| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【11】

RE:ホールコンピュータ

地雷亜 (2009年04月30日 15時51分)
初めまして!

とても興味深い内容ですね。

>本当に出玉把握するだけでしょうか

違うと思います。

>出玉コントロールが出来ないとはこの時世で思えまん。

賛同します。

トピ主さんがいうように、パチ業界はグレーな部分が多過ぎると思います。

政治家や警察の天下りなどの癒着!
その影でどのようなことが行なわれているのか、誰も知るすべがありません。

仰るように、ごく一部の人間しか分からない事なんでしょうね。
間違っても一般従業員クラスの人が知ってるレベルではないでしょう。

今は家庭用パソコン一つで火星にある宇宙船でも操作できる時代です。
こんなハイテクな時代にそんな原始的な釘調整のみで営業しているなんてとても思えません。

遠隔否定派の人も肯定派の人もいますが、納得できる説明を聞いたことがありません。

そりゃパチ業界の人からしたら死活問題なので、あらゆる手を使ってこの手の話は潰しにかかるでしょうね。
「パチンコは完全確率です!釘のみで調整しています。」みたいな。

毎月決まった売上を確保しなければならないのに、そんな運任せな営業なんかできる筈はありませんよね。

今の自分の思いを書かせてもらいました。

とても興味深いトビなので主さん頑張って続けていってください。

■ 1,033件の投稿があります。
104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【15】

RE:ホールコンピュータ  評価

もりーゆo (2009年05月01日 01時12分)

>今は家庭用パソコン一つで火星にある宇宙船でも操作できる時代です。

家庭用パソコンに、火星と通信できる機構があるわけでも、宇宙船を制御するプログラムがある訳でも無く、
ただ単に、操作コマンドを発信することができるだけに過ぎません。
制御対象にそれを送り届けるための通信システムも
そのコマンドを受けてそれに従い複雑な制御を実現するシステムも
家庭用パソコンとは別に存在し、比べ物にならぬ規模・複雑さ・費用のものであろうと思います。

「ホールコンピュータによる出玉操作」と言葉で言うのは簡単ですが
それを実現するには、ただそこにコンピューターがあればできるわけではないのは皆さんご承知のことと思います。

それ相応の制御プログラム、複数台を連携させる、特に出玉状況に応じた柔軟な制御を自動化するとなれば
尚のこと複雑なものが必要となるであろうと思われますし
通信系は物理的な回線は本来のホールコンピュータの用途で必要なものを流用するとしても
遊技台側に、ホールコンピュータからの指令を受信し台をコントロールするための機構を
それぞれに組み込む必要があります。
パチンコでも機種タイプ毎に大当たりの種別が異なれば、そのスペックに応じた大当たり制御が必要でしょうし
スロに至っては、ボーナス以外の部分が出玉に大きく影響する機種も多く、それぞれに違った細かな制御を行う
プログラムが必要になるでしょう。

自ずと、ニーズが高く、息の長い人気機種以外は、そのようなシステムを組み込むコストが
実際に稼動して回収に掛けられる期間に比して割高となり、少なからぬ機種で回収不能となることもあるように
思えます。

>こんなハイテクな時代にそんな原始的な釘調整のみで営業しているなんてとても思えません。
違法な手段を用いることのリスクとどちらをとるかの問題であろうと思います。

また、仮に遠隔操作などを行っていても釘調整の必要は決して無くならないであろうとも思います。

>そりゃパチ業界の人からしたら死活問題なので、あらゆる手を使ってこの手の話は潰しにかかるでしょうね。

決定的な証拠は何も出てくることは無いでしょうから
(個々の店レベルであればともかく)
業界としては、イメージダウンが気になる程度かもしれません。
本気で抹殺する必要があるネタなら、掲示板でこんな話題を放置することも無いでしょうから。

>毎月決まった売上を確保しなければならないのに、そんな運任せな営業なんかできる筈はありませんよね。

その為に広告を打ったり、イベントを打ったり、釘を開けたりして客を呼び込もうと必死なのでしょう。
いくら出玉調整をしても、客が来て稼動してくれないことには売り上げは上がらない訳ですし。
効率よく抜くために不正な手段を使用するにしても、まずは客が来てからの話です。

結局のところ、不正は客を呼び込むために行うのではなかろうかと思います。
104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら