| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【138】

RE:タバコ問題

現在過去未来 (2015年02月08日 17時47分)
5年ほど前に“全席禁煙(喫煙ルーム有り)”でグランドオープンしたホールが、
現在では“全席喫煙OK(分煙ボード&空気清浄システム設置)”で営業中。

これは、離れていった喫煙者を呼び戻そうとしたホールの営業方針なのか?

客離れの原因はこれだけでは無く、還元率の悪さ(渋釘・低設定が多い)がメインだと思うのだが・・・。

一度“悪いイメージ”が付いたホールは“信頼”を回復するのは難しい。 現在もガラガラです。

■ 349件の投稿があります。
35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【144】

RE:タバコ問題  評価

Piro3 (2015年02月08日 19時10分)

>5年ほど前に“全席禁煙(喫煙ルーム有り)”でグランドオープンしたホールが、
>現在では“全席喫煙OK(分煙ボード&空気清浄システム設置)”で営業中。




     これはヒジョーに興味深い話ですね。。

    嫌煙者をターゲットに動いていたんですね。

    何故流行らなかったのでしょう?

     ところで………   ホントの話なんでしょうね? (`・ω・´) ジロッ
【142】

RE:タバコ問題  評価

妄獣王 (2015年02月08日 18時34分)

簡単に言えば禁煙店にして客を選んでたけど釘が悪い等の理由で客が来ないから客を選んでる状況では無くなったんだと思います。
【140】

RE:タバコ問題  評価

いてえよ〜 (2015年02月08日 18時26分)

>これは、離れていった喫煙者を呼び戻そうとしたホールの営業方針なのか?

呼び戻そうって言うか、新たな禁煙客が来なかったてのが原因だろうね。

禁煙にすれば喫煙客が減るのは読めていたのだろうけど、

それ以上に非喫煙客が増えると思っていたのが誤算だったんだね。

禁煙店ができても喫煙店に慣れている嫌煙客は、文句を言いながらも店を変えようとはしない。

これが禁煙店が成功しにくい原因の一つだろうね。

客さえ集まればそうでもないのだろうけど、ガラガラ状態が続けば『出ない』って噂が出てきて

【禁煙店=出ない】ってイメージに繋がるんだろうな。
35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら