| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【150】

RE:釘曲げの通報に関して

もりーゆo (2008年09月03日 15時40分)
>警察に言われるまでもなく、ホールだって知ってるでしょう。

そう思います?
でも、私たちも全ての法規の細々なことまでは知らない。
(警官でさえ把握してないことも多いですが・・・)

>ドライバーが一般道路60km、高速100km制限だと知ってるようにさ。
こんな明確な数字が出ているものばかりでもないでしょう。

>義務と権利は表裏一体とは言いますが、この場合どう当てはまるんですか?具体的な法的根拠をお願いします。
「義務と権利は表裏一体」それが法ですよ。

風適法には、公安委員会が風俗営業の営業を許可して良い規準、してはならない規準、取消や制限をしても良い規準が定められています。

それに基づいて公安委員会は風俗営業の許認可をしなければならない。

その規則に準じないホールには営業を許可しちゃいけない。

>ホールが遵法してない場合、管理責任を警察が問われるんですか?おかしな話でしょう。

おかしいですか?
ホールが遵法してない場合、それを正すように指導するのが警察の務めでは?
取締りとはそういうことではありませんか?
取り締まるのは、それを正しい方向へ導く義務があるからこその権限では?

ホールの話に限定しておられますが、それに限らず
法に順ずるよう指導・取締りをすること自体、警察の職務ではありませんか?

■ 192件の投稿があります。
20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【153】

RE:釘曲げの通報に関して  評価

電役大好き-本物- (2008年09月03日 15時46分)

>そう思います?

思います。もりーゆさんは思いません?
企業が関連法を知らなきゃ話にならないでしょう。

>でも、私たちも全ての法規の細々なことまでは知らない。

私たちは個人、相手は法人ですから。
例えば、もりーゆさんと話していても知が広がるんですよ。法人って人が多いんですから、そんなもんでしょう。

>こんな明確な数字が出ているものばかりでもないでしょう。

潰すなんてのは明らかにオカシイわけでしょ。
業界紙に摘発のニュースもありますしね。
そんな中でも、速度10kmオーバーの感覚がホールの営業にあってもおかしくないでしょう。

>「義務と権利は表裏一体」それが法ですよ。

概念であって法じゃないですよ(笑
納税の義務があったって、高額納税者が多くの権利を得られるわけじゃないですしね。

>ホールが遵法してない場合、それを正すように指導するのが警察の務めでは?

本音と建前が世の中にはありますよね。
法は法のためにあるのではなく、民のためにあるんですから、意味のない指導しても意味がないでしょう。

>法に順ずるよう指導・取締りをすること自体、警察の職務ではありませんか?

ソープランドで・・・(以下略)
20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら