| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【171】

RE:業界動向

たまぁ (2014年08月26日 18時51分)
某ブログでの話題からになりますが、客に傘を貸したら始末書の提出を求められた、という話がありました。

今回の眠り猫さんのトピも含めて思ったんですが、嫌がらせのような指導に対して、店や組合は何も反論しないのでしょうか。
反論したら、小学生のいじめ告げ口後みたいに、さらにきつくなるからやらないのですかね。

パチンコへの興味が急速に薄れていったので業界がどうなろうが構いませんが、小学生レベルのことをやっている行政だったら税金払いたくないですね。

■ 229件の投稿があります。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【172】

RE:業界動向  評価

眠り猫 (2014年08月27日 00時45分)

>某ブログでの話題からになりますが、客に傘を貸したら始末書の提出を求められた、という話がありました。

ご自由にお持ちくださいとやってればOKだけどその時だけだと”特定のお客様だけへのサービス”とされて始末書となったんでしょうね^^;
スイーツを景品に出して”あまーいスイーツ入荷”と書いたら甘釘を示唆していると言われたなんて例も出てきてます^^;

基本的に警察はパチンコ(と言うより風俗営業)の管理監督をしています。
警察が”パチンコ店を経営するにはふさわしくない”といえば営業停止を命じれます・・・
明確にどういった場合がふさわしくないのか?と言う規定は無いために警察がそう判断しただけで通る理屈です。
もちろん不服申立てなどはできるでしょうけど、した所で通る可能性は低いし、通ってもそれまでの間営業停止になってますから風評被害と営業停止期間の利益減で経営困難になるという可能もあります^^;

風営法という基準はありますが曖昧な部分が多いために、細かな部分は国家公安委員会に委託されている地方公安委員会が解釈基準を決める事になっているのもあるので、下手につつくとどんな解釈を持ちだされるかわかったものではないというのもあります^^;

こういったことから、”警察が白を黒といえば黒”というスタンスが業界内では一般的です^^;
(ごくごく稀に弁護士連れて警察へ行く大手はいますが)

ここからは憶測ですが
警察としてはパチンコ業界はかなり美味しい状態です。
農林水産省の競馬とかと同じ感じに見ているとも言われます^^;
ただし、完全に制御下ではないので警察としては生かさず殺さずのスタンスを取るのではないでしょうか?

今はあまり聞きませんが、警察の不祥事がニュースなどで大きく出てくると大手のホールが摘発をされると言われたこともあります。

昨今規則を厳しくしだしたのも、カジノ法案が元でカジノ法を作る際に何かと絡んでくるパチンコとの比較(パチンコでは許されていただろ!とか今まで禁止にしてただろなどなど)を先に封じる意味でも”遊技場法案”という話が出てきた際に、それまで”パチンコ業が悪さをするのでもっと予算を〜”と言っていた警察にだったら、遊技場法案でホール側の管理だけにしてメーカーや販売は消費者庁にすると盛り込まれそうになったことがあるんです^^;

言うまでもないですが、パチンコ業界の美味しい部分はメーカー側にあるので、それをされると旨味の8割方は持ってかれる感じになるでしょう^^;

で、いきなり手のひらを返して「俺達はきちんとパチンコ業を管理できてる新しい法案ていらない」と主張しだしたわけです^^;
取り締まりや規則を厳しくしてアピールしているわけですね^^;

その上で、天下り各団体トップに入っているOBの方々にも、その団体の名前で新しい法はいらないと言わせている部分も見受けられます。
なぜなら、その話が出てくるまでは法改正と風営法の脱却は業界の目標だったからです^^;

こういった感じで、小学生レベルというより利権確保に邁進してると言う感じのほうが正しい・・・と思われます?
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら