| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 364件の投稿があります。
<  37  36  35  34  33  32  【31】  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【304】

RE:等価交換は違法ですよね?  評価

だけお(仮) (2011年08月14日 15時55分)

>法律を守りましょうという話と客離れが進むかどうかは関係ありません。

冗談過ぎるだろw

「法律を守りましょう」が本音だったら、なんで今頃になって言いだすよ
今までさんざほっぽっといたくせにw
他にもほったらかしの事がいくつもありそうなことも承知だろw

(お上の望む意味での)「業界の適正化」のために
いろいろ理屈をこねて(警察の考えるところの)効果的な制限をかけようとしているだけだ

>法律を守った営業が行われる中で客が半分に減ったとしたら、それが適正な業界規模だというだけのことです。
逆だな。
適正な規模が半分であるなら、そうなるように法を適用しようとしているだけだ。

法と客離れが関係無いなんてことは無い。
適度に客離れを進めたいから規制強化してるんだ。
【303】

RE:等価交換は違法ですよね?  評価

子羊A (2011年08月14日 15時16分)

>禁止の理屈が筋が通っているかどうかはともかく
>それがあるから「等価禁止」を通したいと言うのが
>意向なんだろう
>仮にそれが実現したなら
>結果として客離れが進むのは当然の事だし

法律を守りましょうという話と客離れが進むかどうかは関係ありません。
法律を守った営業が行われる中で客が半分に減ったとしたら、それが適正な業界規模だというだけのことです。
【302】

RE:等価交換は違法ですよね?  評価

だけお(仮) (2011年08月14日 14時40分)

>それが著しく射幸心をそそられると言う現象ですね。

禁止の理屈が筋が通っているかどうかはともかく
それがあるから「等価禁止」を通したいと言うのが
意向なんだろう

仮にそれが実現したなら
結果として客離れが進むのは当然の事だし
警察も望むところなんではないかとは思う

仮に客離れが進んだとしても、業界が消滅するなんてことは無いだろうし
そうならない様な業界努力、企業努力も当然するだろうから
(それが楽観だとしても)
警察に「天下り先が無くなる」なんて心配している人間は皆無だろうし。
【301】

RE:等価交換は違法ですよね?  評価

だけお(仮) (2011年08月14日 14時33分)

まあ、端から主の主張を理解する(同意とは違うぞ)気が無いなら
別にかまわんけど
一応レスを入れとくな

>>一般的な取引で

>ここでも「一般的な取引」を持ち出すのかい?
だって、警察やトピ主の主張は其れが基準なんだもの。

>関東の方じゃ額面から割り引いた金額で買い取るのかもしれないが、こっちじゃ額面通りの金額で買い取ってくれる。
それこそ関係無い。故買をして「一般的な取引」とは主は認めてないんだもの。
それに額面ってなに?ってところだ。
1000円で買い取ってくれるものが「一般価格1000円」と書かれている訳ではないと思うが
数字は書かれていても(建前)それは額面を示すものではない。

>だから、そんな事は知ったこっちゃない、と言っている。
>主の理屈だとそうなると言ってるだけだよ。
いや、主の理屈だと
「そのループは現実として成り立たんから等価は違法だって言っている」んじゃないかって
俺は言ってるの

>じゃあ、現状ループは成立してる訳だから、等価でも違反でもないって事になるよね?
え?
昨日5000円景品だったものが翌日6600円景品だってことになったりしてるの?
流石にそんなこと無いだろ?
だったら【258】に書いているループと違うじゃん。

そこまで君の言う「主の理屈」とは違うから、全然「問題無い理由」にならない
むしろ現状が「主の理屈」に反していることを言っているだけ。

そもそも
「仕入れ値<一般市場価格」と言う前提が正しいとしてしまえば
どうにも「等価店」は筋が通らないことになる。

(※以上、俺の理解するところにおいての「主の主張」に順じた話として)

が、俺自身が思うには
「仕入れ値>一般市場価格」が現実に存在しない訳じゃないと思え
警察やトピ主の主張の前提が、そもそも妥当じゃない
引いては「等価店が違法」と言う理屈にはなりえない
と思っているのだが。

それ以前に「一般的市場価格」ってなんだ?って疑問は、まさに御尤もなんだがw
俺はもちろん、多分それを言っている警察も分かっていないんじゃないか?
【300】

RE:等価交換は違法ですよね?  評価

みそら (2011年08月14日 14時03分)

だけおさん、こんにちは

法的根拠は分かりませんが、一般消費者向けではない大量販売の場合は値引きできるようです。
たばこ事業法の定価販売にも例外規定があるので、それを利用したものなのでしょう。

ただ、地方たばこ税の問題もあり、あまりおおっぴらには出来ない気がします。
地方たばこ税は小売業者の所在地の自治体に入るため、他の自治体の事業者に向けて大量販売すると、一般消費者への販売がおこなわれる自治体と税収を得る自治体が一致せず、地方税の前提が崩れます。


>それであれば、今の話の流れの「仕入れ価格を下回る」云々の話に引っ掛からないから特に関係無いってことになるか。

ある人が主張しているように付随費用を加えなければならないというのを真に受けた場合は、定価購入しているたばこについては、仕入価格が定価+付随費用となるため、下回ってしまいますがね。
付随費用を加えなければならないという事実は存在しないので問題ありませんよ。
【299】

RE:等価交換は違法ですよね?  評価

ミルキークィーン (2011年08月14日 12時41分)

自分が 同じチェーンの違う景品交換所を試した事情ですが・・・
マイホじゃない店が イベントか何かで全体的に出しとったんですわ^^
突然の営業終了でカウンター前が行列・・・!
当然、交換所前も長蛇の列^^;
仲間らと食事の約束をしてたんで 並ぶのを諦めて後日に交換を と思ったんですわ^^

しっかし、マイホと同じ系列やったんで
車内に置いていた文鎮を 後日に試しにマイホのほうで交換!^^
すると普通に交換できたっちゅうわけです
【298】

RE:等価交換は違法ですよね?  評価

だけお(仮) (2011年08月14日 10時44分)

みそらさん
丁寧にどうも

認証コードが今ちょっと分からなくなってステハンだが
同一人物なんで悪しからず

なるほど、特に小売り許可が無くとも、一応仕入れ価格は定価未満で仕入れは可能なんだ

それであれば、今の話の流れの「仕入れ価格を下回る」云々の話に引っ掛からないから特に関係無いってことになるか。
(仕入れ=交換の可能性もあるが、少なくとも卸元の利益は存在しているしな)
【297】

RE:等価交換は違法ですよね?  評価

猫÷猫 (2011年08月14日 10時09分)

>業者の管理も複雑になりませんか?

業者の管理とはどういう事を言ってるのかよく分かりませんが、
ホール−買取−問屋の特定ルートを循環しているので、それを識別するコードを埋め込んでおけば良いのでは?

東京の様に金景品で統一されてる訳ではないので、ホールによって景品価格はまちまちです。
他所の景品は受け付けない仕組みになってる筈です。

因みに此方では、わざわざ他所の買取所に持って行く理由がない。
【296】

RE:等価交換は違法ですよね?  評価

バトルパニック (2011年08月14日 09時00分)

>カードにはICチップが埋め込まれてると思われ、
>カードの素性も金額情報といっしょに記録されてると思われ、読み取り機を通した時点でハネられると思います。
>他所のカードと言うよりか、「偽造品」という扱いを受けるのではないかと思います。

そこまで厳密に管理してるんでしょうか?
色とか違ってるんならともかく
ICカードのデータだけなら
業者の管理も複雑になりませんか?
業者が同じであれば交換してくれそうな気もします。

東京の金入プラスチック板(ICチップなし)は
多くは地域で決まっているんで
周辺の交換所では交換可の場合が多いですです。
ただ最近デザインが微妙に違うものが増えてるんで
交換不可の場合が増えてるかもしれません。
【295】

RE:等価交換は違法ですよね?  評価

ミルキークィーン (2011年08月14日 02時11分)

眠り猫はん、初めまして レスおおきに^^

>I県は組合が分裂して情報がアヤフヤですが^^;
同じ地域でも組合が違うと
システムが違うちゅうことですな・・・
組合といえば・・・今年の「全国ファン感謝デー」は開催されるんでしょうか?^^;

「告知規制」の通達事項に抵触するんとちゃいますん?

余談ですが・・・10年ほど前まではタフマンを配っとったのに
去年はヤクルト・ライター(店名入り)すら配布無しでしたわ^^;
くじ引きオンリーw
そのぶん客に還元しとるかといえば? しているようには見えませんでしたw
<  37  36  35  34  33  32  【31】  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら