| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【103】

RE:オカルター 覚醒せよ!!!

プーはかせ (2005年12月09日 23時00分)
ハマリ1000回転さん、またまたどうも〜。

あれ?伝わってないみたい(汗)。[96]にも書きましたが、厳密に言えば、はなから収束の話をしているのではないのでは
(ですから、言葉については議論しなくてはいけないと書きました)?もりーゆoさんが書き込みする前に僭越なことを書きたくないのですが(汗)、要するに、我々の前にしていた議論を受けて、我々が日々体験するような(あるいは、問題にするような)回転数について「期待値を達成できる安定度?」みたいなもの(すいません、うまく表現できません)を実際に計算してくれたのではないでしょうか?もりーゆoさんってそういう人だと私は考えていますが・・・(笑)。

それとも、もーりゆ。さんの計算した数字はまるで意味がないとおっしゃってるのですか?そういうことなら議論する価値はありるような気がしますが・・・。そうでないなら、我々のやり取りは単なるあげあし取りでさほど意味があるようにおもいませんが・・・(笑)。とにかく、本人の書き込みを待ちましょう(笑)。

■ 127件の投稿があります。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【108】

RE:オカルター 覚醒せよ!!!  評価

ハマリ1000回転 (2005年12月10日 00時26分)

プーはかせ さん、もーりゆ。さん こんばんわ。

>あれ?伝わってないみたい(汗)。[96]にも書きましたが、厳密に言えば、はなから収束の話をしているのではないのでは

ありゃりゃりゃ・・・(^_^;)、そうだったんですか。それは申し訳有りませんでしたm(_ _)m。う〜ん、ツリーになっていないんで、議論の流れが分かりづらいですね。

さて、プーはかせ さんの解釈、

>回転数について「期待値を達成できる安定度?」みたいなもの(すいません、うまく表現できません)を実際に計算してくれたのではないでしょうか?

これについても全く意味をなしていないことは、私が指摘したとうりです。実際には、平均値の周囲にかなり広く分布してしまうんです。それに比べれば、もーりゆ。さん の指摘された、二項分布の非対称性なんてもんは、どうでもいいことなんです。

ですので、プーはかせ さんが、もーりゆ。さんの書き込みを上記のような解釈であれば、

>それとも、もーりゆ。さんの計算した数字はまるで意味がないとおっしゃってるのですか?

完璧にそういうことになりますね(^^)。全くのピントはずれだけでなく、むしろ誤解を招くものであると言わざるを得ません。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら