| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【195】

RE:タバコ問題

パチ歴30年 (2015年02月10日 18時15分)
現代昼間さん、こんにちは。

ご意見ありがとうございます。

少しの煙も我慢できないのであれば禁煙ホールに行くかやめるしかない。
これについてですが、現況、禁煙ホールになかなか優良ホールがないことがあげられます。理由は、パチンコファンがパチ屋に行く目的は「より多くの出玉を獲得したい」これに尽きると思います。パチンコファンの店選びの第1条件は客づきの良い店になることもご理解いただけると思います。パチ業界は新規参入が難しい業界です。必然的に既存店の競合となります。繁盛している店がとる戦略は「より多くの見込み客に、オレだけは勝てるかも、少なくとも1年のトータル収支はプラスになるかも、と錯覚させること」ではないでしょうか(簡単な例ではスロの設定にメリハリを付けるとか。そこにつけいる隙があるかもと期待するのですが・・・)。
既存の戦略やビジネスモデルが成功している以上、既存からの大変革、禁煙の実施で新規客を掘り起こすような吉と出るか凶と出るかわからないような戦略は取りづらいものです。
こんなイレギュラーな戦略をとるのは新規参入者か下位の既存店でしょう。出玉という本質は改善できてもいない場合が多いですよね。例外として全国出店をする大手が「試しに今度の出店でやってみるか」はあると思いますが・・・。
というわけで禁煙店には合格点を出せる店が少ないのではないでしょうか。
そして、嫌煙者は嫌煙の意見を述べてはいるものの我慢していないのでしょうか?私は嫌煙の皆さんは大なり小なり我慢していると思います。
なぜ、0か100かを要求するのでしょうか。

一旦区切りますね。

■ 349件の投稿があります。
35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【196】

RE:タバコ問題  評価

現代昼間 (2015年02月10日 18時40分)

ご返答ありがとうございます。

何故禁煙店は客付きが悪いのか?増えないのか?増やすにはどうしたらいいか?考えられた事はありますか?

>そして、嫌煙者は嫌煙の意見を述べてはいるものの我慢していないのでしょうか?私は嫌煙の皆さんは大なり小なり我慢していると思います。
>なぜ、0か100かを要求するのでしょうか。

喫煙者のいる店で我慢していますよね?
禁煙店に行けばせずに済みますよね? 
望むものが全部ないと嫌だと言うのは欲張りでは?

また、喫煙者にとって煙をだすなというのは吸うなということで、喫煙者にとって0なのでは?
35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら