| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【374】

はじめまして♪

bokorin (2005年12月20日 23時23分)
こいこいさんはじめして、こんばんは♪
最近個人的な事情で、週一位でしか掲示板を開いていないので、
レスが遅れてしまい申し訳なかったです。

>私も以前、吹奏楽でTBを吹いておりました。

おおっ!
吹奏楽ネタも、最初は僕一人で書いてたんですが、
マーマさんはじめ、わかって下さる方が増えて嬉しい限りです。
尚、このトピには「ぴわるど・わるど」という架空バンドもありますので、
そちらの方にもTBでの参加、よろしくお願いします(【65】【209】の辺り参照)。
(爺さん、本格派のTB奏者が来ましたよ!)

>私の一番のお勧めは、ユージン・オーマンディ指揮、フィアデルフィラ交響楽団のホルスト『惑星‥木星』です。

「惑星(木星)」はブラスでもよく演奏されますよね!
冒頭の部分のクラのタンギング、難しすぎですが……
ホルストの曲って(第二組曲とか)、ブラス向きなのかな?

>アンドレギャニオンの『ノエル』がいいですね。
>ケニー・ドリュートリオ

ごめんなさい、アンドレギャニオンのことはよく知らないです。
ケニー・ドリューは、本来はめちゃめちゃ硬派なジャズピアニストなんですが、
(バディ・デフランコというジャズCl奏者のコンボでの彼のプレイが好きです)
十数年前位から(?)ちょっと軽めのピアノトリオシリーズで人気になりましたよね!
(でも、ケニー・ドリューなんだから内容もある筈)


これからも、どうぞお気軽に。
ブラスや音楽について語り合いましょう。(^^)

■ 582件の投稿があります。
59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【376】

RE:bokorinさんへ  評価

こいこい (2005年12月21日 12時29分)

返信、ありがとうございます。

学生時代は私はかなり夢中になってました。

高校の時は入部した時、壊滅状態だったのを、何とか県大会に出場するまで皆でもっていきました。

当時、私は普門館に出場することが憧れでした。夢はかないませんでした。部員も35人程度しかおりませんでしたので、A枠では無理でしたが、最後の夏に、一応銀賞をいただけたことがうれしかったです。

当時、ピアノが全く出来なかったので、音楽方面への進学は断念してしまいましたが、今でも、街で生サウンドを聞くと、反応してしまいます。


追伸
DCTの『ウインターソング』もお気にです。
59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら