| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【121】

RE:出来レースの実態

りゅー。 (2008年09月20日 04時36分)
凸クレーンマンさん

>>ROMチェックって何をチェックしているんでしょう?
>保通検査の話でしょうかね

言葉足らずですみません。
導入後のチェックのつもりでした。

遠隔装置であれば、台を開ければ明らかに見た目に余分なものがあるでしょうけれど、
ケースごと交換したROMなんかはどうやって真贋を判別するのかなと。

>「エヴァ50万台」の話について

【41】の統計について、大当たり数を合計すると、1,243,079回なのですよね。
延べ数であっても50万台分だとすると1台あたり2.5回の大当たり…って相当少ない気が。
1〜100回転の大当たり数を引いてあるからでしょうか。

単に、私が例の統計を延べ50万台の結果だと勘違いしているかも知れないので、
ソースに近い方からの情報を待つことにします。

■ 171件の投稿があります。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【123】

RE:出来レースの実態  評価

賭博無頼アカギ (2008年09月20日 09時53分)

横から失礼。

>導入後のチェックのつもりでした。
【納品着〜設置前】
店側X線検査。(運送中に仕込まれるのを防ぐ為)
ROM(基板)番号チェック。

【設置〜開店】
店側購入されたチェッカー&K側によるチェッカー検査。
検査権利(講習だか免許だか?)を持つ人によるQRチェック。

【開店以降〜】
他機種導入時におけるランダム(きまぐれ)なチェッカー検査。
店側による、日々のROM(基板)番号チェック。

※自店番号チェックは一般従業員も交えてやってるとこもあります。

>延べ数であっても50万台分だとすると1台あたり2.5回の大当たり…って相当少ない気が。
私が、まるまるコピって来たので抜けてるとこがあったかも。
エヴァ3だったかのデータも混じっての50万台データっだったと思います。
それからエヴァ3のデータのみをぶっこ抜いたらしぃです。
その差が出るので、実質50万台じゃ無いかと思います。

私のミスです。すいませんでした。

1〜100は、101〜200に足されてるかと思います。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら