| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【7】

RE:ホールコンピュータ

おかるたあ (2009年04月29日 23時04分)
初めまして

私の行くホールでは、『出玉調整の出きるホルコン』は、『100%ある』と確信しています。(何の証拠もありませんが・・)

『遠隔』までは『やってないだろう』です。

トピ主さんはホルコンと遠隔が一緒になってしまっているようですが、別物だと思っています。

ホルコンは『ある期間』で確率を調整しながら、その日の設定通り、出玉コントロールをしているんじゃないでしょうか?

合法かどうかはしりませんが、ピンポインの遠隔でなければ、ホルコンがあっていいかもしれません。

釘調整の経営では、朝から打てる人しか勝てなくなるし、
自分が経営者だったら、釘のいい台は知人に打たせますね。

この板が荒れないことを願ってます。

■ 1,033件の投稿があります。
104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【12】

RE:ホールコンピュータ  評価

もりーゆo (2009年05月01日 00時33分)

>合法かどうかはしりませんが、ピンポインの遠隔でなければ、ホルコンがあっていいかもしれません。

ピンポイントだろうが、店・島・グループの単位であろうが違法です。

複数台を連動しての調整が可能であるシステムであるならば、
当然に1台単位でも調整は可能と考えられます。

そのようなシステムを設置しているとして、ピンポイントでの操作をするかどうかは
店次第ということになるかと思います。

>釘調整の経営では、朝から打てる人しか勝てなくなるし、
当たるかどうかまでは釘で決まらない以上、必ずしもそうだと言えませんが
現実として、それ故に朝から粘り倒して勝って行くジグマが居ると言う事になっているのではないかと思います。

>自分が経営者だったら、釘のいい台は知人に打たせますね。
それこそ打ち子で、警察に知れれば処罰される可能性が高いのではないでしょうか。

(編集で断言調になっていた語尾のいくつかを修正)
【9】

おかるたあ さんのご意見から  評価

丹精込めて (2009年04月29日 23時44分)

表現が違いましたね。遠隔とは「出玉調整」のことです。スロットだったら、設定6でも1000枚以上でないようにすること。
これ、できると思います。だってホールコンて、その台全ての出玉のグラフ表示ができますよね。これって1台の1Gごと全てのデータを把握してるってこと。

設定のみでホールを美味く回していけるってのは至難の業に近い。これを全てのホールがやってるのでしょうか。 出玉状況管理 ってなコマンドで出来てもおかしくないのが今現状ではないかと感じるのです。
104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら