| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 2,260件の投稿があります。
<  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  【144】  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【1440】

RE:閉店ラッシュ秒読み。  評価

眠り猫 (2008年01月15日 10時40分)

通ったというか、申請が受理されたホールは多いですよ^^;

実際に使い物にならなくなったホールを銀行が担保として手に入れて使い道がないと嘆いていることが多いようです^^;

一部の銀行では、運営をして見ているようですがうまく行かないので、コンサルタントなどに運営を任せようとしているとか・・・・・・僕の所にも某地方銀行から安値で倒産したホールを購入しないかと話しはきました^^;(もちろん断りましたが)

まあ、規模によりますが建物は使えた所でスーパーマーケット・ホームセンター・ゲームセンターなどにしか使えませんからね^^;
【1439】

RE:閉店ラッシュ秒読み。  評価

近隣住民 (2008年01月14日 21時05分)

>中小企業にはこの様な特例は無いと聞きました。
民事再生法に企業の大小や個人・法人の区別はありません。
再建計画と再生費用の予納が出来れば何とかなります。
個人でも民事再生できるんですよ。
破産の場合、不動産や動産の処分をされてしまいますが、
民事再生の場合、その様な事がありません。
債権者が返済計画さえ飲んでくれれば、個人でも民事再生可能です。


>ダイエーが民事再生を受けて今後楽に経営できるようになり、ダイエーは蘇生して周り潰れませんか?
>見通し甘く出店を繰り返し業績悪化で倒産危機に瀕してるのに
>こんな便利な制度で救われるのなら資本主義の公平さ等無い様におもいますが。
確かに再建計画に於いて今後の収益さえ見込めれば債務が縮小された分、還元もしやすいかもしれませんが、
現実には返済の終了から数年間、一切の借入が出来ない事になります。
遊技機の購入も現金、改修や設備入替・修繕・補修。ありとあらゆる支出が全て現金になります。
民事再生は官報に記載されますので社会的信用は無いも同然。。。

地下墓地さんの書かれた、
>もちろん収益性のある店舗が無かったり、改善の見込みも無い場合には
>破産の道を歩んでいくことになります。
の通りですし、
債権者がOKしなければ何ともなりません。
貸付に担保を取っていれば差し押さえも可能なので、倒産と紙一重です。
また担保が無くても債務額確定訴訟によって確定されれば動産などの差し押さえも可能。。。
店の差し押さえをされれば営業できないので倒産。。。

と企業にとっては苦渋の決断だと思います。
【1438】

RE:閉店ラッシュ秒読み。  評価

地下墓地 (2008年01月14日 18時17分)

私は一般的なことを言っているわけで、当該企業のことについての
内部事情は報道されているもの以外は分かりません。

あまり個別企業のことについて詮索するのは危険なので、
自分の心の中だけにとどめておいた方がいいでしょう。

これからパチンコ業界がどのような道を歩んでいくのかを
生暖かく見守っていこうではありませんか。
【1437】

RE:閉店ラッシュ秒読み。  評価

地下墓地 (2008年01月14日 18時05分)

最終的な再生計画案がどのようなものかは分かりませんが
案として出ていたものは、債権の100万を出たものについては
1割返済にするというもの。

通常破産法適用事案だと債権者の手元に戻ってくるのは
多くて数%、1%切るような事もよくあります。
それが収益がある店舗を運営していくことで10%プラス100万戻ってくるわけですから
債権者にとってもメリットがあるわけです。

もちろん収益性のある店舗が無かったり、改善の見込みも無い場合には
破産の道を歩んでいくことになります。
【1436】

RE:閉店ラッシュ秒読み。  評価

ハチミツゴロウ (2008年01月14日 17時40分)

某所=ガイ○なんですが、700億返せなそうな場合は

再生法なんですか?もっぱら返せないみたいなこといい

ますよね?ここも不採算店舗を潰すということですかね

?金が借りれない以上現金(売上げ)が相当うまく回ら

ないと厳しいですね。機械費はもちろん従業員のボーナ

スだって払えませんね。親会社とか別の資金どころがあ

るところは別でしょうが・・。
【1435】

RE:閉店ラッシュ秒読み。  評価

いろは坂の番人 (2008年01月14日 17時35分)

近隣住民さんありがとうございます。
だいぶ飲め込みました。

民事再生法と会社更生法と別にある訳ですね。
>民事再生の場合、債務をゼロにするわけではなく、支払いを続ける変わりに
>その元金の減額や金利カット、返済期日の見直し等を行い、事業を継続していく物です

少し疑問に思うのですが、中小企業にはこの様な特例は無いと聞きました。
業績悪化で元金の減額や金利カット出来て今まで通り経営出来るなら願ったり叶ったりではないですか?
真面目に金利返してる人とか馬鹿らしくなりませんかね?
例えばダイエーが民事再生を受けて今後楽に経営できるようになり出玉サービスとかしまくって傍でやってる中小企業(零細企業)の人達はまともな金利を払っていけばダイエーは蘇生して周り潰れませんか?

ダイエーがどの様な経緯で民事再生を受けたかは知りませんが、見通し甘く出店を繰り返し業績悪化で倒産危機に瀕してるのにこんな便利な制度で救われるのなら資本主義の公平さ等無い様におもいますが。
【1434】

RE:閉店ラッシュ秒読み。  評価

地下墓地 (2008年01月14日 17時30分)

まあたしかに変な噂が立っている所では打ちたくないです。
逆説的には客付きが悪いから変な噂が立つってこともあるでしょうが。

それと昨年倒産したダイエーでは、事業証券化して借り入れをしていましたが
某所もドイツ証券からそうした手段で700億借りているようです。
普通に考えればこうした手段で借りるしか方法がないからでしょうかね。

ネットで少し調べればパチ屋チェーンのリスケや銀行の融資拒否など
それ以外の所でもいろいろあるようですから、パチ屋にとっては正念場でしょう。
【1433】

RE:閉店ラッシュ秒読み。  評価

ハチミツゴロウ (2008年01月14日 12時49分)

近隣住民さんが、答えてくれたので僕は何も言いません


(そんなにしらないですし笑・・)

社会的信用や借金タンマリ・返済どうこう言う時点

でお客さんドン引きですよ。再建中のP大手ダ○エー

もそうですけど。40店舗中15〜20店舗閉鎖だっけ?

そんな状況にある企業の残りの店だけでまともな営業

できるとも思いませんね。マルハ○やダイナ○はそうい

うことも考えて営業してるから、いまのところは大丈夫

です。ガイ○は負債700億ぐらいで来年か再来年あたり

はポックリいくとの噂!
【1432】

RE:閉店ラッシュ秒読み。  評価

近隣住民 (2008年01月14日 12時14分)

横槍失礼いたします。

民事再生法について簡単に言います。

>企業としては死亡ですよね?
このまま債務を継続すると、死亡する可能性があるから
その前に返済計画を債権者と協議して企業再建を計るわけです。

基本的に民事再生法の適用によって経営陣の刷新は必要ありません。
経営陣の刷新を必要とするのは会社更生法です。
民事再生はその債務額を確定させ返済計画を裁判所を通して計画するものです。


>新代表を選任する時外部の人を徴集しますが、(主に弁護士)基準は何でしょうか?
これは会社更生法ですので、民事再生法とは別です。


>破産法は自己破産と同じで債権チャラになる便利な制度なんでしょうか?
チャラになりますが、破産の場合は資産の売却等企業が経営に必要な資産を差し押さえますので
以後、経営を続ける事は困難です。
民事再生の場合、債務をゼロにするわけではなく、支払いを続ける変わりに
その元金の減額や金利カット、返済期日の見直し等を行い、事業を継続していく物です。
【1431】

RE:閉店ラッシュ秒読み。  評価

いろは坂の番人 (2008年01月14日 09時15分)

ハチミツゴロウさんに質問なのですが、民事再生法を適用された企業の債権はどうなるのですか?
代表者が替わりますよね。
新代表が企業の背負った債権を返済して行くのでしょうか?

それともう一つ
新代表を選任する時外部の人を徴集しますが、(主に弁護士)基準は何でしょうか?

破産法は自己破産と同じで債権チャラになる便利な制度なんでしょうか?
<  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  【144】  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら