| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【214】

RE:本当に確立なの?

近隣住民 (2009年09月14日 11時09分)
>「許されないことであることを自覚し、その上で
>【仕方のないこと・当然なこと】と開き直るな」

違うなぁ。
違法である事を認めて、その上で仕方のない事だとするなら文句は無いんだな。
アカギ氏がそうじゃないか。

法律は何処をどう斬っても無断調整=違法。
一つだけその違法性を阻却できる話は、基準値の維持だけ。(これだって俺の見解に過ぎん)
その基準すら存在しないと言い放ったり、警察が引っかからない程度にと言ったからなど、
意味不明な理由で違法じゃないと言ってるから喰い付いただけで、
法律上は違法だと認めて、「営業上仕方がない」ってのなら文句も言ってない。
「営業上仕方がないから合法なんです。法律がおかしいんです」ってのに喰い付いただけ。

■ 825件の投稿があります。
83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【251】

RE:本当に確立なの?  評価

もりーゆo (2009年09月15日 01時34分)

>違うなぁ。

読み誤りスンません
【217】

RE:本当に確立なの?  評価

超必殺保シュ人 (2009年09月14日 13時41分)

>>「許されないことであることを自覚し、その上で
>>【仕方のないこと・当然なこと】と開き直るな」


あ、それとどうでも良い話だが、俺にアンカー付けながら
肝心のレスに、もりーゆo氏の一文を引用するのはどうかと思うwww
【216】

RE:本当に確立なの?  評価

超必殺保シュ人 (2009年09月14日 13時36分)

>違法である事を認めて、その上で仕方のない事だとするなら文句は無いんだな。


要するに、「表面上は頭を垂れながら」黙々とクギを弄る分においては文句は無いと、そういう話かw


>法律上は違法だと認めて、「営業上仕方がない」ってのなら文句も言ってない。
>「営業上仕方がないから合法なんです。法律がおかしいんです」ってのに喰い付いただけ。
            ~~~~~~~~~~~~
平たく言えば、単なる表現の文でしか無いと。そうとしか見えんw

ちょっと改変してみよう。

>法律上は違法だと認めて、「営業上仕方がない」ってのなら文句も言ってない。
>「営業上仕方がないんです。法律がおかしいんです」ってのに喰い付いただけ。

上記の表現で止まるのなら一言も文句は垂れなかったと、そういう事ですか?

まぁ現実には、現場の人間が「クギ条項」に対して「お説ごもっとも!全く非の打ち所が無い正しい法律文だ!!」
とか思ってる奴など皆無だろ。現実に「叩かなきゃ」やっていけないんだから。
立法上はどうであれ、そういう心情が吐露されたものだと思えば
あそこまで執拗に食い下がるような話か?と、いう気はするわな。


>一つだけその違法性を阻却できる話は、基準値の維持だけ。(これだって俺の見解に過ぎん)


これを言い出すのなら、確固たる基準(もちろん、完全に実現可能な見本)という物を提示できない限り
全ては絵空言に過ぎんという話に繋がって行ってしまうわけなのだが。。。w

 それは実際の釘の姿形によって決められる物なのか?
 だとするならば、現実的にどの程度の誤差まで認められるものなのか?
 釘の姿形が一定であるならば、それによって大部分が決定する実際の入賞率は
 どの程度の範囲までなら許されるのか?

その他諸々、実際に「確固たるボーダーライン」というものが提示されない限り、全ては絵空事w

例えば、現在では新台検査と称して新台設置時に検査が入るが
その段階で「合法である」というお墨付きを貰えた状態が「釘の姿形」のボーダーラインであるとするならば
実質、「平常営業状態」でのクギというものは、およそどのような状況であっても
概ね「基準値に近似な状態」であると言い換えることも可能であると思う。

なぜなら、膨大な数の台それぞれが全く画一のクギであるという可能性は完全にゼロであるから。
同一地域に存在する膨大な数の同一機種で認められた「基準値の近似状態」の範囲は「誤差の範囲である」とするのなら
当たり前に平常営業されている台が「その範囲」を大幅に逸脱している事など、まずあり得ないからね。


つまり、「叩く事自体は違法」であるという前提条件に乗っかっても、尚且つ「営業状況に即した微調整」自体が
「基準値の維持」という概念からは逸脱しない、とも考えられるって事。


。。。やはり、そこまで執拗に食い下がる話か?って気はするな( - -){・・・・
83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら