| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【56】

RE:遠隔?

素人B (2010年01月18日 12時43分)
辛党さん   割り込み失礼します。

>なぜなら極稀にしか起こらないようなバグというものは、バグに至る手順を完全に再現出来ているのかという事すら
>判断が困難である場合が往々にして有り得るからです。

仰られるとおりですね。おそらく「漢★花さんの見解」はプログラムフロー上での「バグ」という「事務系ソフト屋さん」の見方なのでしょうね

パチ台をエレクトロメカの一種と捉えると・・世の中の自動機が悩まされているI/Oからの割り込みノイズだとか・・アースやボンディング処理の不徹底に因る電源系統へのスパイクノイズなど・・プログラムリストを眺めていては判明しない「誤動作」というのは、なかなか駆逐が厄介なものです。

もっともこれとて「インタラプト処理」の序段で「元の生信号」を再確認する回路やプログラムを組み込むことで殆ど解決できますがね。

他社製サンドや上部表示機とのインターフェースなどのように「曖昧な仕様」で、コマレスもいい加減なプロトコルなしでやっちまうと・・・ワタシが遭遇したような「細川たかし」みたいなことも起きるのでしょう。

まぁ・・・ねぇ・・・主基板は副基板から一切、受信してはならない?なんて変な規則がある限りは「主基板は送ったツモリ」で・・・「副基板は受けたツモリ」ですからねぇ??  これって「メクラ送受信」って言いますけど??

*ワタシの30数年にわたる数々の社会システム自動機にたずさわって来た経験から言うと・・・「99%は正常に動作するが、稀におかしな挙動を起こす」のは、殆どがI/O系や電源及びアース系から拾うノイズが原因です。
最近の半導体は微弱電流で動いてますからねぇ
もち、対策は「ノイズキャンセラー」対応のプログラムを数ステップ組み込むだけで完治します。
PCソフト屋さんの世界とは違うと思いますよ。

■ 740件の投稿があります。
74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【59】

RE:遠隔?  評価

漢★花 (2010年01月18日 13時05分)

素人Bさん
仰るとおりプログラム的な見方ですよ。ハードに関しては無知です。ですが論理的に考えれば、ある程度の頻度でバグが起きるのであれば、なぜプレミアム等の演出だけに限られるのかってことですね。
メイン基盤で制御する当たりには何で影響が出ない?例えばいきなりアタッカーが開放したり、揃ったのに出ないということが起き得ないかと。
ほかにも通常ではありえないリーチのかかり方、例えば慶次で言えば扇子と台詞上下が複合したり(本来しない)、擬似がマックス4なのに5まで行ったりしないかと。ノイズがどんな影響を及ぼすか知りませんが、プレミアム演出だけに影響を及ぼすことなんて無いでしょうし、今時の基盤はきっちり箱に入ってアースやらノイズから守られてるように思いますがね。
74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら