| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【24】

RE:パチンコ業界を健全化するためのトピ

鞄屋さん (2011年01月12日 23時28分)
匠道さん、詳しいですね。確かに昔は店長クラスが小遣い稼ぎで好き勝手にやってました。客もたまに甘い汁を吸って、ある意味いい時代でした。今は出玉管理が厳しく難しいでしょうね。バレたら即クビだし・・・。所詮雇われ店長じゃ何の旨味も無いでしょう。

■ 210件の投稿があります。
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【29】

RE:パチンコ業界を健全化するためのトピ  評価

匠道 (2011年01月13日 23時34分)

長い間、打ってると、店長やら経営者やら沢山の知り合いが出来る
そういう情報はよく聞くんだよね、あの店は何で改装しえるとか最近はほぼ犯罪で改装は無いがな
店長が仕込んで要注意で顔の知れてる打ち子雇ったもんで、社長に見つかって大騒ぎ
換金してないから警察は動きようが無かったんだけど店長はクビ
こんな情報にも遭遇するもんよ

長期改装は裏の巣窟って事が、あの頃は常識だったけど
今はそういうことは殆ど無いな
B物やハウス物で発覚すれば今は営業許可取り消し再取得不可だからね
複数の社名で営業許可を取ってる所は営業できるけど普通の店じゃ廃業だから
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら