| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【499】

RE:誓約書提出証明書

ディスカバリー (2009年06月15日 23時07分)
http://ameblo.jp/pati-tomo/entry-10263513673.html
www.honest-security.co.jp/s_125.pdf

こういう類の物では無いだろうか?
噂によると最新のゴトは通常のハーネスの電極カシメ部分に針のような電極を挿入
アンテナと本体は基板の裏や上の影になる部分に設置されているらしい
ゴト師が抜くための物だからハズレを誘発させるってのは無理で店が遠隔で使うような
代物では無いのは間違いないと思うんじゃが

しかし、ハーネスもカシメで固定しなければ安心出来んかも
店独自でストリップクリアでもコネクタにちょいと塗っとくと抜いたら解るから対策できると思う

■ 522件の投稿があります。
53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【502】

RE:誓約書提出証明書  評価

賭博堕天録アカギ (2009年06月16日 11時31分)

類に関しては仰る通りですよ。

>ゴト師が抜くための物だからハズレを誘発させるってのは無理で店が遠隔で使うような代物では無いのは間違いないと思うんじゃが

単当信号を送れるのであれば、出玉操作と言えるし割調整も十分可能では?
そこだけしか調整出来ない事も、自然な営業を偽るには良い按排かなと…

>店独自でストリップクリアでもコネクタにちょいと塗っとくと抜いたら解るから対策できると思う

コネクタカバーなどのゴト対策部品は既に存在してますね。(メーカーによりますが…
なので最低限の対策や意識があれば大丈夫だとは思いますが、何分義務は無いですし所轄によってはゴト対策でも揉めるらしぃので店側は大変そうです。
53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら