| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 364件の投稿があります。
<  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  【16】  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【154】

RE:等価交換は違法ですよね?  評価

子羊A (2011年08月03日 22時27分)

>100円程度では、著しいと言えないと思ってますが

今回の通知では、上回る=著しく射幸心をそそる、と断定してます。

>まぁー店と交換所の間で、仕入れ価格に値引きがある伝票を作り、その分を補完する別発注があるのなら

法律というのは実態をみて判断します。
手数料・管理費・運搬費、等々どのような名目を使ったとしても、
景品の取得コストを実態として割り込む金額の景品として客に提供した場合は違反です。
マ○○ンのようにねw
【153】

RE:等価交換は違法ですよね?  評価

ど○(・∀・)oん (2011年08月03日 22時22分)

こら〜〜〜〜〜ヽ(`Д´)ノ
中略しちゃったらわかんないじゃん><w


>「獲得遊技球等数に対応する金額を上回る賞品の提供や
>(中略)は、著しく射幸心をそそるおそれがある」と明示されています。


.
【152】

RE:等価交換は違法ですよね?  評価

ど○(・∀・)oん (2011年08月03日 22時19分)

はじめまして。
主さんじゃないけど。。。

>仮に「当店での仕入れ価格5100円の特殊景品(通常交換価格5500円)を5000円で提供します」と書いてあっても射幸心を著しく煽られません。

パチンコ店は、安売りしてはいけないのでNGになってしまいます。
また、価格の2重書きは射幸心煽る行為に該当しちゃいますね〜。

100円程度では、著しいと言えないと思ってますがw


まぁー店と交換所の間で、仕入れ価格に値引きがある伝票を作り、その分を補完する別発注があるのなら、仕入れ価格と等しい景品を提供しても問題無くなりそうですけどね。

無い場合、安売りをしちゃってる事になっちゃいます。
【151】

RE:等価交換は違法ですよね?  評価

子羊A (2011年08月03日 21時32分)

どうやら警察庁の怒りの照準がピンポイントにマ○○ンを捉えている模様
【150】

RE:等価交換は違法ですよね?  評価

子羊A (2011年08月03日 18時38分)

低交換率店のタバコは市場価格と明らかに等価交換なので法令上では射幸心を煽られる取扱いにはなりません。
【149】

RE:等価交換は違法ですよね?  評価

子羊A (2011年08月03日 18時34分)

独りよがりさん カプリコさん

6月22日の警察庁からの通知書には
「獲得遊技球等数に対応する金額を上回る賞品の提供や、(中略)は、
著しく射幸心をそそるおそれがある」と明示されています。
【148】

RE:等価交換は違法ですよね?  評価

陰猫 (2011年08月03日 18時21分)

>例えば景品問屋から5100円で仕入れた景品を、5000円の出玉と交換することで

景品をいくらで仕入れようと知ったこっちゃ無いし、景品問屋とホールの取引なんざ客からは見えない所。
その見えない部分を指して「これが射幸心を煽っている」と言われてもねぇ。

見えねぇモノがどうやって射幸心を煽るんだい?


と、マジで突っ込めばこうなるんだが・・・。

まともな答えが返って来様筈も無く。
【147】

RE:等価交換は違法ですよね?  評価

陰猫 (2011年08月03日 18時08分)

同意票を一票
【146】

RE:等価交換は違法ですよね?  評価

華人2 (2011年08月03日 18時06分)

>マ○○ンのような俗に等価店と呼ばれる大手チェーンって、例えば景品問屋から5100円で仕入れた景品を、5000円の出玉と交換することで客の射幸心を著しく煽って成長して来た違法企業なんです。

この事が著しく射幸心を煽るなら、玉借りてパチンコ打たずに直接景品と交換します。

底交換率店のタバコの方が射幸心を煽ります。
【145】

RE:等価交換は違法ですよね?  評価

賭博堕天録アカギ (2011年08月03日 14時59分)

>【17】
>僕は「射幸心を煽ってるので違法」だとは言いません。「著 し く 射幸心を煽ってるので違法」だと言っています。
>そしてマ○○ンなどがやってるように、獲得遊技球等数に対応する金額が仕入れ原価を下まわる景品を客へ提供することが、著しく射幸心を煽る違法行為であることは、6月22日付け警察庁生活安全局保安課の通知からも明白です。


 だそうですよ…
 その事でしょっぱなから話が止まってますw
<  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  【16】  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら