| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【16】

RE:オカルト対ボーダー

横浜魏軍主将 (2008年03月11日 01時04分)
腰痛星人さん、へたれさんお返事ありがとうございます。

面白い回答です。

>0.00001%のことが起こったとしか言いようがありません。
これなんですがもし僕がこの不運にあったとしましょう。誰の視点で0・00001%なのでしょうか?
僕がこの不運にあった%は100%であって0・00001%ではないわけです。そしてこの不運を帳消しに出来るくらいの幸運がめぐってくるという確率は僕目線で見れば0か100%しかないわけです。

僕自身の収支に影響があるのは全体の何%かではなく不運の0%,100%、幸運の0%,100%です。

オカルト対ボーダーということで今は’相性’の性質、確率の性質を僕のデーターで討論しようということです。

>同じホールで同条件での結果を検証するなら価値がありますが、全部バラバラの断片的な結果を集めても意味ってか、価値ってか、検証材料としてよくわかんないんですけど・・・

同じホールで同条件とはどういうことでしょうか?

海は優良店、仕事人は黒っぽい店ということはありません。近所の店や通りがかりの店、これは同条件と思っていただいてOK です。±0あたりの台を打っての結果です。

■ 221件の投稿があります。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【17】

RE:オカルト対ボーダー  評価

へたれ青どん好き (2008年03月11日 01時19分)

>同じホールで同条件とはどういうことでしょうか?

あはは(^^;)アセアセ汗。。。

単純に、同じボーダー以上回してるのに、
海は勝ってるのに、仕事人は負けてる〜。
おかしいぞいぃーって話と勘違いしました(>_<.)

ごめんなさいですm(__)m
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら