| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【573】

♪遊びをせんとや生まれけむ

bokorin (2007年02月24日 00時21分)
みなさんこんばんは。
新年のカキコに続いて、またまた最近読んだ(音楽の)本のお話。


桃山晴衣さんの、『梁塵秘抄 うたの旅』という本を読みました。

題材となっている『梁塵秘抄(りょうじんひしょう)』とは、
平安末期の流行歌(当時は「今様(いまよう)」と言った)を集めたもので、
日本最古の流行歌集として知られています(後白河法皇撰)。

著者の桃山晴衣(ももやまはるえ)さんは、
その梁塵秘抄を(自分でフシを付けて)歌うことをライフワークとしている歌い手さん。
ちなみに僕は彼女のファンで、CDも愛聴してますし、
コンサートにも行ったことがあります。


さて、肝心の本の内容。
『梁塵秘抄』の中の数々の「うた」を紹介しながら、
(平安時代の庶民の歌、現代の我々にも刺さります!!)
『梁塵秘抄』に対する著者の想いから、
さらには「日本のうた」のありかた、みたいなものまで語られます。

数多くの実体験と豊富な資料に基づいた様々な独自の考察は、
とても興味深く、また、説得力もあると思います。

但し、個人的にはちょっとだけ反論したい部分もあったりするんですが、
(本当、偉そうですみません^^;)
長くなりますし、ここに書くのは止めておきます。
(あえて言うなら、C.パーカーや、チェロのカザルス(クラシックの人)や、
 本当に偉大な音楽にはジャンルの垣根というものは無いと、僕は思う)
もちろん、大筋の部分ではとても共感できました。


とにかく、色々なことを考えさせられる本ですし、
単純に読み物としても、とても面白いと思う。
本当に、沢山の人に読んで欲しいと思います。


興味のある方は、是非是非ご一読を!!

■ 582件の投稿があります。
59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【574】

RE:♪遊びをせんとや生まれけむ  評価

初号機SS (2007年03月07日 18時58分)

hoho
59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら