| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【36】

RE:警察の意思統一?

眠り猫 (2012年08月05日 17時38分)
>そしたら、フォントを変える行為自体を禁止されても、そりゃ自業自得だよ。

言われる事は分かるんだが、ひとつ修正してくれ^^;
”自業自得”では無い、まったく知らない同業者がやらかした事の被害をこうむってるだけだ^^;

>だから、「風俗」ってのは地域毎に違いがあって然るべき物なの。

今回の規制は、全国の警察の意思統一した規制で、地域差などは存在しないとお偉いさんが言ってるのに?

>組合にだって、警察庁の指針に沿わない自主規制は改めよ、それ以上に厳しい自主規制はそのままで構わないと
>指示を出している。

組合?

■ 156件の投稿があります。
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【43】

RE:警察の意思統一?  評価

近隣住民 (2012年08月06日 10時24分)

>まったく知らない同業者がやらかした事の被害をこうむってるだけだ^^;
「自分自身の」じゃなく、業界として「自業自得」だと言ってんです。
同地区や同市町村、または国内でその様なホールを排除できなかった事が原因です。
仮にその様な排除努力をしていたとしても、結果が伴わなければ意味が無いのです。


>全国の警察の意思統一した規制で、地域差などは存在しないとお偉いさんが言ってるのに?
最低限のラインを統一しただけなんです。
今回の通達が、最低限守られるべき広告宣伝のラインを引いたと言う事です。(旧通知もそうですが)

風営法でパチンコ営業が認められていますが、地域によってはパチンコ営業が禁止されてる所もある。(芦屋市など)
それと同じで、広告宣伝を行う場合の最低限守るべき規制を定めただけ。
地域によって、より厳しい内容である場合は、認められてる。
【39】

RE:警察の意思統一?  評価

賭博破戒録アカギ (2012年08月05日 18時40分)

>”自業自得”では無い
 猫さんに向けてじゃなくて、業界に対して自業自得って事じゃない?

 まぁ、組合にも入ってないような他店の行動まで言われても知らんっちゅえば知らんけどね。
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら