| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【166】

RE:滑稽、愚か嫌煙者諸君よ!

F−5G青どん! (2008年11月18日 23時17分)
斜めから・・・・失礼しますm(__)/

別に・・・なんて事は無いんですけどねww
ご無礼はご容赦m(__)m


>>最近、メーカーや、パチ屋がCM(クリーンなイメージをアピール)を流してるのを見てあほらしく思います。所詮、賭場ですから。

>しかし、それでJRAは成功したわけだわな。
>落ち着いたところは結局同じようで居ても、
>それが業界として効果的であるとか、そう言ったニーズがあると考えるからやるわけだ。

JRAとパチ屋を比べちゃ・・・ダメじゃないですか?

何でかって言うと、JRAの施設は子供を遊ばせるエリアがあり、パチ屋には基本的に無い。
パチ屋の場合、車中に子供置き去り事件を恐れ、原則子供禁止。

に対して、JRAは競馬場内に公園みたいなのを設け自由に遊べるようにしている。

・・・当然、未成年者に対して受動喫煙の配慮が必須の施設に早変わり!w

児童ってのは、親に依存して生活範囲の制限がある。JRAは子供連れの親をターゲットにしてる感があるし国が経営してる。
(生活に直結してる施設と同様の処置は当然必須。)


クリーンなイメージを植付ける事に成功したように見えるけど、実際は子供を賭場に連れて遊ぶ親を囲っただけじゃ無いでしょうか?

・・・とてもクリーンなイメージは無いです。
例え女性が競馬場に居ても、そこに児童を連れて遊んでス方を見かけると....orz


クリーンなイメージと、健全な遊び場。
どうなんだろう?

未成年者を入れないようにしてるパチ屋の方が若干だけど軍配上がりませんか?

どんぐりの背比べ!!
とは思いますけどねw

■ 284件の投稿があります。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【195】

RE:滑稽、愚か嫌煙者諸君よ!  評価

だけお (2008年11月22日 03時31分)

ん〜
俺が言った「成功」てのは
「クリーンなイメージ」そのものではなく
結果としての売り上げとかの意味だったんだわ。

>>最近、メーカーや、パチ屋がCM(クリーンなイメージをアピール)を流してるのを見て
を受けての話だったんでね。
禁煙の必要の有無もまた別。
(TVで禁煙などの話は宣伝してないわな。)

>未成年者を入れないようにしてるパチ屋の方が若干だけど軍配上がりませんか?

どうかね〜
託児所つきのパチンコ店とかあったわけだし、未成年者を入れないのは
店や業界の自主的な選択ではないようだしなぁ。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら