| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【502】

RE:誓約書提出証明書

賭博堕天録アカギ (2009年06月16日 11時31分)
類に関しては仰る通りですよ。

>ゴト師が抜くための物だからハズレを誘発させるってのは無理で店が遠隔で使うような代物では無いのは間違いないと思うんじゃが

単当信号を送れるのであれば、出玉操作と言えるし割調整も十分可能では?
そこだけしか調整出来ない事も、自然な営業を偽るには良い按排かなと…

>店独自でストリップクリアでもコネクタにちょいと塗っとくと抜いたら解るから対策できると思う

コネクタカバーなどのゴト対策部品は既に存在してますね。(メーカーによりますが…
なので最低限の対策や意識があれば大丈夫だとは思いますが、何分義務は無いですし所轄によってはゴト対策でも揉めるらしぃので店側は大変そうです。

■ 522件の投稿があります。
53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【512】

RE:誓約書提出証明書  評価

ディスカバリー (2009年06月16日 23時13分)

>単当信号を送れるのであれば、出玉操作と言えるし割調整も十分可能では?
>そこだけしか調整出来ない事も、自然な営業を偽るには良い按排かなと…

説明を見る限り基板は、回転開始信号と、当落信号は別に送られて居そうですね
機械は単に当落信号をずっと出し続けて居そう、結局は回転開始信号が有れば
それ以降の回転は全て大当りにも出来るみたいな構造だろうと思う
そうなると、店側が使うにしても怖いような気がするんです。
下手に誤動作すると大変な事が起こるだろうって思えます。
開店から閉店まで当たりっぱなしとか。おーこわ
だけど、全く回らない、それこそ1K10回以下なのにソコソコ出るって言う店が有れば
それはそれで、使っていて怪しそうだけど
もし割り数調整に使おうとしたら、回っちゃ駄目な様な気がします、もしダダ回りで使ったら
赤字を増やすだけの機械になっちゃうと思う

とにかく、抽選基板とサブを完全同期させればこんな物使えないし
基板1個で全てやれば、一番不正が少ないと思うのは俺だけだろうか。
53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら