| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【517】

♪夏色

bokorin (2006年08月14日 00時45分)
みなさんこんばんは。


さて、最近夢中になって聴いている女性ボーカルのお話。


毎日暑い日が続いていますが、今自分は、
【505】で書いたCOCCOさんのアルバム「ザンサイアン」に収められている、
「夏色」という歌にはまりまくっています。

とっても優しげで、静かで、メロディーの美しい歌。
こういう世界ってコッコさんの持ち味なんですが、
休養前の彼女には、こんな歌い方はできなかったんじゃないだろうか、って思う。
(偉そうなこと言っちゃってごめんなさい)

この曲に限ったことではないんですが、この最新アルバムでの彼女の声は、
本当に透き通っていて、伸びやかで、
声に込められた色々な感情なんかと一緒になって、
周囲の空間に溶け込んでいくような感じがします。

聴き手は、ただただそれを肌で感じるだけ。


まるで、フォーコンプレのクラリネット(過去のマーマさんとの絡み参照)を聴いてるみたいだよ……

■ 582件の投稿があります。
59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【519】

COCCOは青春時代の思ひ出  評価

とるぽす (2006年08月19日 00時09分)

bokorinさん、こんばんわ〜

COCCOにハマってるんですね^^
おれもCOCCOは中学や高校の頃よく聞きました

彼女の歌声やメロディーて力強く、それでいて優しい、心にしみこんでくるような・・・そんな感じしますよね^^

アルバムは聞いたことないんですけどシングルは好きな曲がけっこうありました
中でも「強く儚い者たち」と「Raining」はかなりお気に入り

ちなみに「強く儚い者たち」ではじめて彼女を知りました
王様のブランチ(当時は司会も佐藤玉緒だったかな?)のCDTVでその曲が流れてたのを聞いて



いいねぇ〜



て思ったのがたしかきっかけです^^; 彼女の歌声とメロディーはすごく印象に残りました


あと「Raining」はホント好きで当時は聴きまくってたのを覚えています



「それはとても晴れた日で
 未来なんていらないと想ってた
 私は無力で
 言葉を選べずに
 帰り道のにおいだけ
 優しかった
 生きていける
 そんな気がしていた

 教室で誰かが笑ってた

 それはとても晴れた日で」



歌詞もそうだけどメロディーがすごくイイ!!
なんて言うかこの曲を聴くとさわやか〜な晴れわたった気分になれるんですよね

朝や昼にドライブしながら聴くと特にいいです♪
59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら