| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【23】

RE:建前に乗ったとして

スロ歴30年 (2014年10月28日 21時20分)
青雲はるかにさん

こんばんは


>2スロなら換金をあまり考えず一般の景品と交換できたらいいな程度でまさに「遊技」かもですよね^^

>貯メダル等をして打って演出を楽しむ為に打っているお客さんが多そうなイメージがあります。

たしかに「遊戯」ですね。

MH1パチと2スロは再遊戯可能ですが、その他の貸しレートは、

再遊戯不可能なんですよ。

等価交換なので、あまり玉を貯玉すれば良いのですから、そうなっているのか、

機械が買えないのかw



>私は数年前に10銭パチンコを始めたホールを知ってますがさすがに倒産してしまってました。

>そこも6つか7つの貸し玉料金を作ってましたね^^

通常の貸しレートと、うまく組み合わせないと、10銭は難しいかと思います。


>まあ住み分けも一つの手だと思いますが、
>K察や業界があくまで「遊技」だといいだしているので換金しない前提だといくらくらいが適正だと思われますか?

ごちゃごちゃ計算したら、換金しないのであれば、0.5パチ、2.5スロ辺りが妥当ではないですかね?

■ 155件の投稿があります。
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【27】

RE:建前に乗ったとして  評価

青雲はるかに (2014年10月29日 22時26分)

スロ歴30年 さん こんばんは

>MH1パチと2スロは再遊戯可能ですが、その他の貸しレートは、

>再遊戯不可能なんですよ。

機械が買えない可能性もありますが
(数年前の貯玉システムは複数の貸し玉を想定していないので、対応できないものがあります)

ホールの戦略の一環(客層によってぼったくりとも優良店ともいえる)でしょうね。

客層と立地、稼動、最小交換景品個数によるかと。


>ごちゃごちゃ計算したら、換金しないのであれば、0.5パチ、2.5スロ辺りが妥当ではないですかね?

ごちゃごちゃ計算の内容しりたいです^^
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら