| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 298件の投稿があります。
<  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  【9】  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【88】

RE:不況だけどさ  評価

見通す目 (2008年12月08日 23時32分)

>よく読んでみてわからなかったらもう一度質問してね。

こんな返ししか出来ないようじゃ、もう期待しないさw
主張のおかしさだけ突っ込んで、読む人がわかればいいや

>著しい経営状態の悪化って事情を考えると、個別の判断が必要じゃないのか?

正式な書面を交わしたりまではしていない段階だろうから、著しい経営状態の悪化と理由だとしても、それを正当化できるものがない
内定後の不測の事態を想定し、何かしらの事態が起こった時の内定取り消し措置等書面化し渡していれば、正当化も出来ると思うけどね
【87】

RE:雇用責任  評価

目押し初級 (2008年12月08日 23時26分)

残業代の問題も然り。おいらも、泣き寝入りグループです。
【86】

RE:雇用責任  評価

見通す目 (2008年12月08日 23時25分)

>非正規社員を理由に解雇通告するのなら、雇用責任を放棄してることになります。

ん〜、どうなんだろう
正社員の雇用契約内容、非正社員の雇用契約内容等、中身もみる必要があるとは思うけど
その内容が、労働基本法に則ってている場合、人員削減をしなければならない状態であれば、二者どちらの場合もその内容に則っての解雇なら責任放棄とも言えないんじゃないかな

そういう書面すらない契約だと、そもそもの雇用自体も正当じゃないだろうし、解雇通告も正当じゃないだろうから問題外だとは思うけど
【85】

RE:不況だけどさ  評価

F−5G青どん! (2008年12月08日 23時25分)

>>非正社員は、努力もせずに今の立場にいる人達(正社員になれなかった人達)



>ちなみに、新卒の子達で、不況の煽りにより内定取り消しって、あれは気の毒だな。


違いは?

個別の判断が必要とかぼかさないで答えてください。

後者の影響で非正社員の道を歩く方、正社員だったけど肩叩きにあって非正社員の道を余儀なくされた方。
同等でしょ。

正社員だから努力してる事にはならない。
胡坐をかいてるだけ。

下に公務員の例がありましたが、こちらも同様ですよね。
公務員になったから努力した人間では決して無いです。
【84】

RE:雇用責任  評価

ポイント5倍デー (2008年12月08日 23時21分)

>この考えを突詰めると、彼らが訴訟を起こさないであろうと胡坐をかいてるって事ですね。

それはあるだろうな。今回の話題のみならず、泣き寝入りしてる事は山ほどあると思うぞ?労災認定に関しても然り。死亡労災なんて、遺族が立ち上がらない(立ち上がれない)ケースは多いと思う。ザンネンだがそれが現実じゃないのか?
【83】

RE:不況だけどさ  評価

ポイント5倍デー (2008年12月08日 23時17分)

>非正社員は、努力もせずに今の立場にいる人達(正社員になれなかった人達)

>と定義したところに突っ込みどころが出来た訳なんだから、その主張を皆に納得させるような整合性を持たせてみましょう
よく読んでみてわからなかったらもう一度質問してね。


>それと、内定取り消しの話を気の毒て言葉で済ませちゃってるけど、内定とはいえ、企業との労働契約を結んだて司法判断が出てるから気の毒とか言うレベルの問題に収まってないからw
著しい経営状態の悪化って事情を考えると、個別の判断が必要じゃないのか?確かに判例はあるみたいだが。専門家じゃないからここは正直わからんね。
【82】

RE:雇用責任  評価

F−5G青どん! (2008年12月08日 23時16分)

>経済的補償を勝ち得ても、訴訟費用の方が高くつくことも珍しくない。更に言うと、彼らがそこまでの労を費やすとは思えない。

この考えを突詰めると、彼らが訴訟を起こさないであろうと胡坐をかいてるって事ですね。

だから、非正規なら首にしたって怖くない。
文句なんて一切出ないであろうって考えが前提なだけ。
【81】

RE:雇用責任  評価

F−5G青どん! (2008年12月08日 23時13分)

>トピ主の言うとおりただその日、その時間が過ぎれば給料もしくはバイト代が出ると思っている輩に辟易する。
>自分がその対価に見合った働きをしてこそ初めて給料がもらえるというシステムをゆとり世代はわかっていない。

労働対価は時間で算出します。
歩合制は成果です。

勤務時間に労働者に職務を課すのは雇用者。
その時間に何をすべきか教育するのも雇用者側。

それが守れなく首になるのなら、正当な理由にもなるけど。非正規だから首とか、非正規だから黙って働けにはなりませんよ。


>別に成果主義うんぬんを言っているのではなく、お金をもらっているのだから職業の貴賎は関係なくキチンと割り当てられた仕事をこなすことが義務であるべきだと言いたいのです。

これなら同意です。
ですが、バイトや期間工の職務とそれに見合った対価以上の働きを求めるのは過剰要求とも言えますよね。

この辺の線引きは職種によって違うので何ともいえませんけど。


ダウトが言いすぎとの事ですが、
トピ主の考えに理解出来たとありましたので、同意見と思いダウトしました。
【80】

RE:雇用責任  評価

ポイント5倍デー (2008年12月08日 23時04分)

>その場合、原告が経済的補償を請求する権利があります。
経済的補償を勝ち得ても、訴訟費用の方が高くつくことも珍しくない。更に言うと、彼らがそこまでの労を費やすとは思えない。
【79】

RE:雇用責任  評価

乙−HiME (2008年12月08日 23時02分)

別に成果主義うんぬんを言っているのではなく、お金をもらっているのだから職業の貴賎は関係なくキチンと割り当てられた仕事をこなすことが義務であるべきだと言いたいのです。
現に宙に浮いた年金問題も解決していないし、ねんきん特別便も郵便倉庫に閉まったまま等職務怠慢者がいるから弱者に迷惑が掛かっている。
接客業でも勤務中に私語ばかりして客の対応は愛想がないなど。
職種は違えどお金を貰う限りはアマチュアではないので勤務態度はちゃんとすべきだと言いたいだけ。

雇用労働契約内容のことを言っているのではないので鬼の首でも取ったかのようにダウト発言は遺憾に思う。
<  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  【9】  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら