| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【297】

RE:官製LSIとホルコンと俺

不死鳥アイハス (2008年09月14日 12時00分)
>組合に加入してなければ、内規なんて関係ないしw

また無知晒したかww

組合に入ってなくても日工組・日電協を通すよ。

容易に周期を捉えられないようにって公安規定が前提にあるし、なぜハードが16384や65536とか、ソフトが数百〜数千の素数なのかを考えたことはあるかい?

技術面と規定を鑑みればそうなってくるよ。

■ 337件の投稿があります。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【300】

RE:官製LSIとホルコンと俺  評価

へたれ青どん好き (2008年09月14日 12時09分)

>容易に周期を捉えられないようにって公安規定が前提にあるし

簡単に攻略出来ないような物を作らなければいけない事と、確率の基をどれにするかってのは、別の事でしょ。(密接にリンクするけど。)

どちらも、メーカーの裁量に任せてるし。
自由度はあるって言える。

Kや保通協が、あーしろこーしろって事細かく指定してる訳じゃ無いでしょ。

物作りの際に、自分達でこうしようってルールなだけ。

保通協の試験の際に、別途○○内規に従うことって規定があるなら、規定があることになる。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら