| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【5】

RE:建前に乗ったとして

元従軍慰安夫7 (2014年10月26日 20時36分)
青雲はるかに さん  ちは

>現在の機種、営業形態、還元状況での適正な貸し玉料金(消費税+遊戯料金)はいくらだと思われますか?

わたしはパチ歴12年ほどなので・・・CRになってからですから・・あんまり業界のことは知らないのですが・・・

昭和40年代初頭の頃のパチって小規模なお店で「立ち打ちの手送り打ち」でしたよね?

おまけに小さな箱で一杯になると「打ち止め」とかで・・・持ち玉移動も禁止の「景品交換優遇(特殊景品はレートが低かった)」だったから・・・煙草を調達する遊客が多かったような按配だったのかな?

まぁ・・チュウリップもあったから「爆発?」も小じんまりながら楽しめたと・・手垢に塗れた「ライターの石」なんぞが特殊景品扱いで換金も可能だったけど・・・等価じゃないから細かい額だったよね?

多分、この時代のパチは「娯楽=遊技」の範疇にあったことは疑いないことですな。

ところがどっこい・・・驚異的な高度成長で日本社会が沸騰した頃から・・それまで規制されていた大店や全国チェーン展開などが一挙に緩和されて・・・資本力勝負になって「大規模=高収益」で・・いまやNO.1の○ハンさんは年商¥2.1兆ですものねぇ?

店舗当たりで平均年商100億(玉貸し総額/消費税抜き)という凄まじさ・・・その内の概ね82%相当がお客に還元されていて・・・18%が粗利ですな。

で・・・営業管理費が差っ引かれた経常利益が全体で350億程度(店舗当たりは1.7億?)

こうしてみると平均店舗の1日当たりの貸し玉総額は?

3000万弱なんだね?

ということは還元されている2400万弱を誰が勝ち取るかというチキンレースなんだわ。

これを参加人数が明らかになって勝ち組人数が判明したりすると・・・平均的な勝率も把握できるというものなんだが・・・

多分、大勝ち(爆発?)での勝者は少なくて、負けてる人が大勢でソレを支えている構造なんだろうねぇ??

で・・なんだっけか?

>私はパチンコ0,5円 
>  スロット2,5円 くらいかなと思います。

それでは「パチ」にならんでしょ?

ゲーセンだって¥1でしょ?

パチは「換金ありき」で今現在の興隆を築いてきたものですよ。

ただね・・・建物などの償却が進んで、機械入れ替え費用など「営業管理費」を抑えれば・・・貸し玉料金を下げても投資額の回収は可能だろうけれども・・・

機械入れ替え費を抑えれば客足が他店に引けを取る怖れもあるだろうし・・・

換金レート(もとえ・・特殊景品交換レートでしたね?/こちらでは「営業方針変更」といいますが)を下げても他店との競合に負けるだろうし・・・

「賭場スタイル」で行くしかないのよ。

てか・・着々と強豪大店への収斂が進んでいるんじゃないの?

■ 155件の投稿があります。
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【12】

RE:建前に乗ったとして  評価

青雲はるかに (2014年10月27日 20時34分)

元従軍慰安夫7 さん

こんばんは。

>ゲーセンだって¥1でしょ?

>パチは「換金ありき」で今現在の興隆を築いてきたものですよ。

仰るとおりですよね。
ただあまりにもK察と業界が「遊技」押すもので、、、

しまいには「負けても楽しかったまた打ちたい。」と思ってもらいたい。

と言い出すありさまで。

ギャンブルとして「勝てそうだったのに負けた」があるから「楽しい」があるわけで、、

なので「遊技」に特化したらどのくらいの貸し玉が適正だと思いますか?

との質問をかけてみたのです^^

ちなみに景品交換できないゲーセンのパチはメダルが出てきてパチンコ以外の幅広いゲームを遊戯することができますよね。

それなのに、そのメダルも昔は1000円50枚だったりしたのが原状1000円で1000枚まで貸しメダル料金を落としているゲーセンをしっています。

景品交換できる可能性があるパチンコならそのくらいかなと思った次第です。
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら