| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 155件の投稿があります。
<  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  【4】  3  2  1  >
【35】

RE:建前に乗ったとして  評価

眠り猫 (2014年10月31日 16時33分)

>時系列では別なんだろうけど・・・核心は同じ筋のもの!!

あのね、間に年単位のズレがある物を同じだというのは無理だろ^^;

定量性(打ち止め式)をやっていたころには、景品の上限は一万円ではないし、大当たりの個数とは全く違う、まして等価交換ですらなかった頃なので、その関係性は全くない^^;

17>パチは上限が¥1万未満らしいけど・・・。むかしはコレを超えると「打ち止め」として一旦交換だったようだが・・今は解釈が変更されて無制限なんだってねぇ??

これは完全な勘違いだと言っているだよ^^;
ちなみにいうと、打ち止めってのはホール側がやる物であって、台の性能ではない
ホールがそういった仕組みで営業しているだけの話で、打ち止めの個数もそのホールが独自で決めてるから統一ってのは無かったしね^^;
(まあ、ライバル店との競争で同じ地域ではほぼ一緒って形に収まってたもんだが)
更にいうと、機種によって打ち止めの個数を変えてる所もも合ったくらい
後半になると、打ち止めをやるホールとラッキーナンバー制をやるホールがあったくらいだよ^^;
一応書いておくが、ハウスルール的なものであって、警察に届け出などは一切いらないからね^^;

簡単に書いて上げると
・景品上限は規制によるもので、全国統一の規制
・打ち止めは各ホールの遊技ルールとしてやった物で、やり方・個数等はバラバラ

景品の上限が1万円になった頃には打ち止めってのはごく一部の羽根物とかで残ってる程度で、大概がラッキーナンバー制か無定量に変わっていたので、同じ時期でもない^^;
【34】

RE:建前に乗ったとして  評価

元従軍慰安夫7 (2014年10月31日 13時23分)

>検査通りの入賞率?を示すための状態が販売時の状態だというのが現状のメーカーの言い分ですが・・・

そもそも「検査」って特殊な釘調整で臨むんでしょ??

高い費用を掛けて「限定時間内での実働データで評価する」となれば・・・落ちたら大変ですわな?

聞くところによればパチの検査は「打ちっぱなし」なんでしょ?

だから・・「リーチでの演出時間を長くとる」とかの対策(ロスタイムを大きくとって大当たり回数を減じたい?)

戻りが多い特別入賞口?の下部4か所を風車振り分けを半々にしてドカドカ入賞するように大開けにする一方で・・・営業釘は「ほぼ全閉鎖状態」にするとか・・。

で・・スタートを渋くすれば「入賞制限比率」という「大爆発阻止」の難関をクリアできて・・・爆裂台を市場に出せて大繁盛!!

これを繰り返してきたわけだから・・・

なんのことはない・・・与えられた遊技機規定なんて古色蒼然としてるから現在の高性能マイコン制御では簡単に抜け穴が見つかる・・・これをなんとか抑え込んでるのは「業界内規」という自主規制であるというのが「建前」なんだが・・・

自主規制ゆえに違反していても刑法には抵触しないし、罰則も無いに等しい・・・自主撤去だっけ?

オカシナ世界だねぇ??

>先日、北海道の方で、販社・メーカー・ホールを巻き込んだ釘の問題が出たらしいので、またうるさくなる予感^^;

そんなもん・・・立ち消えになりますよ。
パチに「自在釘」がある限りは、行政管理側には手が行き届かない「聖域」ですよ。

だから・・・勝ちたいのならば「等価繁盛店」で打つに限ります。低レート店ならば換金しないで煙草調達に徹するとか?ね。
*昨日はターミナル駅前の大型G○IA店に立ち寄って¥1パチ甘アグネス海を打ちましたが・・・¥200で7が走って大当たり!!7連だかして3,700発超えたので即ヤメ・・「全部タバコ交換」と云ったら「5個までです」とつれない返事・・。

「残り1,700発だと特殊景品1個なので煙草を減らせば2個になる」としつこかったが「残りは一般景品で・・」と押し切ったが・・。

交換レート50%なんだねぇ?

今時、どこも¥1パチでも等価が当たり前なんだが・・
おまけにタバコが5個までとは・・・恐るべしG○IA!! 
【33】

RE:建前に乗ったとして  評価

元従軍慰安夫7 (2014年10月31日 12時32分)

順序が逆になったが・・

>価格の1/2は特許料と言う事をよく言います。
>互いに特許を取り合っているから、どこかのメーカーが台を売る限り台を販売しなくてもある程度の利益があるという感じらしいです^^;
>互いに台を販売するから相殺と言う形で、実際に金銭の動きはないが帳面上は制作にかかった費用が上がるという仕組みらしい・・・

これが「全て」でしょうねぇ

だから警視総監だって天下るわけですよ。

だから・・パチメーカー一人勝ちの状態が不景気なのに続いているのですよ。

だから・・最新台攻勢が維持できる○ハンさんなどが市場を席巻できてるのだということです。

だから・・大都市圏の地場強豪を除いて老舗店は廃業に追い込まれてパーラーはどんどんと弱肉強食の収斂が進んでいると・・

*まぁ・・一部の全国展開グループでは「フランチャイズ制」などで見掛けのグループ店舗数を千店以上なんてぶち上げてるが弱者連合の悪あがきでしょうなぁ

猫ちゃんの言うところの「この業界ほど協調性のない世界はない!!」だのに、フランチャイズなんてねぇ??

統制がとれないんじゃねぇの?不正申告を防ぐだけで運営資源の大半が費やされて赤字になるンとちゃうかい??

まぁねぇ・・同じ狢の勝手知ったる世界なんだから・・税務署よりは、検挙力は上なんだろうけど・・規模が大きくなればなるほどに求心力の維持は難しくなるからねぇ

フランチャイズ方式はこの業界には向いていない。
【32】

RE:建前に乗ったとして  評価

元従軍慰安夫7 (2014年10月31日 12時13分)

>クレーンゲームはメダルじゃ遊べないから〜ではなく、クレーンゲームだけ特別に景品交換を”警察”に許してもらっただけです^^;

いやはや・・・随分と進みましたな?

猫ちゃんとの会話はいつも難しくって・・・疲れるんだが・・

要は・・・「メダルでは景品交換出来ない」がポイントなんじゃと言いたいのだが・・・。

「Kが特別に許した」ってぇのも、もう一つのポイントで・・・「法規を自在に解釈する」という特権が都道府県公安委員会と云う御旗の下で持たせているところが「元凶」なんじゃと・・・。

他の・・

>「風営法の解釈運用基準」(警察庁生活安全局長平成14年1月22日発出の通達)
>「第16 風俗営業の規制について 

なんたらの時系列変遷についても・・・同じなんだよな?

>打ち止めと1万円未満は話が別ですね^^;

時系列では別なんだろうけど・・・核心は同じ筋のもの!!

>警察が「一回の大当たりの出玉分を景品の上限にするべきだ」と言う考えを言い出しましたが言っているのは警察ですし、言い出したのも今年に入ってからですね^^;

当然の帰結ですよ。フツ―に考えれば「あるべき姿」のはず・・・それを高度成長期に拡大解釈して緩めたのが「世情に合わせたこと」ならば「停滞期の今」で締め付けて「あるべき姿」に戻すのも「世情に合わせる」ということなんだよ。

官庁の処遇と云うのは上げは民間より多少遅れるが、下げはうんと遅れるからねぇ

パチ行政もKが仕切っている限りは同じ傾向にあるどころか・・・確保している席を減らす訳には行かん!!という既得権維持の力学が働き過ぎてねぇ?会計検査院の手が届かない「K専横の業界」になってるからねぇ

「等価交換」がどうたら・・なんぞはそれこそKが率先して始めた「三店方式」ゆえに口出しなんぞはできない筋なんじゃね。

「換金なんぞは知らん」といってる口で「換金レート」に口出しはできんでしょ?「換金レートはこうあるべき」と一言でも口にすれば「換金の存在」を認めたことになる。

それよりも・・・大勢のOB受け入れ先になってる「パーラー以外のパチ周辺機構」の収容力維持に力を注ぐのが組織力学の常だよね??

まぁ・・いずれにしても適格に関係情報を提供いただき、猫ちゃんにはいつも感謝。
【31】

RE:建前に乗ったとして  評価

妄獣王 (2014年10月30日 18時06分)

>釘は検定の都合上もあるので私はなんともいえないですが
>スペックは正にそう思います。

同意してくれる人がいてよかったです。

釘にしろスペックにしろ検定通過が大前提ですが、ホールのニーズは遊戯者のニーズと同じくらいかそれ以上に影響を与えてると思うんです。
少なくとも上位には入ると思います。

現状の渋釘を強く非難するつもりはなくて(否定的ではあるがやめてしまったので諦めてます)
「渋釘はメーカーがやっている事なのでホールは関係ない、悪くない」
みたいな印象の発言をされると「現状の渋釘に関してホールも大きな一因だろ」と思うのです。
ホールだけが悪いとは言いません。

とにかくメーカーもホールを後先考えずに目先の利益をどんどん優先した結果でもあるんじゃないかなぁ?と思います、現状は。
もしかしたら先が無いと判断して回収できるうちにできるだけ回収しておこうって考えなのかもしれませんが。

ちょっと訂正。後先考えず目先の利益をガンガン追求したメーカーとそれを許したホールです。

あとパチンコ0,5円 
  スロット2,5円 
ですが、現状の釘やスペックならばですね。できれば0.5パチなら千円で150以上は回って欲しいです。

そして15Rとかでも差玉で500発くらいしか獲得できないようなアホなスペックだったりしたらたまりません。
最近の台は分かりませんが甘でも確変が1/40くらいで潜伏するような台もありましたし、そういうのだといくら値段を下げようがダメだと思います。
【30】

RE:建前に乗ったとして  評価

眠り猫 (2014年10月30日 00時15分)

>そんな事いうメーカーの台、チェーン店全店で人気なくなるまで抜き倒して、その分擦り寄ってくるメーカーの台を甘く使えば勢力図なんてすぐに変わるかと。

スペックだけで言うなら、言われるのはそうなんですが、やはりどこのメーカーが作ったとか版権の名前なども人気の原因になたりするので、あそこのを売ってもらえないならほかでいいや〜ってのはなかなか出来ず、ホール側の立場が弱くなるんですよね^^;

今ですら、人気がないのはホールが釘を閉めたせいで自分の所の機種は全く問題がないとか堂々と言っちゃうようなメーカーも有るんですし^^;

>そんな美味しい話に擦り寄らない中小遊技機メーカーないと思いますけどね、、、

一般的にはそうなんですが、パチンコのメーカーってのは、独占企業状態に近いんですよ^^;

過去にも弱小メーカーにホールが台を作らせて独占を狙ったところもありましたが・・・うまく言った例がない^^;
それどころか、今の大手はある程度稼いだ後に台の転売で得れる利益も考慮に入れてるために独占して使った台は他のホールが手を出しにくい(書類等の問題で)

更にいうと、スロットメーカーはともかくパチンコメーカーは販売しなくても特許で儲かる仕組みがあり、逆に新規参入がありそうだと特許を盾に参入妨害などをしている状態なので、弱小メーカーとは言えホールの言いなりに台を作るのはほぼありえません^^;

まあその前に、ホールが数社しか無くななると、自分たちのホール同士でお客様を食い合う自体を避けるためにも今よりパチンコ店の件数や設置台数は減るので、弱小メーカーと言われるような所は早々に仲の良い大メーカーと合併してしまうでしょうし^^;
【29】

RE:建前に乗ったとして  評価

青雲はるかに (2014年10月29日 23時04分)

>逆に”あんたの企業を支えてるのはうちだ”と強く出て来る可能性が高いかな^^;

>下手すると、この価格が嫌ならあんたのところ以外にしか販売しないよ?(表面的にはともかく態度で)言い出しかねない^^;

この主張は無理ではないですか?

そんな事いうメーカーの台、チェーン店全店で人気なくなるまで抜き倒して、その分擦り寄ってくるメーカーの台を甘く使えば勢力図なんてすぐに変わるかと。

そんなことしなくても、やはりそうなると台の独占が有効になるので「自社ブランド台」「自社の欲しいスペック台」を弱小メーカーにOEMで作らせると思いますね。

仮に1000店×20台で2万台が売れる事確定するのですよ?

更にそれが継続的になるかもしれない、、、

そんな美味しい話に擦り寄らない中小遊技機メーカーないと思いますけどね、、、


あと眠り猫さんのメーカー嫌いは心中お察し致します。
私も大嫌いですし。
【28】

RE:建前に乗ったとして  評価

青雲はるかに (2014年10月29日 23時11分)

妄獣王 さん

返信有難う御座います。

>前々から眠り猫さんが言ってるマイナス調整云々はホールのニーズで最初から渋い釘だという面もあると思う。

釘は検定の都合上もあるので私はなんともいえないですが
スペックは正にそう思います。

パチンコ

現在等価仕様でのスペックらしく実際はもっと甘く作れるらしいですし。

ボーダー理論の浸透と結果メーカーの広報部隊になってしまった、雑誌、メディアの影響でホールの最も求めていて、売り上げに直結するボーダーが0に近い台が甘い台と認知されるようになってしまってボーダー0に近い台を作っていますし。

(ボーダーはプラスなら0に近い方が甘くはなるがムラや削りでごまかせます。結果マイナスなら投資速度が上がるだけなので初あたりまでの投資は増えやすく売り上げがあがりやすい。)

スロット

売り上げの上がりやすい。AT主流にした挙句、暴れるので使いづらいとのホールのニーズに応えて投資速度そのままでそこそこの暴れを取り除いて宝くじにしてみたり。


>だとするとこの辺をつっつくのは薮蛇なのかもしれませんね。

ここが正に個人的に楽しみです。

どっかの党が換金禁止法案だそうとしてますが、通らないでしょうが、通ったとして抜け道大量に想定できるのにどーなるのかと^^

>日用品などの景品には交換できるんであれば品揃え次第ですが妥当な線かなぁって思います。

もし妥当であるならば、ギャンブルというだけで8倍近くの価値があるわけで、、、

それをギャンブル的営業→毎日安定した利益の上がる遊技営業にかえて、価値が1/8になること気づくでしょ普通と主張したいのですよ^^
【27】

RE:建前に乗ったとして  評価

青雲はるかに (2014年10月29日 22時26分)

スロ歴30年 さん こんばんは

>MH1パチと2スロは再遊戯可能ですが、その他の貸しレートは、

>再遊戯不可能なんですよ。

機械が買えない可能性もありますが
(数年前の貯玉システムは複数の貸し玉を想定していないので、対応できないものがあります)

ホールの戦略の一環(客層によってぼったくりとも優良店ともいえる)でしょうね。

客層と立地、稼動、最小交換景品個数によるかと。


>ごちゃごちゃ計算したら、換金しないのであれば、0.5パチ、2.5スロ辺りが妥当ではないですかね?

ごちゃごちゃ計算の内容しりたいです^^
【26】

RE:建前に乗ったとして  評価

妄獣王 (2014年10月29日 21時18分)

・・・なんて言ったら通じるんだろう?
1、台のスペックや初期の釘調整はある程度はホールのニーズが反映されているのではないのか?
2、最終的な釘を調整する権限はホールにあるのだから(建前論は置いといて)初期状態が渋釘の台であれ、そうじゃなくても結果的に渋釘であるのであればそれはホールの意思が含まれているのではないか?

ということです。悪い表現かもしれませんが片棒を担いでるのに「自分は悪くない、無関係だ!」って言ってるような印象を受けます。
ならば「今はこれくらい渋くないとやっていけない、嫌なら打たないでくれ」と開き直られた方が正直な分だけ俺はマシに思えます。どちらにしても多少腹は立ちますけど。

遊戯者の減少や低玉貸しなどで渋くしないと営業が成り立たないのは客の多くも知ってると思うんですよね。
なのに頑なに認めようとしないのは見苦しく思えます。

だからこそ更に遊戯者人口は減っていくのかもしれませんね。減少理由の大半はメーカーとホールが関係していると俺は思いますが、それを直視できる人間がいないのでしょう。

ただ、そうなったおかげで俺はやめられました。それはよかったと思っています。絶妙なさじ加減のできる有能な人がメーカーやホールに大勢いたら今でも空き時間のほとんどをパチンコに費やしていたと思いますから。
<  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  【4】  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら