| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【942】

RE:釘調整は誰がやる

見通す目 (2009年07月11日 19時13分)
もりーゆさんの突っ込みも「やっつけ仕事」感が・・・・w

>>と電気電子メーカ開発陣曰く。

こんな形容するの?
これ見たとき、工業高校の学科程度しか知らないレベル?かと思った

>>パチンコ一昨日一列70台以上ぜんぶ箱積み上げてたのに
>一列70台以上ってどんなホールですか?
>一島(通路両側あわせて)の間違い?

彼の主観だと、そんな感じでしょうね

てか、通路基準で考えちゃうんすね
何かしらの装置が付いているんであれば台が両側に設置されている「島」単位で考えそうなものだけど・・・
ここの見た目基準ってどうなんでしょうねw

■ 1,033件の投稿があります。
104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【944】

RE:釘調整は誰がやる  評価

賭博堕天録アカギ (2009年07月11日 19時38分)

>何かしらの装置が付いているんであれば台が両側に設置されている「島」単位で考えそうなものだけど・・・

島 って両方使いますよね?

仰るように台両面で島。

○○島の還元機故障したかもっとか。

または通路を島とも普通に言うんですよね。

○○島担当お願いします。っとか。

訳わからんけど、台両面付いてて盛り上がってるのを島に見立てて島と言うのかな?


ん〜
【943】

RE:釘調整は誰がやる  評価

ふぃれお (2009年07月11日 19時19分)

悪く言いたいだけやろがい
104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら