| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【152】

RE:【ありえへん世界】番外篇

Normad (2016年06月27日 21時37分)
さオさん、お部屋のみなさんこんばんは。


二日間の暴飲暴食で死にそうになったノマです(_ _)

ほんと、日曜は死んだように寝てた。


今日の朝も全然起きられなくて

ああ、会社に行けないぃーー













と言う所で目が覚めた(笑)




☆さオさん


なるほどねー。

ラーメンあるある。

確かにあの写真はうまそうに写し過ぎ。

いくら手を加えたって、袋麺は袋麺だもんね。

1個百円の袋麺に、総額300円の具を乗せたら

そりゃ本末転倒だよねー(^^;)


ところで、さオさんって中部地方に住んでるの?


>袋めんといえば、、、
>出前一丁派とチキンラーメン派。 それにサッポロ一番派が主流でしたよね?


ふーむ(-_-)

出前一丁とチキンラーメンが日清食品。

サッポロ一番がサンヨー食品。


中部ではメジャーなんですねー。

ふむふむ(-_-)



でも

どちらも

北海道ではマイナーなメーカーですなー(笑)


北海道はマルちゃん王国ですから。


昔から袋麺はマルちゃんと決まってます。

いやいや、マルちゃん正麺が出る前からそうだったんですよ。


マルちゃん醤油ラーメン

マルちゃんお好み ラーメン

マルちゃんなま味ラーメン

屋台十八番

と、他にもいろいろあってね。



ま、それは地方によってこだわりはあるよね(^^;)





ありえへん世界もこういう切り口でもいいねー。

なんかオレがこのままやっていくと

どんどんマニアックな世界に行っちゃって

「何の事やらわからへん世界」

になってしまいそうだから(^^;)


そっかー。


次、どうしよかな。


     

■ 475件の投稿があります。
48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【153】

スガキヤはメジャー?  評価

さオ (2016年06月28日 16時20分)

ご当地ラーメン。


名古屋といえば、、、、「寿がきや」なんですが。


あの頃は、まだインスタントラーメン出してなかったような気がします。


あそこは、乾燥麺もある?とおもうけども。。。 生麺かな、スーパーで売ってるのは。。。。


あれは家で食べるものではなく。

やっぱり、ショッピングモールで食べたいラーメンかな。


箸のかわりに先われスプーンで。


あの独特の毒々しい化学調味料大量wのとんこつ味は、、、、ときどき無性に食べたくなるなぁ。






ノマちゃん


どうも、どうも。


体調はいかがですか?



北海道のインスタントラーメン事情、、、、


なるほど、そうなんだ。 


北海道は食材の宝庫なので、インスタントラーメンにもカニとかホタテとかとかのっけてそうだけども。

ギャハハハ




で、今後ですが、、、、


「ねばならない」ってことになると負担がかかります。


「1週間に1回はアップしなければならない」 とかね。


そういうのは、ナシの方向で。


ネタおもいつたらでかまいませんので。


あまり無理なさらずに。


どんな方向性でもかまいませんし。


マニアックでいいし。


身の周りの話題でもいいし。


で、不定期でかまわないっすよ。 負担なら、これでやめてしまってもいいし。


そういうことでよろしくお願いします。


お気軽? お気楽? が信条でしょ? それでいいのではありませんか。


自分自身が楽しめなければ、なんの意味もない。


ぜひ、それだけはいつも忘れずにいてください。


では、またね〜



 
48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら