| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 156件の投稿があります。
<  16  15  14  【13】  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【126】

RE:警察の意思統一?  評価

もりーゆο (2012年08月13日 09時50分)

>>100件に1件って、そこまでまともに指導とかされた店が少ないの?
>単なる警告とかなら、実際はもっとい多いとは思うが、処罰や営業停止は1/100以下だと思いま すよ^^;
>聞く限りでは、警告も処罰もすごい地域差がある感じですね^^;

ご免なさい
先ず、
警告、指導、注意、処分
それぞれが、どの順で重くて
店にたいしてどんなことを警察はして
店にとってどれが直接的に痛いのでしょう?

100件に1件も摘発や処分は無いのはそれほど不思議ではないと思えます。
が、100件に1件も指導すらないなら全く仕事をしていないと思えます。
が、指導位では、いくらしても聞き流して同じことを繰り返される程度のかるさだと言うことでしょうか?
【125】

RE:警察の意思統一?  評価

近隣住民 (2012年08月13日 08時34分)

>やっていないところはやっていない訳だが、意思統一してきちんと指導しているはずの警察がきちんとやってると?

「指導すらしてない」と何故言えるのかと言ってる。
他店の事なんてわからんだろ?指導を無視してるかもしれん。
何度言わせるんだ?指導を受けたって確固たる情報が回る仕組みでもあるんか?
【124】

RE:警察の意思統一?  評価

元自動機屋さん (2012年08月12日 21時34分)

>契約形態はまちまちですね^^;
>基本は地代はホールがもらい、契約料を払うといった感じですね^^;

今はうんと緩和されてホールの敷地内や同じビルにあったりして・・・ホント?に別会社??ってぇのが多いですが・・

大阪での黎明期では、全て禁止されておったのでしょ?

ところがそれが弱点になって裏小路を闇社会に狙い打たれて・・強奪事件が絶えなかったと・・

で・・・お得意の「泥縄式部分最適」の現場合わせで「現状の姿」に堕ち着いたと言うことですな。

要するに「パチ換金を堅持する」ことが国家公安から指示された至上命令なんですな。

あとの「釘問題」や「換金レート」「広告規制」「射幸性能の規制」などの細々した事は、本質業務でもなんでもない雑事に過ぎないのですよ。

ホントにそれがシゴト(ミッション)になっているのならば・・・全く「給料泥棒」と呼ばれても釈明できないバラバラな現状が巷に白昼堂々と晒されているわけですから・・「釘問題」や「換金レート」「広告規制」「射幸性能の規制」なんざでアレコレとあてずっぽうな薀蓄/自説を述べるのは「愚の骨頂」ということなのかな?

現状のあるがままを受け入れて「プチギャンブル」を楽しむのが「悪所であるパチ遊興の王道」かと思いますよ。

少なくとも「憎き日帝の罪滅ぼし」として先方が戦後日本を認識している限りは・・・99%が密入国の不法滞在である旧戦時特別居留民の方々を追い返せないわけだし・・・ここまで日本の隅々まで浸透されたのでは「大掃除」も現実的ではないだろうし・・

日本にいるよりも帰国した方が良くなれば・ねぇ「自然浸透圧」が逆転するのだろうけど・・

本国からは「敵前逃亡」の卑怯者とか「キタの隠れスパイ」と忌み嫌われている経緯もあるようだし・・

なんとか・・幾許かのオカニを流して「悪事」に潜り込まれない様な「泥縄式の部分最適」を絶え間なく施す他になす術もないのでしょう

「パチ業界」とはそういう位置付けだと思いますよ。

従って・・各都道府県ごとに「事情は異なる」なのだから・・・(K)がピッタリと全国統一でソレに対峙することは有り得ないということになりますな。

ね?  ねこさん・・そういうことで「ご不満」もおありでしょうが・・そこんとこは宜しき理解を得て・・「G県での規制基準」に沿っておシゴトにお励みくださいな。

一般企業ではないのだから・・ね?
【123】

RE:警察の意思統一?  評価

大亜門は砕けない (2012年08月12日 15時24分)

はじめまして。
横から失礼します。

>で、やっていないところはやっていない訳だが、意思統一してきちんと指導しているはずの警察がきちんとやってると?

指導をしてないところが、あるということでいいんですね?


それととりあえずさ、頓珍漢な例えはやめましょう。

>それとも、スピード違反や飲酒運転、暴走行為の責任も免許を持ってる全員が追うべきだと言うきか?

おたくらの業界だってどこかが不正したって別に全店摘発されないでしょ?

飲酒運転に関しては過去に悪質な事故が多かったから罰則が厳しくなった。その罰則は運転者全員が対象でしょうが。

>と言う言い訳で、まったく摘発しないわけだ^^;
本腰入れられて困るホールが実は多かったりしてw
【122】

RE:警察の意思統一?  評価

猫+猫 (2012年08月12日 14時05分)

ウチ等の方じゃ、こんな折込チラシが入るんだけど
 https://skydrive.live.com/redir?resid=8B3CFDD4FB1F8BBA!664&authkey=!AN0Peu6rXLxpLoU

猫店長さんとこと比べてどうなの?
【121】

RE:警察の意思統一?  評価

もうジージです (2012年08月12日 13時51分)

眠り猫さん、こんにちは^^
いつも真摯にご回答いただきありがとうございます。

ほんとはね、特殊景品の買取所に居る人達の給料を支払ってるのは
『あなた方お客様です!!』 って言って欲しかった気もしないようでしてます(笑い)

以前から思ってたことなんですけどね。

ホール入口に遊戯する為のオンライン化された発行機を設置する。
お客は自分が遊びたい金額の遊戯券を購入する。
遊戯し終えた後、現金化したい人はオンライン機でキャッシュバック!!
品物に変えたい人はホールの勧める景品交換に。

もちろんオンライン化なのですから、ホール運営費として売上げの10%はホールに!!

年金や社会保障を維持する為の消費税とか、わけのわからないことばかりの世の中で、
やっぱり3店方式という、判りにくいシステムはヤメにした方が良いと思うんですよ。
そうすれば警察関係の介入やアマ下りも排除できるんですよね、きっと^^
【120】

RE:警察の意思統一?  評価

眠り猫 (2012年08月12日 12時42分)

>特殊景品とその買取システムで、特殊景品の買取所に居る人達の給料って、どこが支払いをしてるんですか?

基本的には、買取所は独立運営なので、そこの会社でしょ^^;

ホールとの契約料とか、ホールへ売る際の手数料とかで利益を得て給料等に回してるわけです^^;

まあそのせいで、取引が少ない所では契約料が高くなったりするわけですが^^;

>買取所の地代家賃っていうんですかね、そういうの払ってるんですか?

契約形態はまちまちですね^^;
基本は地代はホールがもらい、契約料を払うといった感じですね^^;

>特殊景品の交換所を交番にしちゃいましょうか(笑)

そういった案も一時期ありましたね^^;
自動化してしまうとか言うのも^^;

確か、遊技場法案の(草案?ってのもおかしいか^^;)では公務員が店内で換金をするなんて案もあったとか^^;
【119】

RE:警察の意思統一?  評価

眠り猫 (2012年08月12日 12時37分)

>100件に1件って、そこまでまともに指導とかされた店が少ないの?

単なる警告とかなら、実際はもっとい多いとは思うが、処罰や営業停止は1/100以下だと思いますよ^^;

聞く限りでは、警告も処罰もすごい地域差がある感じですね^^;
そんな解釈になるか?って理由で警告になる所から、あからさまに例文でも上げられてる様な事をやっててもまったくお咎めなしなところ、通報しても警察の動かない所と地域差もかなりありますが^^;

>なら、告発することで、警察の指導を促すこともできるのでは?

上にも書きましたが、動かない所はまったく動かないです^^;
逆に動く所は、とことん動きますね^^;

>警察から見れば「仲間内で知っていても、かばい、隠し、放置し、あわよくば自分も」

どうなんでしょうね^^;
これはうちの県での警察のお偉いさんが言った話らしいのですが、通報や連絡の大半が”ライバル店を蹴落とそうとするホールの連絡と思われる”らしいですよ^^;
果てに、ライバル同士の争いのために警察を利用するような真似をするなとも言われましたし^^;

ホールからだと分かる物ものも多いですが、お客様のふりをしての通報も多いとか^^;

そもそも、業界内を知らない人ならともかく、業界内を知ってる人ならうちの業界の組合が仲良し団体では無い事は十分理解してると思うしね^^;

担当官の大半は「担当地域なら話は聞くが、他の地域の事は聞きもしない」と言う方が多いので、地域が密集してる所などは大変ですし^^;

告発しても何もやってくれないかなら、やらかしてるホールはさらに助長するし、正直者は馬鹿を見る状態に耐え切れなくなって追随するホールも出てきてしまうといったのが多い感じはしますね^^;

お客様たちにあのやり方はダメなんだ、違法的なんだと説明してるわけでもないですし、そういったところにお客様を持っていかれて営業が厳しくなってしまってるホールなどは特に^^;

警察に言っても埒があかないので、店内張り紙で警察に通報しただの、こういった広告は禁止にされてるから〜だのとポスターを作ったら、逆に警察に怒られたなんて例も聞いたことありますよ^^;

結局、同じ組合員とはいえライバルなので、出し抜こうとしてる状態では、ライバルから指摘されても管理・監督してる所が何も言わないなら無視という態度に出る所が出てきてしまうわけですよ^^;
【118】

RE:警察の意思統一?  評価

眠り猫 (2012年08月12日 12時17分)

>各都道府県で指導してるには指導してる以上、何もやってないわけじゃない。

で、やっていないところはやっていない訳だが、意思統一してきちんと指導しているはずの警察がきちんとやってると?
その上で、指導しても機会ない所があるのに当初言っていた処罰も何もなしなんてことをやるから、違反する連中に甘くまられるんだと思うがね^^;

スピード違反だって、減点・罰金が怖いから守るって奴もいるだろ^^;

>お前、公の場でそんな事細かな事を言うと思おうか?

文章だから、1個か2個くらいのじれを書いても別段問題ないと思うぞ?
まして、段落を区切る目的で空白だらけ文章を流すくらいなら^^;

>100%全部摘発しなきゃ、仕事してない事になるの?

100%とは言わないが、せめて通報があった分くらいは何とかしろと言ってるんだよ
通報したホールがあるのに一切行動せずに、いきなり通報した側も一緒のような対応とられてもね^^;

>通知さえ守れない業界のくせに、何を偉そうに。

だから、その木を見て森を見る的な考えやめないか?

交通ルール違反の奴らがいるからといって、問題が無い(と思うが)自分まで一緒くたにされたら怒るだろ

それとも、スピード違反や飲酒運転、暴走行為の責任も免許を持ってる全員が追うべきだと言うきか?

>違反する数が多きゃ、全部は摘発しきれんのは仕方が無いだろ。

と言う言い訳で、まったく摘発しないわけだ^^;
【117】

RE:警察の意思統一?  評価

元自動機屋さん (2012年08月11日 10時58分)

もりーゆοさん   おはようございます。

>大阪府では、(他府県でも?)いわゆる等価はなくなりましたね。
>古物商の買い取りが、一般的な市場価格に等しいのは、
>古物商に利益が出ないことになり正常な商取引とは考えられない。
>って理屈だったかと。

そのように聞いておりますが・・・一方で、ワタシ地は・・一斉に¥1も¥4も「等価」に衣替えしておりますねぇ

で・・仕入れ価格>交換価格の原因となる「手数料」の部分については「交際費」とか「福祉団体への寄付」で費目を変えて処理しておるのか?・・と推測したわけですが・・

>買い取り側が、「あの店のなら○○円、こっちの店のなら○○円」と
>金額が変わるならまだ言い訳が立ちそうな気がするのですが

全く仰られるとおりかと・・「5000」とかの符丁がある限りは、世間一般には通じない話ですな。

>まあ、警察にも色々な方便があるのでしょう。

偏に・・パチ業界の成り立ちに端を発しての「泥縄式の局面部分最適」を犯し続けてきた「本末転倒の茶番」なのでしょう

ただし、そうせざるを得なかった歴史的背景と日本社会の治安維持への珍案としては評価すべきものもあるのかな?と・・・かなりその「一石三鳥効果」も風化して悪用されているようではありますが・・

「竹島問題」にも見るとおり・・・既に「既得権」としてゴリゴリと日本の大衆社会から富を吸い取る「仕掛け」に変貌しているのでしょう。

いずれにしても日本各地の津々浦々に楔を打たれた「国際政治問題」の一つには違いない。
(K)が独断でしてきたことではなくて「国家公安」が治安維持を最大化するために行った判断のもとに「陳腐な子供騙しの方便」をせざるを得ないというのが実像でしょうなぁ
<  16  15  14  【13】  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら