| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【40】

RE:タバコ問題

迷わず打てよ! (2015年02月03日 13時34分)
その通りですよ。

全館禁煙のホールでない限り喫煙所で吸っても多少なりとも煙は流れるでしょう。

もちろん禁煙ホールでなければ打ちながら吸う事は禁止されているわけではないので、吸っても良いんですよ。

ただ、やはり副流煙は自分以外の方の健康を害する可能性もあるわけですから
「煙草を吸う時は喫煙所で吸うかな」と言うちょっとした気遣いだけで大きく変わるんじゃないかと。

前述でマナーと言いましたが「気遣い」の方が適切かもしれませんね。

私も喫煙者ですが、自分が吸いたくて吸うわけですから自分の喫煙によって不快に思う方がいるなら、その「気遣い」を大事にしています。

Piro3さんの言うとおり、吸っても良い所で吸う訳ですから文句は言えません。
でもちょっとした気持ち1つで変わるとは思いませんか。

■ 349件の投稿があります。
35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【41】

RE:タバコ問題  評価

Piro3 (2015年02月03日 14時03分)

>前述でマナーと言いましたが「気遣い」の方が適切かもしれませんね。


       おお。 しっくりきますね。w



>でもちょっとした気持ち1つで変わるとは思いませんか。



    なんかJTのCMみたいになってしまいましたが、 ホントそうなんですよね。


    俺も喫煙者ではありますが隣の台に人が座って来た場合は
     その人がタバコを吸わない人なのか無意識に確認してます。

    タバコを認められている場所とはいえ、やっぱ他人に対して、
     特に吸わない人に対して煙をかけるのはナンか悪い気がしますよね。


   パチ屋も喫煙者ではなく嫌煙者を対象にして行かないとダメな時代なのではと前々から感じてました。


   方向としては 煙がイヤでパチを打たなくなる人がこれからどんどん増えていくでしょう。
    そんな衰退を阻止する為にもパチ屋もそろそろ動き出さないといけないのではと。


    もしパチ屋を禁煙にしたとしてもブースが在れば喫煙者は打ちに行くと思うし
      立て続けに何本も吸う事はなくなり。


    色んな意味で環境は良くなると思うんですけどねぇ。。。 あくまでパチ屋の中の話ですけど。
35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら