| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 236件の投稿があります。
<  24  23  22  21  20  19  18  【17】  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【166】

RE:不正出来レースの実態  評価

凸クレーンマン (2008年09月18日 13時02分)

ちょいカミ

>一時期13行あった都市銀は今何行ですか?未上場企業を簡単に買収などできませんよ。

テラジャジメントさんが言ってるのはプログラマーの事で・・
企業の事では無いようですが
【165】

RE:不正出来レースの実態  評価

だけお (2008年09月18日 12時53分)

>ただでさえプログラマーなどは会社の捨て駒という扱いです。
それは、幾らでも挿げ替えの利く低レベルの層の話だよ。
高い技術力を持つ技術者は決して多い訳じゃない。
どの企業だって手放したくない、増してや同業他社になど渡せないから待遇も違う。

>他の企業と比較しても買収はされやすいことは容易に想像し得ますね。

そうかな?
他の企業と大差ないと思うが。
買収されないとは言わんけどね。

しかし、買収による情報漏えいを問題にするなら
保通協に一箇所集中は反って危険じゃね?
【164】

RE:不正出来レースの実態  評価

凸クレーンマン (2008年09月18日 12時53分)

テラジャジメントさん どうも返信ありがとう御座います。

まず誤解を受けるような書き込みをお詫びしておきます。
敵視してる訳では無いので

>議論が錯綜しておりますので無理もないかと存じますが、
>当方が安価だとしたのは公安のセキュリティーレベルの向上についてですよ。

そうでしたね。
質問には想像も入っているので、誤解される書き方で申し訳無いです。
確かめる意味も含めて、書いた訳です。

>私が問題定義に挙げているのは対応の甘さと癒着についてです。

その通りですね、↓も含めて 

>その他についても公安についてや偽装の精度について語ったもので偽装についての費用に関しては
>一切触れておりませんが如何でしょうか?


>上記の理由でそれ以下の御質問についても明言できるものではございません。
>凸クレーンマン殿の御指摘されている点については身に覚えのないものであります

私の質問は、おかしんじゃね、とか 追求と指摘するつもりで書いたのでは無く
テラジャジメントさんが、現状のセキュリー問題しか書かれていないので
(書かないと駄目だと言っているのではありません念の為)
その他の蔓延する要因について、お考えをお持ちなら 参考に教えてほしいと思ったまでです。

質問には私個人の考え方を書いているつもりなので、その辺を見て、どう思われるのかなと・・
私的な質問なので、煽ろうとしてるのでは無いので、余り深く悩まないで頂けたら と思います。

考え方だけの話なので、明言したとか、証拠を出せとかは深く追求するつもりはありません^^
テラジャジメントさんがトピ主みたいに、不確定要素を断言するとは思ってませんし


デキレース殿がすべて合意していないと書いているのも関わらず、アチコチで、
テラジャジメントさんが合意しているかの如く書き込んでるから
※強力な賛同者が居ると思い込まれているようです。
線引きの必要性もあるかも て事で・・
【163】

RE:不正出来レースの実態  評価

自称ホルコン派 (2008年09月18日 12時46分)

>ものの見事に外しまくってましたねぇ…。(当たり前っちゃ当たり前ですが…w)

ご苦労様です。

「パチは釘」「スロは設定」これのみが勝負を決する遵法下の「公正なオミセ側仕込み」というボダ派の主張は十二分に承知をしております。(釘を日々変化させるのが遵法かどうかは置いといて・・)

要するに「釘」や「設定」を見抜く鑑別眼を養って、繁忙店の混雑する「空き台」の中から「開き台」を的確に連日、見つけ出して確保して粘って打ち続ければ・・・さんすう的に「必勝法」となりうる。

と、いうことでしたね?

でもね・・・一般の遊戯者は、せいぜい数万の資金で数時間の試行回数で遊ぶだけですよ。

なおかつ、「単独の台」でボダを見た場合、常に「良く回る台」を維持すると云うことは機構上の変動要素が多過ぎて、極めて困難である・・ということもある。

それはねぇ・・・「さんすう」で「不安定に変動するボダ」を高く固定して算入すれば・・有利な計算結果が得られますよ。 1+1=2ですからね?

で、もって・・その日当たり獲得額に日数や月数・・いやいや・・年数を掛ければ・・「億」にも届く「さんすう」にはなりますよ。

>厳密にはもっと細かい理論(妄想?)なのかも知れませんが… かなりはしょって書きます。
>出た頂点の部分や、凹んだ底辺の部分…(色々な箇所)そこを線を引いて、
>線が交わった部分で、波が切り替わったり跳ね返ったりする…という感じ。。

ワタシの「読み方」と「立ち回り」とは違うようですね?

ヒント1:ワタシのは「単独台のグラフ」では評価していません。オミセの立地やレートや時間帯や自分の遊戯持ち時間によっても「標的となる台のグラフ」は変わります。


ヒント2:「おおはまり台」の「おお返し(爆発)台」ばかりを狙うわけでもありません。そのような場合でも¥12k(100回転/等価)以内で「そのポイント」を狙って打ちます。こなければ転進です。
フツーは「小波、中波の繰返し台」狙いが多いですな。
特に「爆発の前兆」を示す空き台など見つけると小躍りしてしまいますな。確実に来ます。

*絶対にやらないのは、上から粘ってポイントまで落として打ち込む「ポイント決め打ち」ですな。ポイントまでの長道中は他の人にやってもらいます。

>知人は、その考え方を…攻略法会社から、定期契約にて提供してもらったそうで、

ワタシのは自分の「オリジナル」です。ただし・・それまでの試行錯誤ではオミセに授業料相当額は提供しましたが・・。

いずれにしても、「ボダ」というのはグチャグチャ変動する数百台の横収束でのみ成立するハナシであって・・・個人が「ボダ」で立ち回るのは余程の幸運と並優れた「現場対応力」が無ければ手中には出来ないでしょうな。

確かに「さんすう」ではボダは成立しますが・・・「内部抽選の波」のほうが個人の戦績を左右するように思います。

そんなところです。けっして「遠隔で特定台の当たりを操作」しているとは思っていません。なぜならばワタシの打つオミセは「名の知れたメジャー全国チェーン店」が主体ですから・・・せいぜい「自動運転」までと、想定してやっとります。

その方が、現実と合致するので・・・ね?
【162】

RE:不正出来レースの実態  評価

だけお (2008年09月18日 12時36分)

>保通協なるものはすでに直接的に介入しておりますが?
>プログラムデータ全てを把握されてしまいますよ?

だが、台の生産工程に手を入れているわけじゃないだろ?
プログラムの封入になると、生産工程そのものに手を入れることになるぞ。

その製品の品質保証の責任も出てくる。
「そこまでやるなら保障も当たり前」と言う話じゃなく
複数の本来国とは独立している民間企業に対して
そんなレベルまで介入するのが行政の範囲を逸脱していないか?

と俺は思う。
パチンコが国家事業であると言うなら兎も角ね。

以下、素人考えだが

厳重なロックを施し、ブラックボックスにしてしまったなら
逆に不正な内容を封入したブラックボックスと取り替えられてもチェックできなくなる可能性は無いか?

フィルター技術などが、(保通協がやると決まったわけじゃないがここでは便宜的に)
保通協独自の技術となる事はまず考えられないよな。
他でもその技術情報を得る事は可能である可能性もあるわけだ。
それを元に偽造変造に成功されたら、元の強固さが逆にあだになる気もするが。
【161】

RE:不正出来レースの実態  評価

電役大好き-本物- (2008年09月18日 12時34分)

>保通協なるものはすでに直接的に介入しておりますが?

チェックと承認でしょう。

>保通協は公安の外殻団体です。

公安といえば普通公安警察ですねぇ。
パチンコに限って言えば、保通協は国家公安委員会の「指定」を受けた団体でしかありません。つまり住宅建設の時に必要な確認検査機関みたいなもんです。

>他の企業と比較しても買収はされやすいことは容易に想像し得ますね。

パチンコメーカーだけで20社近くあるのに買収されやすいもないでしょう。
一時期13行あった都市銀は今何行ですか?未上場企業を簡単に買収などできませんよ。
【160】

RE:不正出来レースの実態  評価

電役大好き-本物- (2008年09月18日 12時24分)

>かの電役大好き殿・超必殺保守人殿も少々熱くなりすぎです。

いやいや、かなり醒めた目で見てますよ。何を勘違いしたら熱くなり過ぎなどと言えるのでしょうか。

熱くなると外郭団体を外殻団体などと打ってしまうの?

裏ロムと遠隔を混同するようなトピ主相手に熱くなっても仕方ないでしょw
【159】

RE:不正出来レースの実態  評価

テラジャジメント (2008年09月18日 12時06分)

>しかし民間商品の生産の核の部分に直接介入するのは行政の範囲を大きく逸脱する気がするが

保通協なるものはすでに直接的に介入しておりますが?
プログラムデータ全てを把握されてしまいますよ?
保通協は公安の外殻団体です。
私も先日の投稿の中で、公安か保通協が組み込むべきだと提言させてもらってます。
その理由に裏基板などの存在があります。
何故、発売当初から裏基板が出回る事例があるのかご存知でしょうか?
メーカーから情報が漏洩している証です。
特に遊技機メーカーは一生ものの職業として捉えられることは少ないです。
転職や引き抜きが多いのも業界ならではですね。
ただでさえプログラマーなどは会社の捨て駒という扱いです。
他の企業と比較しても買収はされやすいことは容易に想像し得ますね。
こういう懸念があるからこそ、本当に不正を撲滅させようとするならば、保通協・公安が率先して実践すべきです。
【158】

RE:不正出来レースの実態  評価

テラジャジメント (2008年09月18日 11時54分)

また、デキレース殿には人を愚弄する旨の発言が目立ちます。
かの電役大好き殿・超必殺保守人殿も少々熱くなりすぎです。
もう少し冷静に会話ができないものでしょうか。

訴えるではなく押し付け合いという印象しか受けません。
【157】

RE:不正出来レースの実態  評価

だけお (2008年09月18日 11時56分)

>それらのレベル向上にそれほど金銭的痛みは伴いません。

ん〜、この組み込みを公安で行うのか?
各メーカーが生産する台数にあわせてそれぞれの機種に対応したプログラムを
ワンチップマイコンに封入すると言うことになるのかな?
しかし民間商品の生産の核の部分に直接介入するのは行政の範囲を大きく逸脱する気がするが

>繰り返し申し上げますが、デキレース殿に全て賛同しているわけではございません。

最初からそういってたもんな。
それをデキレースさんが喜んで【専門家のお墨付きをもらった!】と
強気に出ているから、そんな感じで巻き込まれているっと。

どうもデキレースさんはテラジャジメントさんの言っている言葉の端々だけ借りてきて
内容をちゃんと捉えていない感が強いしな。
<  24  23  22  21  20  19  18  【17】  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら