| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【141】

RE:税金の話では?

へたれ青どん好き (2008年04月07日 00時02分)
一晩で結構レス進みましたね〜。
まるで浦島太郎君状態です(^^;)

ハスラーさん こんばんは。
>お手数ですが、御確認いただけましたら前言を撤回、または訂正して下さい。
遅くなりましたが、今確認しました。


>と仰っているように私も機構との癒着の話はしていません。お間違いなきよう。

まぁー、今は機構と癒着の話でも無いようですし、そこに結び付けてないようなので、了解です。

しかしさぁー、わかんないよ。実際。
ハスラーさんの書き込みを見る限り、後から機構の末端が信用できないって出てきてませんか?

【9】で書かれていたのは、
遅延の理由は他にもあります。明記されてますからね。
先に述べたように、本来進んでやるべきでしょう?
“警察に尻を叩かれたから”“金で揉めたから”
が理由では
“嫌々、反強制的に仕方なく動いている”ということの裏返し。
つまり、団体自体が健全ではないのです。
私の押しつけではなく道理として、ご理解いただけますね?

>つまり、団体自体が健全ではないのです。
↑ これを読んだら、団体自体が健全でない理由を考えた場合、
ハスラーさんは、団体自体が不健全って主張してるって読み取れますよ。
少なくとも私はそう解釈してました。。。
先入観かもですが、失礼致しました。


脱線して申し訳ないですが、素朴な疑問が浮かびました【8】で、
>組合ではなく国が予算組めばいいでしょう。
>無駄を省けばできるはずです。

何故、組合でなく予算は国がって発想になったのでしょうか?
一遊戯者なら、不正を正す事を願っても、税金投入なんて望まないですよね?

予算を出すのを嫌がってるのは、各ホールですよね?
たぶん、全国規模のチェーン店は店舗数が多い為、必然的に出資金が多くなる・・・
まぁー大きい小さいに関わらず、店側としては無駄な金出したくないってのが本音だろうけど。。

この場合には、
・不正なんてしてないから出資したくない。
・不正してるから、発覚する恐れがある機構を作りたくない。
どっちの意思が大きく作用したか分からないですけど、少なくとも、立ち上げる際の構想・検査方法がホールにとって厳しい物だったのでは?って思います。
仮に後者、不正をしてて嫌がった場合、それを拒むって事は、機構の検査方法がホールが未然に防げる方法では無かった可能性もあるのでは無いでしょうか?


まぁーこれはどーでも良い事ですが、Kのチェックで末端の癒着を疑うハスラーさんは、国が予算を組んで取り組んだ場合、素直に健全性を評価しますか?

・・・たぶん・・・末端の人間は何をしてるか怪しい!!って否定しちゃいませんか(笑)

遊戯者(消費者)の厳しい目で、しっかり行政を見張り何を行ってるか正しく観察することは、決して悪い事ではなく、必要不可欠な事だから、それもありっちゃーありなんですけど。



すみません、話の腰を折るレスでm(__)m

■ 483件の投稿があります。
49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【150】

RE:税金の話では?  評価

アイムハスラー (2008年04月07日 12時00分)

>予算を出すのを嫌がってるのは、各ホールですよね?

見解を間違ってると思われます。
その誤認した見解の元で御指摘をされても困ります。
もう一度機構についてお調べになることを御勧め致します。
49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら