| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【396】

RE:オカルト攻略とボーダー

がくお (2019年12月24日 18時54分)
眠ソ猫さん

私のネタやないかぃ、と気付きました(^^;)
トピ主さん、ごめんなさい、お邪魔します(^^)


> 加えて『子で参加して外れたら殺される』なら悩み処ニャ…

いえ、参加すればコロされません(笑)

ちなみに、主催者は田舎893です(爆)



現実に置き換えれば、もし自分が本当に参加しなければいけないと考えると、
大ヤマト2で朝一1回転で当てたことあったか、オレ!? 当たるわけねーじゃん!
って、バカらしくて参加することはないギャンブルなんですけど、
しかしその反面で必ず勝者が存在するという理不尽さを感じずにはいられないという・・・。




主催者 = 893
親   = 店長
子   = 客

893にしてみりゃ、誰が勝とうが関係ない、

店長にしてみりゃ、どの客が勝とうが関係ない、

しかーし!

客にしてみりゃ、このギャンブルで儲かったヤツは・・・

・ここの店長、インチキしている!

・1回転で当たるワケないやん! 当たったヤツは店とつるんでいるやろ!

・店長の気に入った客(常連、サクラなど)を遠隔で当てているんだろ!

・逆に、当ててほしく客は遠隔で絶対に当たらないようにしているんだろ!

etc....

これを受けて、893と店長は

パチ屋のお客さんなんて畑の大根さ、みんな均等に育てているよ

と独り言を呟く・・・。

パチ屋の需要と供給と人間模様が垣間見える気がします(終)



> 決められた数(牌)内での出来事、理論的にも何かあると思う【気がする自分もいる】ニャ…

そうですよね、何かありますよね! ・・・って、パチのオカ派の人も似たようなことをボダ派に言ってます(^^;)


んで、手積みならいざ知らず、全自動卓ならどうしようもないっ。

あるとしたら、サイコロ(の5の目が出やすい)みたいに、
牌自体のわずかな重さの差で自動洗牌の際の機械内で沈みすい、
もしくは沈みにくい、この辺くらいですかねぇ。


あくまで個人的に思ってることですけど、

この場は対子場だと意識する人と、無意識に対子場に対応している人では

麻雀の実力差がかなりあると思っております。



理屈はありません、パチボダ派による麻雀オカルトです(笑)

■ 429件の投稿があります。
43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【400】

RE:オカルト攻略とボーダー  評価

眠ソ猫 (2019年12月25日 09時08分)

 ニャニャニャ…

>いえ、参加すればコロされません(笑)
 投資1万・1/500当選・7700倍(20人当選率加味)は、子で参加一択ニャ…
 親で参加はイカれてる奴ニャ…

 そのルールに加え『外れたら殺される』ってルールも追加しても面白いと思ったニャ…
 外れたら死ぬリスクがあるなら、親でノーチャンス一万払って逃げ一択ってのが一般論だと思うニャ…
 でも… 勝負する人間… いると思うニャ… いてもいいと思うニャ…

>って、バカらしくて参加することはないギャンブル
 宝くじやロトに比べたら激甘・現実的ニャ…

>そうですよね、何かありますよね! ・・・って、パチのオカ派の人も似たようなことをボダ派に言ってます(^^;)
 あ… いや… オカルトや幽霊のソレとは別に理論的に何かあるって話ニャ…

 難しいけど例えば自分で対子場を感じる時って、場の牌や手牌を加味してって話ニャン…
 そこで見えてる対子要素(牌)を厳密に計算した場合、必然的(確率的)にそうなる計算があると思うニャン…

 あ… やめとこ… 麻雀語ると深みにいくニャ♪
43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら