| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【130】

RE:告知規制もそうだけど釘調整でしょ

凸クレーンマン (2011年08月27日 09時35分)
みそらさん チョカミ失礼 文章を引用させてもらいますけど

>まず、釘調整自体は違法ですよね。
>前日と比べて数ミリ変わっていたからといって、
意図的に調整しましたと言わなければ摘発はされません。
>結果的に向きが変わっていても即違法ではないですが、
調整しましたと言えば違法ですよね

店には検定に通過した遊技機の状態を維持管理する必要は有るはずなので、自然に釘が曲がる事により出玉率が変わるようなら調整の義務が生じるはず?
法に添った形なら
検定通過(ゲージ構成・釘角度・出玉率・スタート ベース等々)

日々の稼動により釘が曲がる?
検定通過状態との比較で変化があるなら(遊技機稼動停止)
書類提出 釘調整 

検査受け 再稼動開始

現実的かどうかは別ですがこう言う手順が本来必要でしょ。

法にも取り締まる警察にも業界にも・・ムリがあるようなので
現状の玉不通なら取り締まる程度が 落としどころで
委員会・・・グレー万歳・・(個人的見解です。)

究極を言えば釘を弄らないで営業できる換金率統一にすれば良いんじゃないのかね
と思うこと・・
(メーカーが何基準(どの辺の換金率を目安)で台作ってるのかシランケド・・)

■ 180件の投稿があります。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【147】

RE:告知規制もそうだけど釘調整でしょ  評価

眠り猫 (2011年08月27日 23時45分)

>究極を言えば釘を弄らないで営業できる換金率統一にすれば良いんじゃないのかね

現状の業界内の動きはこっち方向ですね^^

遊技くぎを一切調整できない、触れる事もで出来ない、それどころかお客様も玉に触れることが出来ないと言ったような台の開発があるらしいです^^;

現状の問題点は、
・玉詰まりが起きないとは言い切れない
・釘を硬くしすぎると玉が、柔らかくし過ぎると釘が変形する可能性がでてくる
・現行法的に認められていない
・パチンコ設定の復活?

といった点のようです^^;

他にも、メーカーの特許がほぼ無意味化する、実行する際に警察?消費者省?どちらが実行するか?(遊技場法案が絡んでる)などといった問題があり、なかなか話が進みませんが^^;
【132】

RE:告知規制もそうだけど釘調整でしょ  評価

みそら (2011年08月27日 10時59分)

凸クレーンマンさん、こんにちは

なるほど、正規の手順というのが理解できました。
分かりやすい説明ありがとうございます。

反論する気は無いのですが、断言は出来ないのが風俗営業関連には多いと思っておりまして。

気になっているのが

>店には検定に通過した遊技機の状態を維持管理する必要は有るはずなので、自然に釘が曲がる事により出玉率が変わるようなら調整の義務が生じるはず?

ここの部分ですが、このような理由での調整って認められているのでしょうか。
書類を提出すれば承認されるのでしょうか。
という疑問が1点

厳密に検査が出来るだけのデータが検定時に作られているのでしょうか。
機械の諸元表って詳しくは分からないのですが、全ての釘の向き、角度、打ち込みの深さなどが詳細に規定されているものなのでしょうか。
玉が当たって少々向きが変わったぐらいで、検定時の性能を維持していないと判断できるぐらい細かいのですかね。
という疑問がもう1点


>現実的かどうかは別ですがこう言う手順が本来必要でしょ。

これは解釈としてはありだと思いますが、判断しかねますね。
風適法っていうものが平たく言えば行政が怪しい業界を管理監督するために存在している法律ですから、運用は所管官庁である国家公安委員会の裁量に任されていますよね。
運用する国家公安委員会がダメと言えばダメみたいな世界ですからねえ。
風適法に限らず、所管行政ってそういうものですからね。

釘調整が違法という事は明確だと思うのですが、では現実の運用はというと急に複雑な問題になってしまう。
凸クレーンマンさんの書いた手順だって、これなら正規の手順として問題なさそうに思いますが、国家公安委員会が認めなければダメなわけで。
あとは明確化するためには行政訴訟でもするしかないって話になってしまう。

元も子もない内容ですいませんが、現実的な対応としてこれならOK、これならダメとか言い始めると、それって単なる解釈の1つでしかないのではと思ってしまいます。

結局、グレーなんですわ。という事で。

換金率統一するか、釘調整不要で設定ありのパチンコ機を認めるか、どちらかは必要になってくる気がしますね。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら