| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【222】

RE:本当に確立なの?

超必殺保シュ人 (2009年09月14日 15時29分)
う〜ん。微妙に日本語が通じてない様な気がするのはなぜだろう。。。w

>あのさぁ。
>合法だとする根拠を、過去に警察が言っただとか、それこそ基準が無いとか
>それらを要約して「営業上仕方がないから合法なんです。法律がおかしいんです」の一言に要約してるんで、
>簡単に変えても納得できる訳がなかろうに。


あのさぁ。
こっちは本から「全文を眺めた訳でもない」と、注釈を付けているその前提で話してるんだから
今北産業のレス内容に対する印象に噛み付かれても納得できる訳がなかろうに。

>貴方の主観ね。
>私の主観ですから。


近隣氏は「私の主観」によって、「他人に対して影響を行使する」人物である。。。とφ(。。)カキカキ

「主観」というレベルで止まる話であるならば、「(あくまで)私はこう思う」といった話で
留めておくというのも、いわゆるひとつの「大人の対応」という物ではないかとw



>>それは実際の釘の姿形によって決められる物なのか?
>諸元表に沿って適合判断するのに?

>>現実的にどの程度の誤差まで認められるものなのか?
>速度違反に例えましょうか。

>中略

>一緒ですよ。基準は諸元表記載の状態と異なれば違反。


こっちはあくまで「違反にならない範囲」といったものを俎上に上げていると思っているのに
なぜにそれが「違反になる程度(レベル)」といった話にすり変っているのだろう。。。?

それを言うなら「0〜40キロ」に相当する範囲を例えてもらうのが
ここにおける正当な反応であると、(あくまで俺は)思うのだがwww

ナゾがナゾ呼ぶ五里霧中って奴っすか(;- -){・・・?


そもそも「諸元表」などという書面のみを「唯一絶対」として、それ以外の実例を示せないというのであれば
現実的には「世に出回っている全てのパチンコ台」は、ひとつ残らず違法であるという結論にならざるを得んのだがw

だからこちらは「現実的な法益」に則った場合に許される
「誤差範囲」についての実例を挙げて欲しいと問うておるのだが。

現実的な法律運用に対する指針を示せないような主張は、それそのものが「絵に描いたモチ」に過ぎん。

>これを逸脱した状態で検査が受かるのは警察の怠慢でしかない。


仮に「それ」を「怠慢」と評するのであれば、この段階で既に「文句の付け所が違う」という話も
俺ははるか以前にツッコミ入れているの。。。だが?

既に忘れて。。。るんだよねぇw


>これが怠慢ではなく、誤差範囲と認められてるとするならその根拠を示して欲しい。


実際にそれがまかり通っている以上、それこそが「法益」に則った法律運用って奴なんでないですかぃ?
そういう話はこのトピですら、近隣氏自身が述べていないか?
現実的な運用状態で見逃されている物を「絶対違法(誤差レベルを逸脱している)」と主張するのなら
むしろその証明義務は、そういう主張をしている方に発生するものだと思うのだが。

そういう肝心な部分については、殆ど全てが判断放棄・もしくは丸投げしているように見えるのはなぜなのだろう。。。w


そもそも、俺はこのクギ条項自体が条文としては既に「死文」に近いもんだとしか思ってないからwww
それはこのクギ条項が「どのような目的を持って制定(もしくは厳格運用)」されるに至ったのかの
歴史を紐解けば、一発で分かると思うだが。。。w

■ 825件の投稿があります。
83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【244】

RE:本当に確立なの?  評価

見通す目 (2009年09月14日 22時51分)

>「他人に対して影響を行使する」人物である。。。とφ(。。)カキカキ

なんでここで主観だどうのが出てきたのか・・・w
主観であろうが、そこに客観性があれば、こんな突込みをされることもないわけでw
それを今更、主観だと認めたところで全くの無意味ですよね

>一つだけその違法性を阻却できる話は、基準値の維持だけ。(これだって俺の見解に過ぎん)

しかも、ここでこんな「言い訳」を今更次郎で付けたしとるw
俺の主観だ!文句あっか!とでも言いたいんかね?w

>それを言うなら「0〜40キロ」に相当する範囲を例えてもらうのが
>ここにおける正当な反応であると、(あくまで俺は)思うのだがwww

ここは、また別な問題も出てくるよね

40キロで41キロ、48キロという例を出しているが、その例えに変えた時の基準が、取り締まる行動を起す時点がどこかってだけの例え

釘調整の程度にもよるが、検定基準がある以上、ボーダー±1や±2自体、そんな程度なのか、数十キロ単位の超過なのかきっちり考える必要がある
(釘を維持する義務を遂行したとして、結果±1とかになる可能性すらあるんだしね)

そう考えると数キロオーバーの位置付けは、釘調整なし時の「ムラ」を指すのが妥当な気もする

そういう数値化の妥当性も考えるとなると、あの例で言う、40基準の41やら48という数値振り分け自体、ミスリードを引き起こす要因になりうる
自覚してやっているのなら性質悪いし、自覚してないで書いていたのなら、ぼんくらとしか言いようがないよねw
【224】

RE:本当に確立なの?  評価

近隣住民 (2009年09月14日 16時45分)

>レス内容に対する印象に噛み付かれても納得できる訳がなかろうに。
だから、良く分からんのに纏めんなっつう話なんですが。

以下(ry
なぁ?読んでないんだよな?
読んでないのに色々と書かれていますが、何を根拠に書いてるんですか?
所々掻い摘んで読んでレスするのもどうかっつう話ですしね。
適当に読んでるなら、俺の言ってる内容とは違って解釈してる可能性すらありますわな?
レス入れるなら読んでからにしましょうね。


>俺はこのクギ条項自体が条文としては既に「死文」に近いもんだとしか思ってないからwww
くぎ条項ですか!
くぎ条項ってなんですか?何を指してる条文を指してます?
【条文としては既に「死文」に近いもん】つーぐらいですから、
その条文が既に用無しな条文と化してんでしょ?
83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら