされている。
その事実も知らずに、報道される内容だけでよく言えるものだな。
それに多重債務の主原因がパチンコ?
消費生活センターの調べでは下にも書いたが、生活費の困窮が1/3、ギャンブルと遊興費(消費行動)が1/4
ギャンブルには全ての賭博が含まれる。そのうちパチンコは何%か不明でも、全体から見ればわずかだ。

それに君は証拠なんて一つも出していないぞ。
それに、もりさんの質問にも何一つ回答していない。

ついでに言う。【諭す】って日本語は理解できたのか?
49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら