| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 320件の投稿があります。
<  32  31  【30】  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【300】

だからもうヽ(`Д´)ノ  評価

WrInVzPe (2012年05月26日 08時38分)

簡単なこと、分煙を求める声が多くなれば加速する。

ホールでもっともっと”煙たがれば”喫煙者からも分煙を求める声が挙がる。

或いは多くの喫煙者の足が遠のくと求める声のほうが多くなる。


喫煙者が減るか、喫煙者からも分煙の声が多くなれば加速する。


平気な振りするアホを撲滅
諦めのアホを撲滅
【299】

RE:ホール内で喫煙者と共生する為には  評価

精神科医 (2012年05月26日 08時20分)

あかんあかん・・君w

君の場合、遠い過去からやってきて、あさっての方向に意味不明な動きをして通り過ぎただけやw

詰めが甘いと言うか・・ww

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120506/plc12050601350000-n1.htm
【298】

RE:ホール内で喫煙者と共生する為には  評価

だけお (2012年05月26日 07時35分)

>要は、利用者が喫煙者・嫌煙者なんてことはまるで無関心、でないと経営が進みませんし利益も見込めない。

無関心と言うことはないと思うんだよ。

「利益」を求める限り、「客のニーズ」は無視できる話では無い。
しかし、「客のニーズ」でも優先順位がある。
「タバコ」について、その順位がある程度の高さにあるからこその
空調強化であり、エアカーテンであり、プラズマクラスターであり、アクリル板だろうと思う。
しかし、嫌煙者も客なら喫煙者も客。
そのバランスの中で果たして【完全分煙】のニーズの高さは如何に?
と言うことだ。
【完全分煙】のニーズが大きくなれば、今度は喫煙者側が[喫煙コーナーが少ない、遠い]等の不満を投げるようになることになるかもしれない。
いや、ニーズはそれほどじゃなくとも強制的に【完全分煙】となる時が(いずれは)来る可能性は高いけどね。
【297】

RE:ホール内で喫煙者と共生する為には  評価

だけお (2012年05月26日 07時30分)

「建設的に行こうよ」とたしなめるぐらいなんで
建設的なご意見が出るものかと思ったが・・・


>たぶん、考えていることは似たようなものだと思います^^

そうかな?

>ただ違うところは、いずれはそういう選択をせざるを得なくなるんだから、
>もっともっと早く、今のうちから挑戦してこうよ!

「そういう選択」は同じようで同じじゃない。
他の店と差別化されるか否かが違う。
早くに[完全分煙]に進めば、より他店との差別化が図れるが[喫煙客]を他店に取られるうリスクも大きい。
義務化された場合は「差別化」にはならないが、[他店]に取られるリスクは無い。

もちろん「差別化」で利や活を得ようとするホールだってある。
現にマルハンの試みがそうだし。
が、当然リスクがあること。
それを警戒するホールもあって当然であるし、分煙が進んでない現状は
そう言ったホールが多いことの表れだろうと思う。
ここまでが多分「似たような考え」。

ホールの経営者は、経営安定、利益確保のためにもいろいろ方策を練っているだろうと思うが
ことさらにタバコの事だけ無視している訳じゃあるまい。
貴方は「日本全国の大半において、今すぐにでも、完全分煙にする方が良いに決まっている」
と言っているように見えるが
事実、そんな簡単に断言できるものであるなら、客よりも客を集めることを真剣に考えているであろうホールの大半が
早々にそれを実行に移さないはずはないと思うが。
全ての店舗にとってそれが正しいとは言わないが、軒並み
「タダの客よりもロクに見通しのきかないぼんくら経営者ばかり」
なはずもないと思うけどね。
なのに「完全分煙」が進まない。と言うことは、そう言うことなんじゃないのか?

これが俺の何度も書いていること。

「急いで、完全分煙にする方が良いに決まっている」
それは本当にそうなのか?
単に、個人の願望に過ぎないのではないか?
「そんなことはない、それが事実だ」と言うなら
それをホールにどう示すのか?
この掲示板で「完全分煙」讃美、「喫煙維持」侮蔑のお話をしていれば
ホールは「わ〜たいへんだ、はやく完全分煙しなきゃお店が潰れちゃう」と思うのか?

そこについて何かご意見は?
【296】

RE:ホール内で喫煙者と共生する為には  評価

対処療法 (2012年05月26日 00時15分)

どこかの御仁が指摘していますが、パチンコ屋の本髄は結局のところ椅子とり合戦の場を提供することを毎日繰り返し、そうした場の提供で成り立つ商売。
要は、利用者が喫煙者・嫌煙者なんてことはまるで無関心、でないと経営が進みませんし利益も見込めない。
やはり、健康問題に関わる整備は三者的公法による指導が有効かと!


ここを見てましたら、何やらホールへ問い合わせたらどうたらとかズレまくった着眼で評価されている残念な方もいますが、もっと相対的な判断で意見出来ないのかなって思います。

もっとも、ホールスタッフ間の単なる談話と推察しますがね。
【295】

RE:ホール内で喫煙者と共生する為には  評価

精神科医 (2012年05月25日 20時16分)

マルハンに、確か3年前本社広報部に電話して聞いたときから、繁華街に有るホールで、1階・2階をテスト分煙したり、取り組みはしていますね。^^

何か10年も同じ主張とか言う人も居ますが^^、逆を言えば、10年も「臭い煙い」と通い続けている方々も居るようでww
その10年間は、ここで只々不満を言っただけで、自ら何もしていない・・・だから何も知らないw

例えば^^司法の元争ったとして、10年通い続けられた場所が、果たして我慢成らないと認められるでしょうか?ww
逆に、我慢できる場所と判断されないでしょうか?ww

通常人で有れば容易に判断できるサンプルさん達でしょうww
中には、ストック機が廃止され3年おやすみと、休んだ理由wを言われながら、煙いからだと訳の分からない発言も見受けられw

冗談はさておき・・
確か、3年前に大手5〜6社に確認したときは、それぞれ取り組み姿勢が伺えたのですが、そろそろ結果も聞いてみますかねぇ・・
言っているだけではなく・・・w

ちなみに・・・
http://www.kykk.com/images/enquete.pdf#search='パチンコ店は禁煙になるのか?'
【294】

RE:ホール内で喫煙者と共生する為には  評価

もうジージです (2012年05月25日 18時26分)

デシャバリデブさん、こんにちは^^
結構疲れますよね、理屈を理解してもらうのに。

非喫煙者が来なくなる喫煙ホールで、喫煙者同士でのお金の取り合い、
当然ホールは経営をしてるので一定の利益確保をするわけで、
負け続ける喫煙者は『俺は引きが弱いのかorギャンブルに向いてないかも?』 みたいな。
ほらまた1人お客が減っちゃったよ(笑い)

『タバコの煙や臭いがイヤでも、パチりたいから行くんだろ!』 って力説しながらも、
自分で自分の首を絞めているような喫煙維持派(違うかな?意地派かも)

私はやっぱりここはパチ掲示板なんで、それなりの関係者が見てると思うんですよね。
そのうち北斗か番長打ちたいぜ〜、
とりあえずマルハン昭島店が・・俺を待ってるぜ〜♪(石原裕次郎になっちゃいました^^)

気付いてもらいたいけど、気付いてもらえない・・青春時代の恋心みたいな(笑い)
【293】

RE:ホール内で喫煙者と共生する為には  評価

元自動機屋さん (2012年05月25日 13時33分)

>完全分煙化しても元自動機屋の喫煙おじいちゃんでもマルハンなら行くと言ってますからwww^^

おいおい・・・三流新聞の記事並み歪曲だなぁ??
都知事や大阪市長の気持ち・・・わかるような〜

「集客が近傍競合店に劣らない」という条件が優先でしょ?

○ハンさんの出店戦略は、「基本=地場強豪激戦区は避けている」ように見えますが・・・どうなんしょ??「勝者無き潰し合い」は無駄な果てしなき消耗戦ですからねぇ

神奈川では、そのように見えますがねぇ・・周辺のドーナッツ圏に点在してますなぁ

その意味では、たとえ「完全禁煙」にしても常連客が近傍の閑散店に流れることは少ないのかも知れないが・・・

でも、いまの罰則が無い状況では率先して「ギャンブル」する必要は無いのでしょう。なにせ数%の薄利商売ですし、集客があってかつかつで成り立つ商売ですからねぇ

集客不足でBEPを割り込めば、即、転落です。

そもそも「パチ」は、「権威や取り決めなんざナンボのもんよ」という反骨/大阪商人の気概でここまできたビジネスモデルでしょ?

禁止されない限りは商売最優先でっせ♪
ギリギリまで「利」は追い求めると・・そういうハナシや!!
【292】

RE:ホール内で喫煙者と共生する為には  評価

もうジージです (2012年05月25日 08時21分)

だけおさん、おはようございます。
たぶん、考えていることは似たようなものだと思います^^

>タバコ枠組み条約の事もあるし世間の流れもある
>だから、どうせいずれは完全分煙になると思ってる。
>もしかしたら10年かかるかもしれないけどね。

ただ違うところは、いずれはそういう選択をせざるを得なくなるんだから、
もっともっと早く、今のうちから挑戦してこうよ!
そうしてかないと客離れが加速して取り返しがつかなくなっちゃうよって感覚みたいなものですかね。

まあ、そういう結果になるまで『殺さず!生かさず!』のギリギリのホール経営の中で、
そのしわ寄せがどこに波及するのかは? ってことに繋がるだけじゃないのかなって思います。

今度、東京に住む孫の顔を見に行った時に、マルハン昭島店に寄ってみようと思ってます。
寄付の為に寄ったことになる結果になろうとも、北斗にしようか番長にしようか楽しみ(笑い)
【291】

RE:ホール内で喫煙者と共生する為には  評価

だけお (2012年05月25日 05時47分)

ん〜〜〜
タバコ枠組み条約の事もあるし世間の流れもある
だから、どうせいずれは完全分煙になると思ってる。
もしかしたら10年かかるかもしれないけどね。

>それとね、もうちょっと様子見ましょうって言ってるのは、
>最終的には遊戯客の増減や、喫煙/非喫煙者の比率とかさ、そういうのがどうなってくんだろうな?ってところでしょ。
それこそ「それを計るにはサンプルが不適切」だと思うし、そう言う指摘をしたのだけど。
全く意味がないとまでは思わないから「話半分」って評した。


>こういう調査サンプルをとったほうがいいんじゃね とか建設的にいきましょうよってことなんだけど。

それは誰にとって「建設的」なんだろう?
「店」にとって?
何度も書いているけど「店は採算とか真剣に考えて」それぞれの選択をしていると思う
客がただここで駄弁っていることなんて、普通に検討したと思うよ

じゃあ「客」にとって?
全体の傾向がどうの、調査がどうのじゃなく、自分がパチンコを楽しめる環境を探して
その店に行くのが良いんじゃないか?
禁煙や分煙をしているホールが無理なくいける範囲にあるなら
積極的にそう言った店に行くようにするとかね。
更には、そう言った店が如何に快適だったかを簡単にレポートするとか。
本格的な記事じゃなくても、他の客が興味を持つきっかけには充分。
完全分煙の店やコーナーの採算性が上がれば、必然、他の店も導入に積極的な姿勢を持つようになると思う。

「そんな店が無い」と言うなら、そういった要望を店に投げることじゃないかと思う。
そりゃぁ1人が言った程度じゃ何ともならんだろうから
同志を探すなり、店に居る客や自分の周辺に居るパチンコに興味を持っている人に
自分たちでアンケートか署名を取って
「こんなに分煙を望む客がいる」と「その店の周辺」の状況を示すとかね。
まあ、個人としてやるにはかなりの労力ですが。

正直、もうジージですさんの書いてた内容は
「完全分煙の方が良いのになんでホールはそうしないんでしょうね?」
「完全分煙を進めようとしないのはおかしいんじゃないでしょうかね?」
と、店に対する不満(主に店の無思慮、無理解に対する嘆き)だったように思うんですが。
だから
「ほんとにそう言えるのか?」
「ホールだって無思慮にそうしてる訳じゃないだろう」
って話を繰り返して自分は書いた訳で。


>『ほ〜、こういう完全分煙モデルケース的なホールが始まってたんだ〜』って、考えればいいと思うんだけど。
だから「面白い取り組み」って書いた訳ですよ。
「くだらない」とか「そんな店止めちまえ」とか書いている訳じゃない。

<  32  31  【30】  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら