| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【155】

RE:車中の喫煙はNG!

ディスカバリー (2008年11月17日 23時23分)
よこから失礼

>タバコの価格を1箱¥1000にしたら、多くの喫煙者は如何考えるでしょう?

逆に犯罪の温床になる様な気がする
タバコの種を売る業者が出てきそうだし、鑑賞用にはならんし
タバコを製造したら完全に違法だよな
それより、空港の免税店でやたら安いタバコを見たが
あれは良いのかい?
悪い奴らの資金源になる可能性大だと思うのだが。
やるなら、とことんやらんと意味が無いと思うのです。
それこそ、販売禁止までやらんと意味が無い。

日本人の感覚として、逆にステータスになっては意味が無い
高級車だの外車だのと同じ様になる可能性も
昔の映画の中でキューバ産葉巻吸ってるのはセレブばっかりだったものな

>そうなればパチ屋さんも分煙/禁煙化考えますよね?

少なくとも殆どにならんと考えないと思う。
1人でも客が減れば経費は一定だから釘を閉めなきゃならない業界だからな
回らん当たらん状態で良いならすると思うよ。
少なくとも事業なんだから利益は必要だろうからな

■ 284件の投稿があります。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【167】

RE:車中の喫煙はNG!  評価

F−5G青どん! (2008年11月18日 23時28分)

ディスカバリーさん 
したから失礼しますw


>>タバコの価格を1箱¥1000にしたら、多くの喫煙者は如何考えるでしょう?

>逆に犯罪の温床になる様な気がする

犯罪??
何故ゆえに犯罪の温床なんでしょうか?

規則があり、法が整備され、それを犯せば犯罪です。
法で規制されなければ、犯罪にはなりえませんよ。

>タバコを製造したら完全に違法だよな
勿論犯罪ですね。
製造も、販売も許可が必要でそれが無ければ違法です。

>それより、空港の免税店でやたら安いタバコを見たが
>あれは良いのかい?

なんら問題は無いです。
販売の許可を持っていれば。。。


>悪い奴らの資金源になる可能性大だと思うのだが。
どこに線を引いて、悪い奴らとするかと思います。
変な話だけど、一般的に悪い奴と思われていても、販売する権利を持ってる方が、それにより利益を得ても合法ですよ。。。。


逆だと思います。
>やるなら、とことんやらんと意味が無いと思うのです。
>それこそ、販売禁止までやらんと意味が無い。

規制を強化し禁止にすれば、それを犯す方が産まれるので犯罪が増えますw

Kが大麻所持を捕まえるのは、大麻所持が禁止されてるから。。。
それ以上でも以下でもありません。


でも、これは納得です。
>少なくとも殆どにならんと考えないと思う。
>1人でも客が減れば経費は一定だから釘を閉めなきゃならない業界だからな
>回らん当たらん状態で良いならすると思うよ。
>少なくとも事業なんだから利益は必要だろうからな

1人減った客を、簡単に埋められるなら・・・これほどまでに業界は抵抗しないでしょうね。。。
【165】

RE:車中の喫煙はNG!  評価

もうジージです (2008年11月18日 17時03分)

ディスカバリーさん、こんにちは。

よこからでも、たてからでも失礼で良いのですけれど・・

1箱¥1000=1本¥50の次元の話ですから・・いきなり最近流行の大麻まで飛躍しなくても
それにセレブってまで行っちゃいますか〜 1本¥50で〜

たて続けにスパスパ吸ってたのを、少しは控えるのかな〜 って、そんなイメージで質問しただけなんですけど??

それに今回の喫煙の話題は、この先どうなっていくのかな? ってものであって

>1人でも客が減れば経費は一定だから釘を閉めなきゃならない業界だからな
>回らん当たらん状態で良いならすると思うよ。

だ・か・ら〜  喫煙者の客が1人減って、タバコを吸わない客が1人増えれば・・加トちゃんペーーでしょって。。
【157】

RE:車中の喫煙はNG!  評価

見通す目 (2008年11月17日 23時58分)

更に横から失礼w

>>タバコの価格を1箱¥1000にしたら、多くの喫煙者は如何考えるでしょう?

>逆に犯罪の温床になる様な気がする
>タバコの種を売る業者が出てきそうだし、鑑賞用にはならんし
>タバコを製造したら完全に違法だよな
>それより、空港の免税店でやたら安いタバコを見たが
>あれは良いのかい?
>悪い奴らの資金源になる可能性大だと思うのだが。
>やるなら、とことんやらんと意味が無いと思うのです。
>それこそ、販売禁止までやらんと意味が無い。

価格を上げると犯罪の温床で、販売禁止措置だとそうなる気がしないんだ?w
そかも販売禁止が「とことん」なんだ?

日本国内で販売禁止て154で書いた0点なものと似てないか?
販売禁止だけど吸う及び所持は大丈夫てことだろ?
国外では、タバコの流通がある中で日本だけが販売禁止ってww
闇ルートが出来ちゃえば、それこそ犯罪の温床じゃんw
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら