| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【105】

RE:オカルター 覚醒せよ!!!

ペロスケ (2005年12月09日 23時21分)
ハマリ1000回転さん たびたびすみません。

「試行回数Nの増加につれ、分布の標準偏差は大きくなり(Nの平方根に比例する)、平均値とは、どんどんかけ離れた大当たり数になる確率が増すのです。」



「収束速度が大きいということは、期待収益Aと実際の収益B との比が小さくなりやすいと考えて良いかと思います。B/Aが早期に1に近づくわけですね。」

では内容が矛盾しているような気がします。私の解釈が誤っているでしょうか?

■ 127件の投稿があります。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【107】

RE:オカルター 覚醒せよ!!!  評価

ハマリ1000回転 (2005年12月10日 00時11分)

ペロスケさん、再びこんばんわ。

いえいえ、これはよく誤解されることです。簡単にするために 収益=初当たり数 として考えますね(^^)。

初当たり確率をpとすると、試行回数Nでの平均初当たり数(期待値)はN*pです。例えば、p=1/300で3000回転させた場合、初当たりの期待値は、
      N*p=3000*(1/300)=10回
これはいいですよね(^^)ok?

では、初当たり数の標準偏差σはどうなるるかと言うと、試行回数が増加した場合、
    σ=(p*(1−p)*N)^0.5≒(p*N)^0.5
で表現できます(p*Nの平方根)。

95%の場合の実際の初当たり数は、
   平均±2σ=N*p±2*(p*N)^0.5 ・・・2) 
となります。(2の代わりに2.81とすれば99.5%となります)。

試行回数Nが増加すると実際の初当たり数はどうなるでしょう?例えば、下位2.5%の人と上位2.5%との人の初当たり数の差は、4*(p*N)^0.5 ですよね。つまり試行回数が増加するほど、この格差は広がってしまうのです。 

さて、それではこれと初当たり期待値N*pとの比をとってみましょう。
  {N*p±2*(p*N)^0.5}/(N*p)=1±2/(N*p)^0.5 ・・・3)
となります。
3)式の第二項 2/(N*p)^0.5 は、Nの平方根に反比例してますよね?Nが大きくなればなるほど、つまり収束へ向かえば向かうほど、この第二項はどんどん0に近づきますよね?

つまり、実際の初当たり数と初当たり数の平均値との比は、試行回数の増加につれ、1に近づいていくわけです。
試行回数の増加につれ、分布の標準偏差は大きくなり、かけ離れた大当たり数になる確率が増すが、期待値との比は1に近づくという、一見矛盾した内容がご理解いただけたでしょうか(^^)?

収束という言葉が良く使われますが、収束するのは大当たり数ではありません。大当たり確率です。実際の大当たり数は平均値(期待値)からどんどん乖離していくのです。そのことも、2)式を眺めればご理解いただけるはずです(2)式の両辺をNで割ってみて下さい)。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら