| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【86】

RE:おんがくほうろうき

kobthy (2005年08月12日 06時26分)
bokorin さん 始めまして。
一覧を見ていたら、アレって?、感じのタイトルだったので物珍しく、投稿してしまいました。
タイトルもサイバラの「まーじゃんほうろうき」をもじったように見えて、いい感じですね。

音楽に関しては、もう、おじさんでは無く、おっさんの域に差し掛かっているので、激しいのはカラダがあまり受け付けなくなりました。

ジャズ、クラシックを除く、洋楽、邦楽全般を聴きます。メイデン、パープル、Mシェンカー、ゲーリームーア、イーグルス、プリテンターズ、シカゴ、カシオペア、高中、YMO、山下達郎、プラスチックス、大貫妙子などを若かりし頃はよく聴いていました。

今は癒し中心となり、ノラ・ジョーンズ、AKIKO、ASUKA(女性)、つじあやの、YOSHIKAなどを聴いています。

スロットと音楽と言えば、97年に出た、高砂(現アビリット)のセブンティセブンではないでしょうか?
ビックのBGMがパープルの「BURN」でJACゲームが「ハイウエイスターのギターソロ」だったと思います。

ではでは。

■ 582件の投稿があります。
59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【90】

いらっさいまし♪  評価

bokorin (2005年08月12日 22時27分)

kobthyさんはじめまして、こんばんは。

タイトルはもちろん、りえぞお師匠(と呼びたい)の名作をもじりました。(笑)


>ジャズ、クラシックを除く、洋楽、邦楽全般を聴きます〜

このアーティストの中で自分にも馴染み深いのは、
パープル、シェンカーの他ではゲイリー・ムーアですかね〜

彼は相当なテクニックを持ったギタリストで、
ブラックモアやシェンカーと比べて、ちょっとだけコピーするのに苦労した記憶があります。(笑)


>今は癒し中心となり、

こちらで名前を知っているのは「ノラ・ジョーンズ」だけです。
彼女はジャズの雑誌にも名前が出てきますね!

ノラとよく比較される女性ジャズ歌手に「ダイアナ・クラール」という人がいるのですが、
(自分は最近好きになりました)
癒し音楽が好きな方にも気に入ってもらえるのでは?
機会があったら試してくださいませ。
(最新アルバムはThe Girl In The Other Room)


>ビックのBGMがパープルの「BURN」でJACゲームが「ハイウエイスターのギターソロ」

こんな凄い機種があったとは、全く知りませんでした。(一生の不覚)
自分はスロの音楽では(最近のものでは)、北斗、吉宗は別格として、
ネオマジ(赤7)、スーパーハナハナ(ハナハナメドレー)、なんかが好きです。


これからも、気軽にお越し下さいませ♪
59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら