| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【119】

RE:滑稽、愚か嫌煙者諸君よ!

マッターホルン! (2008年11月14日 22時02分)
健康増進法25条について書かれているので

以前
施行後5年が経っているので、てっきりホール関係者に「周知」されているものだと思って
他の対象施設と比較して明らかに対策が遅れている事に対して、皮肉を込めて

>現状ほとんどのパチンコ屋内について、どう見たって学校や病院と同じ環境じゃないよね。
と書いたが

レスを見たところ現状「行政からの周知」が無い所もあるとなれば

「アカギ氏」を含めホール関係者に謝らなければなりません。。。

周知が行き届かない原因としては
・対象施設が多すぎぎる事
 国が国内すべての対象施設を把握しているハズが無いし、地方に押しつける形でその自治体の規模等により十分周知されているのかは疑問。

・第25条は健康増進法の一部でしか無い事
 食品関連の条文もあり受動喫煙防止対策について関係省庁は、職場や学校関係方面への周知しか行っていないもよう。

他にもあるかな?


ただ、強制力の少ない「意味のない法」との意見がありますが

JTのHPに以下の記述があります。
「民間により経営される施設については、一律的に行政が規制するのではなく、施設管理者が利用の実態に応じた対応を行うべきであり・・」

その本意は定かではないが、国はバカではありませんよ。
法を施行する前に当然、その影響力を想定して作っています。

施行前の募集意見では「罰則が必要」との声もあったようだし
意見を無視したとも考えられるが

自分は、経営者の事を考慮して「あえて」その形にしたのだと思う。

■ 284件の投稿があります。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【120】

RE:滑稽、愚か嫌煙者諸君よ!  評価

だけお (2008年11月14日 22時24分)

>ただ、強制力の少ない「意味のない法」との意見がありますが

そういえば、どこの自治体だったか、公共施設だかの禁煙対策が進んでいないことについて
「罰則が無いからといって、それを怠って良い理由にはならない」
見たいな司法判断が出た裁判が無かったっけか?
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら