| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【436】

RE:遠隔をどう考えるか

rarara (2007年10月17日 11時49分)
皆さん、色々ご意見ありがとうございます。

お返事については、時間が許す時に色々書き込みたいと思います。(^^)

ここではいったん遠隔を、

1.厳しい諸条件をクリアし、かつ合法になっている
2.費用が1000万程度で、店全体をカバーできる(割安かどうかは不明ですが・・)
3.操作自体は高性能である

となっていると仮定してください。

 合法になるのは今の実情の中では無理だと思います。
 そして、考える時にこれが真っ先に浮かび、そこで立ち止まってしまうかな、と思うんです。(しかしながら、もりーゆ。さんはしっかりとした説明があり、納得できます)

 これを考える時、まず最初に合法か否か、ということを取り払ってください。その上で、店のリスク、客のリスク、それはどのようなものなんだろう、それぞれ皆さんの考え方を聞ければ、と思います。

■ 506件の投稿があります。
51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【447】

RE:遠隔をどう考えるか  評価

眠り猫 (2007年10月17日 14時22分)

完全に合法だった場合と言うならですが

店側の運営テクニックの様な物で不人気店と人気店の差が出ると思いますね^^;

操作が、高性能と言う点に関して、一台一台をその瞬間の大当りまで管理できると言う代物だとすると、ゴト対策などで頭を悩まさずにすむなどの、利点は出てきますが、お客様側からは、勝っても負けても不平等感があるだろうし、パチンコなどの楽しみが無くなるでしょうね^^;

もし、高性能の意味が、確率を一定範囲で上下させるだけで、全体の利益率を調整する物ならある程度の面白さや面白さは残ると思いますが^^;
【442】

RE:遠隔をどう考えるか  評価

横浜球殿 (2007年10月17日 13時45分)

パチ中の人しか行かないかもね、

偶然性がギャンブルの面白さであり、必然性の中の大当りに対しては人は、楽しみを見出すことはできない、

ですから遠隔の噂が立つと店から客減のと同じように、遠隔が合法化されれば客は行かなくなるでしょう、

それに自分の不ツキを店のせいにしていまだに火を点けたり物を壊す輩もいる現実を考えれば、

店長への刺殺や暴行、出す為の賄賂など今以上に不正犯罪が広がる可能性が、


客側店側にもメリットは無いですね合法化は、犯罪(遠隔)は隠れた所でするから旨みがあるので、

日の当る所に出てきたら(合法)メリットが無くなります、

メリットの無い行為は自然と消滅すると思います、

逆に遠隔無しを売り物にするホールも出てくるとおもいます、

ますますオカルターが元気になる、店の遠隔設定の波を読めば勝てるとか、この出方は良い設定だとか言ってさ、このリーチは悪い設定の時に出るなんて大声で板に書き込みそうだよ

ボーダー派は居なくなるかもね、いくら回る台に投資しても勝てないのだからね、


では、また〜〜〜っ
【441】

RE:遠隔をどう考えるか  評価

ピーマンA (2007年10月17日 13時11分)

もしこの条件が出来たならば
全てのホールが導入するでしょう。

割り数の設定が出来れば
釘調整も設定変更もする必要が無い。

ホール経営が格段に容易になります。

ただ、割り数なんてのは
売上あってのものですから
機械で調整するのは難しいと思います。
【440】

RE:遠隔をどう考えるか  評価

もりーゆo (2007年10月17日 12時56分)

遠隔操作が合法と言うことになった場合
特殊景品が廃止されることは間違いないでしょうね。
通常景品についてもかなり制限が付くかと。
現行と逆に等価交換が禁止されるかも知れません。
打ち子使って利益隠しが簡単になるんですから。

まず、全ての遊技台に、天井と連荘リミットを設定する可能性が大。
度を過ぎたハマリ・連荘はホールが自在に操作できる前提に有る状況では
客の不振や不満を煽る危険が高いですから。
打ち子やホール関係者の客に大連荘を入れ、その分を他の客から回収。
それこそ、現状遠隔を疑う人たちが言っているのと同じ不信感が、
「違法だから」と否定していた客にまで漂うことになる。

「勝てる」と考える人がほぼ居なくなるでしょうから、客が大幅に入れ替わることになるでしょう。
本当に「遊び」に来る人だけになる。

有る意味、店としては、やり易くなるでしょうね。
「分かってて負ける人」ばかりですから、客とのトラブルも少なくなるでしょう。

今の一円パチとゲーセンの中間みたいな雰囲気になるのでは無いでしょうか。
【437】

RE:遠隔をどう考えるか  評価

rarara (2007年10月17日 12時00分)

眠り猫さんに質問です。

新人研修なんかで、このような遠隔装置を使った経営シュミレートなんか可能なんですか?

例えばなんですが、
店自体の設定割→裏ロム入れて、無理矢理6っぽく見せた台、1に見せた台、全体トータルでこのような稼働状況が必要だとか。

結構、小売店やスーパー・その他営業する製品について、売れ筋商品の扱い方とか、売れない商品の扱い方なんかの研修もあるみたいですが、実際の新人研修ってどんな感じなんでしょう?ちょっと興味がありますので、そちらをお答えいただいても構いません。よろしくお願い致します。
51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら