| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【159】

RE:店長さんに聞く部屋

猫×猫 (2011年01月06日 01時12分)
特許を取得する事と
その特許を運用した結果が違法か合法かの判断は、全く別の法律に支配される。
何らかの違法行為があった場合、その違法行為に用いられた物に特許が有ろうが無かろうが関係ない。
違法行為と特許を結び付けてはダメ。

爆薬や毒物の場合も同じ
取り扱い資格が無い者が取り扱えば違法と言うだけで、特許云々は関係ない。

> 合法の中で爆破させてる場合もある。

発破や花火の事を言ってるのだと思いますが、
ここで言ってる「爆弾」とは、人や器物を殺傷又は破壊する事が目的の「武器」の事だと思います。
そんな事が合法になるのは、戦争かその訓練くらいのモノかと。

■ 244件の投稿があります。
25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【160】

RE:店長さんに聞く部屋  評価

賭博堕天録アカギ (2011年01月06日 14時59分)

>何らかの違法行為があった場合、その違法行為に用いられた物に特許が有ろうが無かろうが関係ない。
>違法行為と特許を結び付けてはダメ。 
 俺も関係無いって書いてるんだけど、どっか関係あるように書いてるように見えたっけ?

>そんな事が合法になるのは、戦争かその訓練くらいのモノかと。
 そういう事。
 まさに【時と場所】。
 時と場所さえ合ってれば、例え目的が殺人であっても法に問われない。

 銃器メーカーの特許や死刑用具の特許なんかもあるんじゃねぇかな。
 相手の質問にある、設計図は認めるが(一般的)使用は駄目ってもんの良い例だと思うけど?
25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら