| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【147】

RE:パチ業界のダークな面

素人B (2010年06月07日 15時59分)
マメ♪さん

わたしが考えている仮説の一つもご用意いただきましたので手が省けます。ありがとう・・

乱数生成の仕組みは概略、その通りのようなことが巷では流布してますね?ただし、ムカシのメーカー自製だった頃の技術解析で判明したことをベースにしているようですが・・現行がどのようになっているかはダレも確認はしてませんね。

今は全てカスタムLSI化されてワンチップの中にz8000マイコンのMPUからプログラム及びテーブルを格納するメモリーやI/Oインターフェース及び一部のドライバー回路まで「ブラックボックス」にして外部からは吸い出せないようなセキュリティ鍵が掛かってますから・・・ね。

で・・・肝心の抽選プログラム及びテーブルはパチメーカー自製ですから(勿論、確率なんぞはその時々の日替わり内規ってんですか?ぐちゃぐちゃ変わるが)・・・味が出せるわけですが・・・これも実際、どうなってるのかは判らんことになっておる。

>今の「乱数生成器」はハード組込のようで、例えば本来1周期の間に当り数値が1個であるべきものが、ある周期には2個・3個有り、ある周期には1個も無い、なおかつある一定期間で見ると確率はスペック通りになる、といったようにハードが組まれているのであれば、作為的な波は作れるでしょう。

「ハード」ではなくって「メーカー自製の抽選ソフト」ですね。この例の場合では、メーカーがそのような仕組みを工夫したので超人気機種になって・・・いまだにNO.1機種として君臨し続けておると・・・そういうことです。

>(もちろん、保通協テスト時には正規なチップでテストし、工場製造時に上記のハードを繰み込んだ別チップで生産する。といった闇のルートを使わなくてはなりませんが・・。

??どうして??他にもやりようがあるでしょ?

> ただし、ここまでリスクを負って確率を暴れ易くすることでメーカー側に何のメリットがあるの?とは思います。)

それこそ、その時々の内規での制限を「解釈問題」に差し替えて「実質的なダイナミックレンジ」を拡大し続けてきたのが「ダークなパチ業界」じゃないですか?

それこそ「潜りこませてナンボの世界」とちゃいますかぁ??

それではアオ過ぎますよ・・・と心配になりますですね。

水と安全はタダではありません。

■ 268件の投稿があります。
27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【153】

RE:パチ業界のダークな面  評価

Phythagoras (2010年06月08日 07時27分)

素人Bさん どうも〜 ちょっと質問いいっすか?

>日替わり内規ってんですか?

「日替わり内規」って何ですか?
日工組の内規の事ではないですよね?(スロで言えば日電協)

日工組・日電協の内規改定の場合、基本的には警察庁と保通協の了承を得るのが通例ですよね?
…っていうか勝手に変えてもあまり意味がw

日工組の内規改定にしろ、日電協の内規改定にしろメーカー側が勝手に規制しているのは、
お上が怒って法律、規則解釈基準の部分で厳しく規制する事を恐れて改正している場合がほとんどですよね?

言ってしまえば「自分達(メーカー)の方で規制しました。今後とも宜しくお願いします」ってな感じ。
だから態々警察庁の了承を得てると。

内規で問題なくても法律、規則解釈基準それと担当者の裁量の部分で駄目なら、もちアウト。何か素人さんの
書き込み見てると「内規を改定すりゃ何でも出来る」みたいな感じで書いてるんで、日工組・日電協の内規の
事ではないですよね?

何の内規ですか?
【148】

RE:パチ業界のダークな面  評価

マメ♪ (2010年06月07日 19時03分)

>今は全てカスタムLSI化されてワンチップの中にz8000マイコンのMPUからプログラム及びテーブルを格納するメモリーやI/Oインターフェース及び一部のドライバー回路まで「ブラックボックス」にして外部からは吸い出せないようなセキュリティ鍵が掛かってますから・・・ね。

む〜ん。Z8000ですか?
使用できるROM容量が3Kしか無い事を考えると、ちとヘビーではないでしょうか?
自分はZ80コンパチで十分だと思ってます。

セキュリティが掛かってるのは確かですが、吸い出せないことは無いですよ。
規則でも「記憶された情報の内容を出力することができるものであること。」となってますしね。


>「ハード」ではなくって「メーカー自製の抽選ソフト」ですね。

いや、今は「ハード」になってると思いますよ。
たぶんV4と思われるLE-TECHの特許文献にもしっかり記述されてますし、ソフトによる2msecの更新周期は今や低速の部類で、不正の格好の餌食になりますからね。


>??どうして??他にもやりようがあるでしょ?

ま、これはホンの一例で、やり方は幾らでも考えられます。
ここで紹介するのはちょっと・・・。^^;


>それではアオ過ぎますよ・・・と心配になりますですね。

アオ過ぎると言われればそれまで、ですが
「ダーク」と言うよりは「真黒」だった時代を今でも払拭出来ていない、と自分は見ています。

これだけ成長した巨大産業ですから、成長途中にはダークな部分があったことは否めません。
ただ、その急成長故に法のメスが度々入ったことも事実です。
また、そのメスが後付けだった為に、所謂釘調整問題等あやふやな部分を生み出し、それが未だに「ダーク」と言われる所以では無いでしょうか。
27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら