| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【94】

RE:結局のところ「ホルコン」

眠り猫 (2012年01月21日 16時16分)
>ですから・・・「お客様の予断を許さない寄り付きに合わせてパチ台を制御する」ってぇのが究極の優良営業なんですよね?

演出まで制御しろと?
大当たりの制御だけでは、予断を許さないなんて状態にはなりませんよね?白黒はっきりしすぎて^^;

それにしても、最初にどの台を選ぶかはお客様次第ですし、どの段階でやめるか?はお客様の都合次第でしょ?

>これが「店員による釘調整などで事前に仕込む」ってぇ事ならば・・・インサイド取引(さくらなど)で経営圧迫しちゃいますからねぇ

ある程度の出玉でお客様を寄せようと言う考えはするでしょうけど、それによって稼働の制御考えないと思う^^;
稼働を多くしましょうって考えまででしょ^^;

>勝ったお客様は必ず戻って遊んでくれますが

必ずではないですよ^^;
昨日はあの店で勝ったからもう勝てない、他の店へ〜なんて言う人もいますからね^^;

>ただし・・・マニュアル遠隔は「犯罪」でしょうけど「全自動」ならばOKですな。・・大賛成!!

いやいや、どっちも犯罪ですから^^;

■ 140件の投稿があります。
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【99】

RE:結局のところ「ホルコン」  評価

元自動機屋さん (2012年01月21日 17時57分)

ねこさん

>演出まで制御しろと?
>大当たりの制御だけでは、予断を許さないなんて状態にはなりませんよね?白黒はっきりしすぎて^^;

?? そんなことワタシ言いましたっけか??
「演出」はご存知の通り「サブ基板」のドデカイCG演算回路がなせる業であって・・・立派に「演出を自主自演できるだけの能力」を持ち合わせていますよ。

回転数、保留玉数、スランプグラフの状況、サンドの残額、同一カードでの消化実績などなどをパラメータにして「その局面に相応しいガセや当り信号に基づいた感動の演出」を選択しているわけですから・・・

大半のお客が一喜一憂するのが演出だからといっても「それが感動の全て」ではないでしょ?

確かにメーカーが最も力を入れている部分ではあるのだろうが・・・所詮は「虚構の見世物」に過ぎない。

海のような「深く潜ったままの淡々とした単純さ」とその極にある「何が熱いのか?始終、ドンチャカ役物の賑やかさ」であっても「その演出の流れ自体には意味は無い」ってぇのがディジタル制御本来の冷たさでしょう?

ただし「天国モード」と「地獄モード」みたげな「内部の変化」を感じることは多々ありますが・・それとて「スランプグラフの転換点」と一致していれば、なんらかの制御が行われているのかな?とは思いますがね

いずれにしてもパチ台は自動制御機の一種であることは、その構成から云って否定できないことですな。
自動制御できる構成要素を全て備えていながら「規則によって封じられております」と強弁するのならば「具体的にはこのようにして電源系統をアイソレートしてます」とか「抽選機構はこのようにして官が抽選プログラムから製造過程まで第三者の関与を排除しています」とかを広く公表し運営すべきでしょ?

「保○協による旧態然とした性能検査」なんざ・・「対策」すればワンパス通過するのは簡単なんしょ?

営業に入ってから慌てて「抜かれたこと」に気付く繰り返しでは・・・ねぇ?

試験項目に無ければお役所仕事では無策ですよ。
保○協のベテラン職員さんの方たちは気付かれていても何も出来ないでしょうから・・・「犯罪」でなけりゃOKなんですよ。

その気になれば「釘だって閉め放題の削り放題」なんだから・・・なんでもありですよ。
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら