| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【15】

RE:不況だけどさ

ポイント5倍デー (2008年12月05日 00時48分)
くだらん質問すんな。
底辺の集団は努力もせず権利だけを主張する奴らが多いの。それが鬱陶しい。はっきり言って、給与相当のアウトプットしてる奴は極々少数だろ?

■ 298件の投稿があります。
30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【26】

RE:不況だけどさ  評価

もりーゆo (2008年12月06日 08時39分)

>底辺の集団は努力もせず権利だけを主張する奴らが多いの。それが鬱陶しい。

そりゃ、努力していなくても
アウトプット相応の成果が出なくても高給を持っていく人間は
底辺じゃないからね。

>はっきり言って、給与相当のアウトプットしてる奴は極々少数だろ?

そうかな?
質じゃなくて量で、給料以上のアウトプット出しているような人間は少ないと思わないけど。
ロクな休みも取れん状況で働く人間は意外と居る。

必要が無いんじゃなく、出せる金が無いから人が切られる。
そして、その結果残った人間に過重労働。
という図式は珍しいことは無いと思うよ。

企業の基準でものを見て
>給与相当のアウトプットしてる奴は極々少数
と語った場合、「じゃあ、それ本当に労働の対価として相応な給料」?
と言う問題もある。
「原価として考える日本人の人件費」
「労働者の家計レベルで見る給与水準」
どっちから見るかだわね。

>派遣社員斬りや、期間工斬りで文句言ってる人ら、筋違いじゃね?
まあ、そうだとは思うが、むしろ自分よりもパフォーマンスの悪い正社員が降りてきたが故に
はじき出されたり、正社員を残すために首切られたりすることも少なくないから
愚痴も出るんだろう。

そしてその削減の選定は、往々にして現場の要請など何も考えていないことが少なくない。

>本人がどれだけ努力したか知らんけど、努力せずにブーブー言ってる奴ら、努力した人間と同じ土俵に立てる前提で権利だけを主張するのやめてもらえるかな?

「首を切られた人々の大半は、何の努力もしていない」
と『前提にしているように見える』書き方だと思うよ。

確かに『努力せずに、文句ばかり多い人間』ってのは少ないとは言わんけどね。
【19】

RE:不況だけどさ  評価

周吾 (2008年12月05日 03時19分)

そういう人たちを鬱陶しいというのなら「君は何なの?」となるのが当然の成り行きだと思うが?
まぁ、答えられないということは、君も今までたいした努力もしてなくてこの不況で真っ先に首を切られたんだろうけど(笑)

>はっきり言って、給与相当のアウトプットしてる奴は極々少数だろ?
他人のことよりも君はど〜なのさww
30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら