| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【218】

RE:オカルト攻略とボーダー

ぱっち幹事長 (2019年11月28日 14時25分)
おばちゃんの件は、言い過ぎましたね。
申し訳なかったです。

>朝から打つな、6で負けるのが嫌なら、1でもいいやんけと
受け取る側は、こんな感じに受け取っちゃいますよ。
理論通りに動かないこともある(リスクがある)と書いたことに対して、
じゃあ設定のわからない朝は打てないし、理論通りに動かないのであれば、1でもいいやんけという流れだったと思います。いやいや、そこは6打たしてほしいし、途中で止めてもいいでしょうよとまだ思ってます。リスク回避という言い方はやめますが。

決して期待値を理解してないわけではないんですけどね・・・
ただボダ理論がこういった議論では、無敵なんは理解しました。
打ち切らずに、途中で帰るだけで、自分もボダ派なんですけどね。
それこそ、最終受け取った額が上回ってればいいだけなのではと考えてしまいます。

■ 429件の投稿があります。
43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【232】

RE:オカルト攻略とボーダー  評価

眠ソ猫 (2019年12月02日 09時17分)

 ニャニャニャ…

>ただボダ理論がこういった議論では、無敵なんは理解しました。
 理論があるから計算等で説明・根拠の証明が簡単に出来るニャ…
 オカルト理論は非常に曖昧、その人の感覚や経験則の話になって証明は無理ニャ…
 幽霊の証明は猫には無理ニャ…

>それこそ、最終受け取った額が上回ってればいいだけなのではと考えてしまいます。
 良い・悪い、そんな話はしてないニャ…
 ちゃんと根本的な論点を考えるニャ…
 
 残5時間で絆(6)を捨てるのが【勿体ないのか否か】ニャ…

 『理論上』最終的に受け取る額が少なくなるから勿体無いと言ったニャ…
 残時間を考慮した計算も番長3との比較で番長3(6)より絆(6)が勿体ない事も示したニャ…
 ボダ派というなら、期待枚数(値)がある以上『勿体無い』の考え方は絶対ニャ…
 続けた事で減っただ増えただは、ただの結果論。ボダ派とは対角する考え方ニャ…

 ちょっとキツイ言い方するけどゴメンにゃ…
 『勿体なくない』と言うなら、勿体なくない根拠・理論値を数字で示すしか無いニャ…
 ボダ派ってのはそういう事ニャ…

 
 勿体無くない理由として『出ない事もある』って言ってたけど、それ言うなら逆に(1)でも出る事あるんだから、【最終受け取った額が上回ってれば設定は関係無い】って言ってるのと同義だよって指摘ニャ…
43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら