| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 155件の投稿があります。
<  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  【3】  2  1  >
【25】

RE:建前に乗ったとして  評価

眠り猫 (2014年10月29日 08時58分)

>仮にホールが「こんな渋い釘にしやがって!わざわざ釘を開けなきゃならないじゃないか!」ってメーカーに文句を沢山言って釘が開いてる台ばかり買えばメーカーだって最初から開いてる釘にすると思うし。

どうなのかな?
それだったら、賞球とかアタッカー周りをもっと閉めて販売してると思いますよ^^;

検査通りの入賞率?を示すための状態が販売時の状態だというのが現状のメーカーの言い分ですが・・・

先日、北海道の方で、販社・メーカー・ホールを巻き込んだ釘の問題が出たらしいので、またうるさくなる予感^^;
【24】

RE:建前に乗ったとして  評価

妄獣王 (2014年10月28日 22時55分)

すごい伸びてるね。
前々から眠り猫さんが言ってるマイナス調整云々はホールのニーズで最初から渋い釘だという面もあると思う。

ホール「釘を締めたりしてませんよ」
メーカー「ホールが釘を締める手間を省いた方がホールは買ってくれる」

全部とは言わないけどこういう面もあると思う。
仮にホールが「こんな渋い釘にしやがって!わざわざ釘を開けなきゃならないじゃないか!」ってメーカーに文句を沢山言って釘が開いてる台ばかり買えばメーカーだって最初から開いてる釘にすると思うし。

>私はパチンコ0,5円 
>  スロット2,5円 くらいかなと思います。
日用品などの景品には交換できるんであれば品揃え次第ですが妥当な線かなぁって思います。

景品の品揃えが増えたりスーパー等で買うくらいの値段であればもう少し上げてもいいかと思うけど。

先日ネットでたまたま読んだ記事にパチンコの歴史が書いてありました。それが本当であればですが
元々は当時高価な嗜好品であったタバコが景品として提供されていて、それを暴力団が買い取って資金源にしていたのでKのOBが三店方式を考案したらしいですね。
だとするとこの辺をつっつくのは薮蛇なのかもしれませんね。
【23】

RE:建前に乗ったとして  評価

スロ歴30年 (2014年10月28日 21時20分)

青雲はるかにさん

こんばんは


>2スロなら換金をあまり考えず一般の景品と交換できたらいいな程度でまさに「遊技」かもですよね^^

>貯メダル等をして打って演出を楽しむ為に打っているお客さんが多そうなイメージがあります。

たしかに「遊戯」ですね。

MH1パチと2スロは再遊戯可能ですが、その他の貸しレートは、

再遊戯不可能なんですよ。

等価交換なので、あまり玉を貯玉すれば良いのですから、そうなっているのか、

機械が買えないのかw



>私は数年前に10銭パチンコを始めたホールを知ってますがさすがに倒産してしまってました。

>そこも6つか7つの貸し玉料金を作ってましたね^^

通常の貸しレートと、うまく組み合わせないと、10銭は難しいかと思います。


>まあ住み分けも一つの手だと思いますが、
>K察や業界があくまで「遊技」だといいだしているので換金しない前提だといくらくらいが適正だと思われますか?

ごちゃごちゃ計算したら、換金しないのであれば、0.5パチ、2.5スロ辺りが妥当ではないですかね?
【22】

RE:建前に乗ったとして  評価

眠り猫 (2014年10月28日 15時32分)

クレーンゲームはメダルじゃ遊べないから〜ではなく、クレーンゲームだけ特別に景品交換を”警察”に許してもらっただけです^^;

警察が特別に許しただけで法律的にはゲームセンターで景品を提供するのは違法行為です^^;


「風営法の解釈運用基準」(警察庁生活安全局長平成14年1月22日発出の通達)
「第16 風俗営業の規制について 
9 遊技場営業者の禁止行為 
(3) 遊技の結果が物品により表示される遊技の用に供するクレーン式遊技機等の遊技設備により客に遊技をさせる営業を営むものは、その営業に関し、クレーンで釣り上げる等した物品で小売価格がおおむね800円以下のものを提供する場合については法第23条第2項に規定する「遊技の結果に応じて賞品を提供」することにはあたらないものとして取り扱うこととする。」

7号営業のマージャン店と8号営業は、「遊技の結果に応じて商品を提供してはならない(法23条2項抜粋)」

ちなみに、7号営業には輪投げや射的なども含まれるので、景品提供はOKと言うわけ

打ち止めと1万円未満は話が別ですね^^;

警察が「一回の大当たりの出玉分を景品の上限にするべきだ」と言う考えを言い出しましたが言っているのは警察ですし、言い出したのも今年に入ってからですね^^;
打ち止めに関しては法的根拠も警察からの指導が入ったために出来た仕組みではありませんし、もちろんそういった営業方法をしろなどと言う事を言ったことあありません^^;

そもそも、打ち止めとかがメインのころは景品の上限がもっと低く5千円とかだったはずだよ?
(まあ、一回の大当たりで小箱一杯程度でしたが^^;)

たしか、CRが出て確率変動が出て、ラッキーナンバー制などが出て、業界側からの要請もあって規制緩和があって1万円までになった流れ(間に数年単位の差がある)なので、どちらの話がどちらに影響しているという代物ではないね^^;
確か無制限が出始めたのはそのさらに後だね^^;

さらに言うと、打ち止め式がメインのころは等価交換などは存在せずに、低交換がメイン、その換金差で利益が得れるから打ち止めで一旦交換してもらうという営業があったわけだね^^;

等価交換が出てきたのは景品1万円になってさらに後の話なので、これも別の話^^;
ついでに言うと、当初は等価交換と言うのは過剰な営業だと言って警察も非難しており、MとかDとかが弁護士団を引き連れてあちらこちらの警察を説得?して回ったというのが有名な話^^;
【21】

RE:建前に乗ったとして  評価

眠り猫 (2014年10月28日 10時01分)

>この業界の特許に関しては、○陣、SAN○YOなどは多数所有しているそうですが、使用に関しては緩いと思われます。

むしろ使用に関しては厳しいらしいですよ^^;
(メーカーの言い訳を聞くなら・・・)

価格の1/2は特許料と言う事をよく言います。
互いに特許を取り合っているから、どこかのメーカーが台を売る限り台を販売しなくてもある程度の利益があるという感じらしいです^^;

互いに台を販売するから相殺と言う形で、実際に金銭の動きはないが帳面上は制作にかかった費用が上がるという仕組みらしい・・・
【20】

RE:建前に乗ったとして  評価

眠り猫 (2014年10月28日 09時57分)

中小企業と大企業、購入台数の大小と言う差があるからこそ、大量仕入れなら安く売ると言ったようなことが起きるのであって、数える程度の企業しかなくなれば、逆に”あんたの企業を支えてるのはうちだ”と強く出て来る可能性が高いかな^^;

当初は、その数える程度のホール企業に見放され倒産とかの危機があるとは思うが、メーカーもある程度になってくると間違えなく^^;

下手すると、この価格が嫌ならあんたのところ以外にしか販売しないよ?(表面的にはともかく態度で)言い出しかねない^^;

ホールだろうと、メーカーだろうとライバル店があるから互いにけん制し合って価格競争なり、技術競争なりが起きるんだから、これがなくなってきたらいろんな意味で停滞すると思うよ^^;
【19】

RE:建前に乗ったとして  評価

青雲はるかに (2014年10月27日 22時49分)

>「建前=パチは遊技」というには、無理があり過ぎだんしょ?

ですよね。

ぜひともそれはKと業界に!!
【18】

RE:建前に乗ったとして  評価

青雲はるかに (2014年10月27日 23時00分)

>それと・・・パチメーカーって大半が自社工場を持たないのでは?・・・

確かに仰るとおりパチンコの方が自社生産難しいのは事実ですね^^

ただ、スロットに関してはそこまでかと。


あとは少し議論の前提の時間軸にずれがあるような、、

淘汰が進んで「数える程の法人」になった時の仮定を基準に「安くなるかも」との主張です。

大手ダイ○ム等は数年で1000店舗を目指しているそうですし、その時点で業界1位の○ハンさんが店舗数原状維持とは考えづらいですし、他大手もそうかなと。

ただ遊技人口の低下によってホール総件数が増えるのは考えづらいですよね?

そうなった時間軸での予測です。


>てか・・パチを商品化するためには基本的なものから流行の役物まで特許でガチガチなんでしょうから・・

この業界の特許に関しては、○陣、SAN○YOなどは多数所有しているそうですが、使用に関しては緩いと思われます。

結論をいえばホールの淘汰が進めば次はメーカーに矛先が向くと思われるということですね。


現状の時間軸に関しては元従軍慰安夫7さんや眠り猫さんとさほど認識はかわらないかと思っています。

現ホール設置台の約1/3が中古台にも関わらず、変わらずの強気高値販売はその主張の根拠かと、、

、、、弱小メーカーには陰りもみえ始めたかも
、、、タイ○ー液晶付安値台
、、、SN○下取プランなど。


>とにかく、パチメーカーはKに最も近い最強軍団だから・・・

その上に君臨する某SI○を持つ設備メーカーの姿がちらりですが、、、
【17】

RE:建前に乗ったとして  評価

元従軍慰安夫7 (2014年10月27日 22時34分)

>景品交換できる可能性があるパチンコならそのくらいかなと思った次第です。

「ゲーセンパチ」ってメダルに換えられるんでしょうけど・・景品交換は駄目なんでしょ??
「クレーンゲーム?」とかはメダルじゃ遊べないので¥100硬貨投入での「上限¥800までの景品」とか??
*パチは上限が¥1万未満らしいけど・・・。むかしはコレを超えると「打ち止め」として一旦交換だったようだが・・今は解釈が変更されて無制限なんだってねぇ??

やったことないので良くは判らんのですが・・・同じ業法で号が違うだけなんでしょ??

ちなみに「ゲーセンパチ」はカバー密封型で、設定機能付きとか・・。

これが正真正銘の「遊技機」仕様なんだが・・・。

要するに現状の「捩れ」は、旧態然とした「遊技機規定」/司法権を、行政機関であるはずのKが「その解釈」として「業界内規」という形で「規制」でもない「遵守項目」として「博打としての射幸性能」をコントトールしてきた「違法な体制」にあるのでしょう。

だから・・お手盛りで「唯一神」の座に君臨できたのだから・・・ねぇ??

立法府が、垢に塗れてるから・・司法と行政がKに集中して・・・臭いを放ってるということなんですな。

「建前=パチは遊技」というには、無理があり過ぎだんしょ?
【16】

RE:建前に乗ったとして  評価

元従軍慰安夫7 (2014年10月27日 22時03分)

青雲はるかに さん こんんばんは

>数えるほどの法人企業数ですよ?
>OEMで自社ブランド安く作らせるかボイコットすればメーカーは泣かずにはいられないと思いますけどね。
>2000店舗クラスのチェーン店が10万円安くすれば各店10台入れますけど?
>といえば安くするしかないのでは?

わたしは猫さんと違って一般人ですが・・・このご主張には無理が感じられますねぇ・・

業界ダントツの規模を誇る○ハンさんでさえ200強の店舗数ですから・・それでも業界の1割もの売り上げ規模なんですが・・。

大口と云っても優遇価格は高が知れてるでしょ?
でも弱小との有意差を最大限にするためには、精一杯の入れ替え投資はするのでしょうけど・・・今年度決算を見る限りでは消費税対策として投資を控えたようで純益は予想をはるかに超えての500億強だそうな・・・

「消費税対策」を意識しすぎて釘を締めすぎたようですな。
*だからか・・・昨今は、郊外○ハン店よりも繁華街の地場中堅店の方が活気がありますな。

それと・・・パチメーカーって大半が自社工場を持たないのでは?・・・大手の数社のみが一手に引き受けて生産してるような感じなんですが・・この辺りは猫さんが良くご存じのはず・・・

実質はOEM全盛なんでしょう

てか・・パチを商品化するためには基本的なものから流行の役物まで特許でガチガチなんでしょうから・・・演出などでメーカー独自色を企画しても・・大手がガッチリと排他的に抑えているその障壁を掻い潜らないと・・・商品化できませんよね??

だから・・・OEMとして受ける大メーカーが製造単価を特許料込で高止まりさせれば・・・そこに純益が集中するという按配なんだね。

○ハンさんも過去には自社ブランド化を志向したきらいがあるが・・・音沙汰なしになったのは認定試験失敗などのリスクがあったからじゃないのかなぁ??

とにかく、パチメーカーはKに最も近い最強軍団だから・・・

>といえば安くするしかないのでは?

そんなに軟ではないのかと・・・。
<  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  【3】  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら