| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【159】

RE:不正出来レースの実態

テラジャジメント (2008年09月18日 12時06分)
>しかし民間商品の生産の核の部分に直接介入するのは行政の範囲を大きく逸脱する気がするが

保通協なるものはすでに直接的に介入しておりますが?
プログラムデータ全てを把握されてしまいますよ?
保通協は公安の外殻団体です。
私も先日の投稿の中で、公安か保通協が組み込むべきだと提言させてもらってます。
その理由に裏基板などの存在があります。
何故、発売当初から裏基板が出回る事例があるのかご存知でしょうか?
メーカーから情報が漏洩している証です。
特に遊技機メーカーは一生ものの職業として捉えられることは少ないです。
転職や引き抜きが多いのも業界ならではですね。
ただでさえプログラマーなどは会社の捨て駒という扱いです。
他の企業と比較しても買収はされやすいことは容易に想像し得ますね。
こういう懸念があるからこそ、本当に不正を撲滅させようとするならば、保通協・公安が率先して実践すべきです。

■ 236件の投稿があります。
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【165】

RE:不正出来レースの実態  評価

だけお (2008年09月18日 12時53分)

>ただでさえプログラマーなどは会社の捨て駒という扱いです。
それは、幾らでも挿げ替えの利く低レベルの層の話だよ。
高い技術力を持つ技術者は決して多い訳じゃない。
どの企業だって手放したくない、増してや同業他社になど渡せないから待遇も違う。

>他の企業と比較しても買収はされやすいことは容易に想像し得ますね。

そうかな?
他の企業と大差ないと思うが。
買収されないとは言わんけどね。

しかし、買収による情報漏えいを問題にするなら
保通協に一箇所集中は反って危険じゃね?
【162】

RE:不正出来レースの実態  評価

だけお (2008年09月18日 12時36分)

>保通協なるものはすでに直接的に介入しておりますが?
>プログラムデータ全てを把握されてしまいますよ?

だが、台の生産工程に手を入れているわけじゃないだろ?
プログラムの封入になると、生産工程そのものに手を入れることになるぞ。

その製品の品質保証の責任も出てくる。
「そこまでやるなら保障も当たり前」と言う話じゃなく
複数の本来国とは独立している民間企業に対して
そんなレベルまで介入するのが行政の範囲を逸脱していないか?

と俺は思う。
パチンコが国家事業であると言うなら兎も角ね。

以下、素人考えだが

厳重なロックを施し、ブラックボックスにしてしまったなら
逆に不正な内容を封入したブラックボックスと取り替えられてもチェックできなくなる可能性は無いか?

フィルター技術などが、(保通協がやると決まったわけじゃないがここでは便宜的に)
保通協独自の技術となる事はまず考えられないよな。
他でもその技術情報を得る事は可能である可能性もあるわけだ。
それを元に偽造変造に成功されたら、元の強固さが逆にあだになる気もするが。
【161】

RE:不正出来レースの実態  評価

電役大好き-本物- (2008年09月18日 12時34分)

>保通協なるものはすでに直接的に介入しておりますが?

チェックと承認でしょう。

>保通協は公安の外殻団体です。

公安といえば普通公安警察ですねぇ。
パチンコに限って言えば、保通協は国家公安委員会の「指定」を受けた団体でしかありません。つまり住宅建設の時に必要な確認検査機関みたいなもんです。

>他の企業と比較しても買収はされやすいことは容易に想像し得ますね。

パチンコメーカーだけで20社近くあるのに買収されやすいもないでしょう。
一時期13行あった都市銀は今何行ですか?未上場企業を簡単に買収などできませんよ。
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら